新着記事一覧
【新NISAで悩ましい「いつ売るか」問題】専門家が「まとまったお金が必要になるまで、ずっと…
2024年1月から始まった「新NISA(少額投資非課税制度)」。非課税期間が無期限になりいっそう使い勝手がよくなったが、だからこそ、悩ましい問題も浮上してくる。運用した投資信託などの商品を「いつ売ればいいの…
2024.02.04 16:00
女性セブン
定年後は「再雇用」と「再就職」どちらを選ぶべきか? 安定を求めるなら再雇用、長く働きたい…
「もうすぐ60才。これまで必死に働いてきた分、定年退職したら夫婦ふたりでなるべくのんびり、悠々自適に暮らしたい」──そう考える人は少なくないが、実現できている人はそういない。 人生100年時代を迎えたいま、…
2024.02.04 16:00
女性セブン
「バリカタ」注文はなぜNG? 博多のとんこつラーメン「魁龍」名物店主が熱弁する“麺の茹で方へ…
SNSや口コミサイトでの評価が気にされることの多い時代に、お構いなしで我が道をゆく飲食店もある。福岡空港にほど近い場所にある「博多 とんこつラーメン 魁龍本店」はそのひとつだ。濃厚なスープは「どトンコツ…
2024.02.04 15:00
マネーポストWEB
【一人暮らしの若者の“食パン離れ”】「付け合わせを考えるのが面倒」「食パンよりロールパン…
食卓の定番「食パン」だが、若年層ほど食べない傾向があるようだ。もちろん、家族と同居していれば食べる機会は多いだろうが、ここでは単身世帯、つまり一人暮らしのデータを見てみよう。総務省の家計調査(単身…
2024.02.04 15:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は36000円台を回復 今週は決算発表がピーク
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月29日~2月2日の動きを振り返りつつ、2月5日~2月9日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で406.95円高(+1.14%)の36158.02円と上昇した。1月3…
2024.02.04 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米早期利下げ観測後退 今後発表の経済指標も注視
投資情報会社・フィスコが2月5日~2月9日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米連邦公開市場委員会(FOMC)での今後の政策方針を受け、3月利下げ開始の市場観測は後退した…
2024.02.04 08:00
マネーポストWEB
「政治とカネ」問題は政治資金の流れの“デジタル化”で即解決 それでも政治家のオンライン申…
裏金問題からの挽回を図ろうとする岸田政権。しかし、派閥を解体したところで政治の不透明なお金の流れがなくなるわけではない。どうすれば「政治とカネ」の問題を解決できるのか? 経営コンサルタントの大前研…
2024.02.04 07:00
週刊ポスト
「この金融商品を買いませんか!」の営業電話にイラつくのは“損する可能性がある”からではな…
突然かかってくる営業電話に辟易としている人は少なくないのではないか。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏もその一人。同氏が預金をしている銀行と系列の証券会社から、金融商品を勧める営業電話が頻繁にかか…
2024.02.03 16:00
マネーポストWEB
相続財産圧縮の切り札となる「生命保険」 死亡保険金には「500万円×法定相続人の数」の非…
相続税は課税強化が進んでおり、かつてのように“お金持ちだけが関係のある税金”ではなくなってきている。 2015年の制度改正による課税強化で、相続税の基礎控除は「5000万円+1000万円×法定相続人の数」から「30…
2024.02.03 15:00
週刊ポスト
【安さを売りにする時代の終焉】変化するファストフードのトレンド 「カフェ化」「ボリューム…
「早い、安い、メニューが画一的」というイメージが強かったファストフード。しかし、昨今は食材にこだわったプレミアムなハンバーガーなど、ファストフードの概念を変えるメニューが続々登場している。こうした変…
2024.02.03 15:00
女性セブン
乗る予定の列車が運休した時どう対処する? 旅慣れている人が「駅で情報を待つのは悪手」と口…
台風、大雪などといった自然災害のほか、停電や火災などさまざまな理由により、乗ろうと思っていた列車が遅れたり動かなくなったりすることはある。短時間の運転見合わせならまだしも、ほぼ一日運休となれば、乗…
2024.02.03 11:00
マネーポストWEB
ビッグモーターからの初の逮捕者は「兼重宏一副社長に目をかけられていた」 街路樹伐採した「…
ついに初の逮捕者が出た。1月30日、中古車販売大手ビッグモーター(BM)の店舗周辺の街路樹が伐採されるなどした問題で、川崎店(神奈川県)に伐採を指示したとして器物損壊容疑で同社社員の男(51)が逮捕された…
2024.02.03 07:00
マネーポストWEB
「明確な根拠があるわけではないけど…」投資家が注目するアノマリー 「1月効果」「節分天…
株式市場において、明確な根拠があるわけではないけれど、ある時期は株が上がりやすい、下がりやすいという経験則のようなものを「アノマリー」と呼ぶ。具体的にアノマリーにはどのようなものがあるのか。『世界…
2024.02.02 19:00
マネーポストWEB
新NISAで焦って枠を埋めようとする落とし穴 「毎月10万円投資で当座の生活費が足りなくな…
2024年1月から始まった「新NISA(少額投資非課税制度)」には「つみたて投資枠」と「成長投資枠」があり、つみたて投資枠では年間120万円まで投資信託の運用が可能だ。「成長投資枠」は年間240万円までで、投資信…
2024.02.02 17:00
女性セブン
実践者が語る「大人の習い事」の魅力 『腹話術』で家族円満、『ソーラン節』で減量成功、『ク…
2024年に挑戦したい大人の習い事ランキング(ストリートアカデミー調べ)では、女性の1位が料理、2位は英語、3位は占いだった。その一方で、人とはちょっと違う習い事に挑戦したいという人も少なくないはず。どそ…
2024.02.02 16:00
女性セブン
相続トラブルを避けるため『遺言書』を親に書いてもらうためのあの手この手 「親の心情に寄り…
相続の手続きを円滑に進めるうえでは、「遺言書の有無」がカギとなる。遺言書には法的な効力があり、誰が何を相続するかがきちんと書き残されていれば、手続きは円滑に進みやすい。 一方、遺言書がなかったり、…
2024.02.02 15:00
週刊ポスト
【三菱グループの大躍進】主要企業以外にも注目すべき「三菱経済圏」の優良銘柄 信越化学、ロ…
日経平均株価の上昇が続いている。その牽引役となっているのが、日本経済を支えてきた「三菱グループ」の躍進だ。マーケットバンク代表の岡山憲史氏はこう語る。「とりわけグループの『御三家』といわれる三菱UFJ…
2024.02.01 19:00
週刊ポスト
会社は女性管理職を増やそうとしているが…躊躇する女性社員たちの本音 「責任の重さが待遇に…
最近の会社員は管理職になるのを避ける傾向が強いと言われるが、その実態はどうなのか。エンジャパンが20代・30代のビジネスパーソン1000人に聞いた「管理職への意向」調査(2024年1月発表)によると、現在管理職…
2024.02.01 16:00
マネーポストWEB
煩雑な相続手続きを格段に簡略化する一枚の書類「法定相続情報一覧図」 その申請手順とひな型…
身内が亡くなった際、多くの人が直面するのが相続の手続きに必要となる面倒な「書類集め」だ。昨年、急病で父を亡くしたAさん(55)がこう振り返る。「めちゃくちゃ大変でした。まず、相続の手続きをするには、父…
2024.02.01 16:00
週刊ポスト
【がん保険の落とし穴】いざという時に保険金が下りないことも…「放射線治療」「抗がん剤治療…
日本人の2人に1人が罹患するとされる「がん」。手術や入院、治療に備えるため、各社で様々ながん保険が展開されているが、落とし穴がある。FPで消費生活アドバイザーの丸山晴美氏が言う。「注意すべきは、20年以…
2024.02.01 15:00
週刊ポスト
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】アーレスティ—2Qは増収・黒字転換、日米のダイカスト事業が黒字転換を果たす (11月13日 14:24)
- 【注目トピックス 日本株】ROBOT PAYMENT—3Qも2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表 (11月13日 14:19)
- 【注目トピックス 日本株】ニーズウェル—25年9月期増収・純利益増、業務系システム開発・ソリューションの売上高が順調に推移 (11月13日 14:17)
- 【注目トピックス 日本株】ティアンドエスグループ—25年9月期は2ケタ増収増益、3事業部門とも堅調な推移を見せる (11月13日 14:15)
- 【注目トピックス 日本株】クラレ—大幅続落、前日発表の下方修正をネガティブ視強まる (11月13日 14:14)