ブーム・商品
ブーム・商品に関する記事一覧です。注目を集めるモノやサービス、最新の流行に基づいた生活スタイルを紹介。ユーザーの体験談も豊富に掲載しています。
 
                
                  「子供がお小遣いで買うので…」売り手を苛立たせるフリマアプリの値下げ交渉                
                
                   自宅の不用品を手軽に売ることができ、安く手に入れることもできるフリマアプリ(フリマサイト)。だが、時にはスムーズに売買が成立しないこともある。トラブルとまではいかずとも、購入希望者との「値下げ交渉…                
                2022.06.21  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  1本200円でも買いたい?「ヤクルト1000」人気を支えるヤクルトの企業特性                
                
                   売り切れ店が続出し、空前の大ブームとなっている、ヤクルトの乳酸菌飲料「ヤクルト1000」シリーズ。同シリーズは、宅配用の「Yakult1000」と店頭販売用の「Y1000」に主に分かれており、ヤクルト本社広報担当者に…                
                2022.06.19  07:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  「エアコンの隙間も楽に拭ける」「洗剤なしで黒カビ除去」掃除に便利な100均グッズ                
                
                   値上げラッシュの中で強い味方になるのが「100円均一ショップ」のアイテム。100均といえども素材の進化は著しく、洗剤なしできれいに掃除できるアイテムも増加中。洗剤の節約になるということは環境にもやさしい…                
                2022.06.18  19:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  温泉卵も白髪ねぎもドレッシングもアイスバーも「100均グッズ」で作れる!                
                
                   値上げラッシュが続く中、家計の味方となるのが、価格が一定の100円均一ショップのアイテムだ。その中でも節約に貢献できるアイテムが多いのが、キッチン用品。3人の100均の達人たちから紹介された、「高価な市販…                
                2022.06.17  19:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  チューブ調味料や瓶詰めジャムもムダなく使いきる!お役立ち100均グッズ9選                
                
                   6月に入り、パンや即席麺、冷凍食品や菓子、電気、ガス、飛行機の燃油サーチャージなどが続々値上がりを続けている。先行きの見えない状況の中、家計の味方となるのが、価格が一定の100円均一ショップのアイテム…                
                2022.06.16  19:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  羽なし・サーキュレーター・送風機… “羽あり扇風機離れ”する人たちの事情                
                
                   今年も暑い夏がやってくる。少しでも居心地の良い自宅環境を整えるうえで、家電の力は欠かせない。暑さ対策や快適な空間作りのためには当然エアコンは必需品だが、その一方で、従来型のプロペラが回る「羽あり扇…                
                2022.06.16  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  使い捨てラップよりお得かも 繰り返し使える100均キッチンアイテム8選                
                
                   今春、100円均一ショップ(以下「100均」)最大手の「ダイソー」が、ハイブランド店が立ち並ぶ東京・銀座に旗艦店をオープン。開店時には客でごった返し、話題となった。物価高のいま、100均の需要は高まる一方だ…                
                2022.06.15  19:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  「コレジャナイ…」失敗談から学ぶPC用「マウス選び」で注意したいポイント                
                
                   仕事にゲームに、PCを操作するうえで欠かせない存在がマウス。長時間使うものだからこそ、その使い心地次第で、作業効率や精度も変わってくる。そのため、用途に合った性能のマウスを選ぶことはもちろん、大きさ…                
                2022.06.08  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  円安で“個人輸出”が人気 アニメ関連、日本のブランド時計、ウイスキーが高値に                
                
                   1ドル=130円という20年ぶりの水準にも達した円安。海外の人にとっては、日本のグッズを安く買える大チャンスだ。裏を返せば、あなたの持ち物が「お宝」として売れるかもしれない。現に最近は、「Buyee(バイイー…                
                2022.06.04  07:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  「配列が違う!」「10数台買った」…在宅勤務用の外付けキーボード選びの失敗談                
                
                   デスクトップPCはもちろん、モニター接続や姿勢改善のためにノートPCでも使っている人の多い「外付けキーボード」。どんなものを選ぶかで作業効率も変わってくるだけに、こだわりをもって探す人も少なくないだろ…                
                2022.06.01  19:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  進化するドライヤー 「大風量で軽量化」実現への家電メーカーの挑戦                
                
                   近年、家電の進化が目覚ましい。ドライヤーもそのひとつ。大風量で軽量化を実現するためにどのような苦労があったのか。家電メーカーに商品開発の秘話を聞いた。 カロス ビューティー テクノロジーは、大手家電…                
                2022.05.31  07:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  育児、車、レジャー、傘、お墓… ジャンルが広がる最新サブスクサービス一挙公開                
                
                   毎月定額の料金を支払い、様々なサービスを受けられる“サブスクリプションサービス”。その分野は多岐にわたり、動画、音楽、食材、ファッションなどお馴染みのものから、「こんなものまで!」と思うようなサービ…                
                2022.05.29  16:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  企業別「CM好感度」ランキングを読み解く KDDIが絶好調、Yogiboの躍進も                
                
                   長びくパンデミック下でも人々の心を捉え、企業イメージをアップさせた“ヒットCM”が秘めた力とは? 最近の人気CMランキングから分析してみよう。 2020年にコロナ禍が始まったとき、「ACジャパンのCM回数」は急…                
                2022.05.26  06:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  メルカリ配送料値上げのユーザーへの影響 駆け込み出品増加、高額取引にシフトも                
                
                   原材料価格の上昇や円安進行などを背景に、日用品からに飲食店に至るまで値上げラッシュの波が止まらない。そうした中、フリマアプリ大手・メルカリは、6月16日から配送サービスの利用料金の改定に踏み切る。例え…                
                2022.05.24  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  iPod touch販売終了で「代替機をどうすれば?」ユーザーたちの切実な悩み                
                
                   Appleが5月10日、iPod touchの販売を終了すると発表した。初代iPodは2001年に発売され、「小さな機器で大量の曲を聞ける」と音楽ライフに革命をもたらした。以後、多くのシリーズが生まれ、デザインや機能などが…                
                2022.05.18  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  規制緩和でどうなる? 電動キックボード“優良利用者”が感じた身の危険と嫌な思い                
                
                   電動キックボードに関する新ルールが盛り込まれた改正道路交通法が4月19日、衆議院本会議で可決された。最高速度が時速20km以下などの一定の条件を満たす電動キックボードについては、「特定小型原動機付自転車」…                
                2022.05.09  07:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  なぜ「ロボット掃除機離れ」が進むのか? スティック型に支持が集まる理由                
                
                   不在時であろうとも自動で掃除してくれる「ロボット掃除機」。ドラム式洗濯機や食器洗い乾燥機と並び、家事負担を軽減できる「時短家電」として支持されてきたが、その売れ行きに変化が生じているようだ。調査会…                
                2022.04.06  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  市民ランナー待望の“価格破壊”厚底シューズの衝撃 ランシュー市場に一石                
                
                   3月7日の東京マラソンでは、エリウド・キプチョゲ選手(ケニア)が圧巻の走りを見せ、2時間2分40秒の大会新記録で優勝。3月13日の名古屋ウィメンズマラソンでは、ルース・チェプンゲティッチ選手(ケニア)とロナ…                
                2022.04.01  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  丸亀製麺「うどん弁当」開発の裏側 苦労した“おかず”はのり弁がヒント                
                
                   ヒット商品誕生の裏側にはどのような苦労があったのか──。コロナ禍にデビューを果たし、昨年4月、発売2週間で100万食を突破したとして話題になった、丸亀製麺の『丸亀うどん弁当』。その誕生の裏側を開発担当者に…                
                2022.03.29  07:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  箸、和紙、匂袋、トイレットペーパー 皇室で愛される「暮らしの逸品」                
                
                   家族や友人、日頃お世話になっている人に、いつもより少し特別なものを贈りたい時、“皇室ゆかりの品”をプレゼントするのはどうだろう。宮内庁御用達(*)や皇室に献上されたものは、日本の伝統的な技術、安心で…                
                2022.03.28  16:00
                                    女性セブン
                                                    注目TOPIC
 
        
            総額2000億円超を集めた「みんなで大家さん」問題 メガバンクや行政が“ポンジスキーム”を疑っても事業許可取り消しに至らなかった理由
        - 
          
            駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
- 
          
            日本全体の外国人割合は「3%」でも「20代は10人に1人が外国人」という真実 「特定技能2号」で永住者が増えれば外国人人口はさらに増加へ
- 
          
            日本のルールに違反する“中国系薬局”の実態 処方薬の不正販売で行政処分受けた業者が業務停止期間中も販売継続、大阪市健康局も対応に乗り出す事態に
- 
          
            【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る