閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

大の里に人気が集中(右はタオルが品切れとなった棚)
《凄まじい売れ行き》新横綱・大の里グッズが軒並み品切れ「大量に仕入れたタオルが4日目で…
 新会場のIGアリーナ(愛知国際アリーナ)のこけら落とし公演として開催されている大相撲名古屋場所。5月17日にチケットの前売りが開始されると、即日に全15日間が完売。連日満員御礼が続いている。新会場での開催…
2025.07.18 11:00
マネーポストWEB
夜間は観光客もほとんど渡らない吊り橋のイルミネーションに総額3億円の税金(奈良県十津川村)
石破政権「地方創生2.0」交付金のムダ遣い現場 吊り橋のイルミネーションなどに総額3億円…
 参院選で自民党の劣勢が伝えられるなか、石破茂・首相は野党が掲げる消費税減税に対し、「安定財源なしに減税するような無責任なことはできない」と財源不足を楯に批判してきた。だが、選挙をにらんで地方創生交…
2025.07.18 07:00
週刊ポスト
地方にバラ撒かれた石破政権「地方創生2.0」のムダ遣い事業リスト
【総力調査】石破政権が「地方創生2.0」でバラ撒いた2000億円ムダ遣いリスト 文化会館のLED…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 参院選で自民党の劣勢が伝えられるなか、石破茂・首相は野党が掲げる消費税減税に対し、「安定財源なし…
2025.07.18 06:00
週刊ポスト
億り人・おけいどん氏が考える「米国増配株の銘柄選択8つのルール」とは(Getty Images)
億り人・おけいどん氏が注目する米国増配株6銘柄 銘柄選択の「8つのルール」を踏まえて厳…
 トランプ米大統領の相互関税政策や発言で世界の株式市場は先行き不透明が漂うが、相場急落時に株主に一定の安心感を与えるのが高配当株や増配株だ。日米など世界の高配当株・増配株に長期投資して資産1.8億円を築…
2025.07.17 16:02
マネーポストWEB
億り人・おけいどん氏が語る「米国株の増配株投資」の魅力(イラスト:イメージマート)
「増配+含み益で二度おいしい」億り人・おけいどん氏が好む「増配株投資」で米国株に注目する…
 2024年にスタートした新NISA(少額投資非課税制度)をきっかけに、株式投資を始めた個人投資家は多いだろう。とりわけ、株を保有することで得られる「配当金」狙いの投資は初心者でも始めやすく、高配当株の人気…
2025.07.17 16:01
マネーポストWEB
株式投資は「大負けしないこと」が大事
49歳でFIREした元証券アナリストが元手300万円を7000万円へと増やすまで リーマン・ショッ…
 投資の上級者たちは、どのように資産を増やしてきたのだろうか──。株式投資初心者に向けて『2倍株・3倍株がぽこぽこ生まれる のんびり日本株投資』を上梓したさかえだいくこさんが投資を始めたのは30年以上前、…
2025.07.17 16:00
マネーポストWEB
ヤーヤさんの資産は現在2億円を超える
【月収30万円から資産2億円】元地方公務員・ヤーヤさんが億り人になるまで 重視したのは家…
 高校卒業後、地方公務員として30年余り働いてきたヤーヤさんが、早期退職に踏み切ったのは2024年3月のことだった。保有する株式の配当金が年間500万円を超えたのを機に人生最大の決断を下した時、総資産は1億8000…
2025.07.17 15:59
マネーポストWEB
資産2億円のヤーヤさんが注目している長期投資向きの6銘柄
資産2億円の元地方公務員・ヤーヤさんが「長期投資向きの有望6銘柄」を厳選 団塊マネーを…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】  地方公務員だったヤーヤさんがFIRE(=経済的自立と早期リタイア)を達成したのは、年間配当金が500万…
2025.07.17 15:00
マネーポストWEB
懸賞金獲得のペースはどこまで上がるか
《白鵬の記録を更新か》大の里の懸賞金が史上最多ペースで“年間手取り6000万円超え”も 横…
 新横綱・大の里の土俵に注目が集まる大相撲名古屋場所。新会場のIGアリーナでの「こけら落とし優勝」への期待がかかるが、その期待が幕内力士の取組への懸賞旗の数にも表われている。 今場所15日間の懸賞の総本…
2025.07.17 11:00
マネーポストWEB
美団が圧倒的シェアを占めてきた中国のフードデリバリー市場に変化も(Getty Images)
【中国フードデリバリー業界を解剖】美団・アリババ・京東の三つ巴の競争激化 短期的な業績悪…
 中国株の第一人者・田代尚機氏によるプレミアム連載「チャイナ・リサーチ」。最近、株価が大きく動いている「中国のフードデリバリー業界」の現状について解説する。 * * * 中国ネットビジネス大手一角の…
2025.07.17 11:00
マネーポストWEB
投資で成功するためのカギは、最終的な目標を設定すること
《資産3億円の現役ホテルマン》兼業投資家・まっつんさんは時間が取れない忙しい仕事のなか…
 投資により億超えの資産を築いた“億り人”たち。その道のりは様々だ。ソムリエの資格も持つホテルマンでありながら、副業で始めた投資で3億円を超える資産を築いたまっつんさんの場合、メンターとも呼べる人物との…
2025.07.17 06:59
マネーポストWEB
まっつんさんが注目している長期保有したい6銘柄
《資産3億円のまっつんさんが厳選!日米の高配当株6銘柄》生活に根ざした商品のブランド力…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 ホテルマンという本業を持ちながら、副業で資産3億円を築いた兼業投資家・まっつんさん。「感情に左右…
2025.07.17 06:00
マネーポストWEB
「夏の決算ラッシュ」は他の四半期決算と何が違う?(イメージ)
投資家が重視したい「夏の決算ラッシュ」で見極めるべきポイント ディスコの上方修正が象徴す…
 7月後半から8月中旬にかけて、日本企業の「第1四半期決算」が相次いで発表される。第1四半期だからこそ注目したいのが企業のビッグチェンジの萌芽だ。“夏の決算ラッシュ”がなぜ、投資家に重要視されているのか。…
2025.07.16 17:00
マネーポストWEB
「私の投資はハウス栽培のようなものです」と語る上岡氏
【資産6億円を日本株120銘柄で運用】売買タイミングも口座も「3分割」する独自の投資法を実…
『笑っていいとも!』をはじめとした人気テレビ番組の放送作家だった大学時代に、元手200万円から投資を始めた上岡正明氏(50)。MBAを持つ脳科学者にして30万人の登録者がいる人気YouTuberでもある同氏は、株式投…
2025.07.16 16:00
マネーポストWEB
自宅を“負動産”にしないためにどう準備するか(イメージ)
《マイホームを負動産にしないための準備》相続を考えると売らないほうがお得?評価額を減らせ…
 人生の後半戦は、就労や収入も変化しての“新生活”がスタートする。老後資金を巡って、ファイナンシャルプランナーの松岡賢治さんは、「まずは資産を把握すること」が大切だと話す。「家、車、証券、それらの資産…
2025.07.16 16:00
女性セブン
長期保有でのんびり投資すれば、毎日を心穏やかに過ごせる
投資で資産を築き49歳でFIREした元証券アナリストが「新NISAでオルカンやS&P500ばか…
 資産運用を成功させる秘訣とはなにか? 現在は東北地方の大学で教鞭をとるさかえだいくこさん(55)は、証券会社のシステムエンジニアから証券アナリストに転身後、地方に移住するなどしている間に積み上げた投…
2025.07.16 15:59
マネーポストWEB
さかえださんが注目している長期保有向けの4銘柄
【FIRE達成の元証券アナリストが厳選した4銘柄】長く持ち続けられる銘柄を選ぶポイントとNG…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 証券会社のシステムエンジニアから証券アナリストになり、現在は東北地方の大学で教鞭をとるさかえだ…
2025.07.16 15:01
マネーポストWEB
いきなり肩に手を回されるケースも…(イメージ)
「レンラクサキオシエテ」訪日外国人たちのナンパ行為に戸惑う女性たちの本音 コンビニや電車…
 訪日外国人数の増加の勢いが止まらない。日本政府観光局によると、5月の訪日外国人数は369万3300人(前年同月比21.5%増)。5月としては最高だった2024年の304万294人を65万人以上上回り、同月の過去最高を更新し…
2025.07.16 15:00
マネーポストWEB
浅草では路線価が29%も上昇(写真:イメージマート)
【路線価上昇の都内でも明暗】10年後に不動産価格が上がる駅を見通すカギは「加速する職住…
 国税庁が7月1日に発表した「2025年(令和7年)分の路線価」によると、全国の標準宅地の平均変動率は前年比2.7%増と、2010年以降で最大の上昇率を記録した。なかでも東京都の地価上昇は顕著で、平均で8.1%増を記…
2025.07.16 11:00
マネーポストWEB
中国の超富裕層による“松濤爆買い”は今後も続くのか(写真:イメージマート)
渋谷の高級住宅地・松濤の物件を中国富裕層が“インバウンド購入”の実態 「ローンを組まずに…
 東京でも有数の高級住宅街である渋谷の松濤エリアが、中国人富裕層に大人気だという。中国系不動産会社のSNS広告では松濤エリアの情報が急増しており、数億円超の物件が広告を出したらすぐに売れる状況だという。…
2025.07.16 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース