新着記事一覧

バニーユ、どら焼き… 芸能人が差し入れで愛用する「おみや」絶品スイーツ8選
. 美食家の多い芸能人の舌を唸らせる絶品スイーツを、一度は食べていたいという人は多いだろう。そこで、芸能人が番組で紹介したり、差し入れで持参したたりした手土産8選を紹介しよう。大切な人への“おみや”とし…
2022.02.11 15:00
女性セブン

「おつり」を知らない子供が急増 算数の教科書は「残高」「チャージ」に?
そのうち「おつり」という言葉は、算数の教科書から消えてしまうのか? 朝の情報番組『あさイチ』(NHK)で、「イマドキの子供には『おつり』の概念が無い」という内容が放送され、話題となった(1月31日放送)…
2022.02.11 15:00
マネーポストWEB

コロナ禍で中華料理店が開店ラッシュ 本場感強い“ガチ中華”で人気に
現在、東京・豊島区の池袋駅北口エリアでは、コロナ禍にもかかわらず、中華料理店の開店ラッシュが起き、“新・中華街”として人気スポットになっている。その多くが中国人による経営で、これまでの日本人好みにア…
2022.02.11 07:00
週刊ポスト

バレンタインジャンボ宝くじ、1等3億円で「10年毎に出やすい数字」
今年最初のジャンボ宝くじがやって来た。1等と前後賞を合わせて最高3億円が当たる「バレンタインジャンボ宝くじ」と、同じく最高3000万円が当たる「バレンタインジャンボミニ」が発売中だ。価格はどちらも1枚300…
2022.02.10 16:00
マネーポストWEB

保育園や幼稚園の休園問題が家庭を直撃 ママ友に「登園自粛」迫られる看護師も
新型コロナウイルスの感染“第6波”が勢いづいている。今回は10代以下の子供の感染例も各地で出ており、全国の学校や幼稚園、保育施設などで学級閉鎖や休園が相次いでいる。保育園や幼稚園の休園問題に直面した働く…
2022.02.10 15:00
マネーポストWEB

怒涛の値上げラッシュにどう対抗?「我が家で実践する節約術」を聞いた
牛丼、カップ麺、トイレットペーパー、ガソリン代、光熱費……。あらゆるところで値上げラッシュが止まらない。いくら政府が賃上げを推奨しても、税金や社会保険料負担は増すばかりで、可処分所得は一向に増えてこ…
2022.02.10 15:00
マネーポストWEB

北海道ニセコに中国系資本が続々進出 コロナ後の値上がり期待で投資か
世界でも有数の良質なパウダースノーで知られ、スキーリゾートとして人気の北海道ニセコ地区。しかし、新型コロナの感染再拡大もあり、シーズンながら観光客はまばら。家族連れや団体客は見かけられず、商店街を…
2022.02.10 07:00
週刊ポスト

中学受験は“課金ゲーム”か 女子御三家挑戦の父親「子に強い武器を持たせたい」
例年以上に緊張感が高まった今年の中学受験。教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏は、コロナの影響で受験競争そのものがさらに苛烈になっていると分析する。「全私立の定員数に受験者数が追いついたのは2019年…
2022.02.10 07:00
週刊ポスト

「別れた配偶者の連れ子に遺産を渡したくない」相続手続きはどうなるか
元々配偶者に連れ子がいて、その後、離婚した場合、相続はどうなるのか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。【相談】 私は2度の離婚を経験。初婚で2人の子供を授かり、2回目の結婚では妻に…
2022.02.09 16:00
週刊ポスト

婚活では「男の価値=年収」の現実も…「生きづらさ」を実感する男性たちの苦しみ
性差にとらわれず、異なる価値観を認める多様性の意識が社会に広まりつつあるが、それでも「らしさ」の呪縛に苦しむ人たちは絶えない。女性に対して「女らしさ」を求める風潮は徐々にタブー視されつつあるが、一…
2022.02.09 16:00
マネーポストWEB

“資格の達人”主婦が実際に取得してわかった「得する資格」「残念な資格」
不安が多い今の時代。就職で有利になるだろうと、様々な資格を取得しようと考える人も増えているという。それでは実際に資格を取得した人は、どういった過程を経ているのだろうか。 派遣・契約社員として働く傍…
2022.02.09 15:00
女性セブン

投資のプロも注目 世界シェア1位のスゴい技術を持つ日本企業の数々
日本には世界1位のシェアを持つ優良企業は少なくない。「投資のプロ」たちがいま注目する世界シェアナンバーワン企業はどこか。経済アナリストの馬渕磨理子氏が言う。「米国の巨大ITプラットフォーマーが世界を席…
2022.02.09 07:00
週刊ポスト

北京五輪でデジタル人民元の利用実験、ドル覇権に挑戦する中国の思惑
現在、中国の一部地区では「デジタル人民元」のテストが行われている。現時点では法定通貨ではない。スマホユーザーがデジタル人民元アプリをダウンロードし、それに携帯番号、ID、自分で決めたパスワードを入力…
2022.02.09 07:00
マネーポストWEB

せっかく買ったのになぜお蔵入り?高圧洗浄機「うちには合わなかった」失敗談
外壁や玄関先、浴室など、ブラシで磨いても汚れがなかなか落ちずに困った……。そんな時に頼りになるのが「高圧洗浄機」だ。テレビショッピングなどでその実力を目にして、思わず購入してしまったという人もいるか…
2022.02.08 16:00
マネーポストWEB

マイホーム売却時の後悔、1位は「不動産会社の選定」 満足いく売却のコツは?
「持ち家か、賃貸か」論争は高度経済成長の終焉以降、人々の耳目を集める話題ではあったが、結局、バブルとその崩壊、現在に至るまでその経過を見ても、結論が出たとは言い難い。住まいの認識には、個人の価値観、…
2022.02.08 15:00
マネーポストWEB

岸田首相が掲げる「脱炭素」政策で真っ先に潤うのは金融市場か
「小泉内閣以降の新自由主義的政策は、我が国の経済に成長をもたらす一方で、持てる者と持たざる者の格差が広がりました。成長だけでは人は幸せになれません。成長の果実が適切に分配されることが大事です」 岸田…
2022.02.08 07:00
週刊ポスト

中学受験が苛烈化 背景にコロナ禍の不安も「公立だと柔軟に対応できない」
中学受験を描いた漫画『二月の勝者』がドラマ化され話題を呼んだが、現実に合格を勝ち取るには家族の支えが欠かせない。中学受験の最新トレンドと受験生の父親の戦いを追った──。「どうしても出社しなければいけ…
2022.02.08 07:00
週刊ポスト

「NEXT GAFAM」を担う日本企業12社 ソニー、任天堂、SB、キーエンス等
日本には「世界シェア1位企業」が数多く存在するが、武者リサーチ代表の武者陵司氏は特に12社の企業が“リーダー”として日本経済を牽引していくと見る。次の「GAFAM」を担う日本のリーディングカンパニーはどこか…
2022.02.07 19:00
週刊ポスト

競技で異なるスケートシューズの秘密 メダルラッシュを支える職人仕事
フィギュアスケート団体で初となるメダルを獲得した日本。2月8日には男子シングルのショートプログラムで羽生結弦が登場し、今後はスピードスケートでも高木菜那・美帆姉妹をはじめとするメダル候補が次々と登場…
2022.02.07 17:00
マネーポストWEB

「PSVR2」登場で進化するVR機器 「デバイスよりコンテンツが問題」の課題も
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が1月5日、米ラスベガスで開催された「CES 2022」で、PlayStation 5向けのVRデバイス「PlayStation VR2」について、スペックの一部を発表した。ファンからは期…
2022.02.07 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
- 「隣の部屋に有名俳優が!」賃貸マンションで隣人が芸能人だった住民が明かす“暮らしへの影響”「壁越しに歌声が聞こえてきたことが…」一般人以上の気遣いを感じる面も
- 《株主優待の達人・桐谷さんが解説》5万円台以下で買える優待株の魅力 「20万円で10社の優待株を買って分散投資&値上がり益ゲット」の戦略も
- 《逆張り投資のタイミング》資産8億円超の元消防士・かんちさんは「次なる株の買い時」をどう考えるか 注目しておくべきは「金利上昇で恩恵を受ける銘柄」と説く
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:下水道関連株がめちゃんこ加熱気味!?出遅れでも堅い株を見ています【FISCOソーシャルレポーター】 (9月6日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:自民党「臨時総裁選」実施要求確認の結果発表、米CPI、メジャーSQ算出 (9月6日 15:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日本の政治不安などがサポート要因に (9月6日 14:22)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:下げ渋りか、国内経済がただちに悪化する可能性低い (9月6日 14:20)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:下げ渋りか、フランスの政治不安残る (9月6日 14:19)