閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

「必ず払う」という約束だったのだが…(イラスト/大野文彰)
アパート住民が家賃100万円滞納のまま退去 どうやって回収すべきか
 さまざまな住人を相手にする不動産経営では、時にトラブルが起きることも。家賃の滞納の長期化などは、とくに悩ましい問題だろう。そんな時の対処法を、弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。…
2021.11.18 15:00
女性セブン
深刻な事態に陥る前に準備できることは?
1.8人に1人が罹る「がん」への備え がん保険と最新検査法の活用を
 年齢が増すにつれ、がんや心疾患、脳血管疾患、肺炎などの病気にかかる確率が高くなる。なかでも、がんの確率は抜きん出て高く、死亡率は2位の心疾患の倍近い。 国立がん研究センターが「がんの統計」で算出して…
2021.11.18 07:00
女性セブン
発行されて送付されたマイナンバーカード(裏側)
登録しただけでは2万円もらえない「マイナポイント」の落とし穴
 マイナンバーカードの保有者を対象として最大2万円分のポイントがもらえる「新マイナポイント」事業に注目が集まっている。当初、公明党が選挙公約として掲げていた3万円から1万円減額されたが、それでも現在、申…
2021.11.18 07:00
マネーポストWEB
一人っ子についてどんなイメージを持っていますか?
「かわいそう」って言わないで! 一人っ子たちの偏見・イメージとの闘い
「長男・長女はしっかり者」「末っ子は世渡り上手」……。きょうだい構成から性格を分析された経験のある人もいるかもしれない。そうしたなかで、「一人っ子」の場合はどうだろうか。「一人っ子だと、『わがまま』『…
2021.11.17 19:00
マネーポストWEB
「あなた結婚しないの?」などの“おせっかい質問”にどう答えるのが正解か?
「結婚は?」「子供はつくらないの?」デリカシーのない質問への答え方
「モテるでしょう?」「稼いでいるんじゃない?」──。人からいきなり答えにくい質問を投げかけられて、困惑した経験はないだろうか。肯定しても否定しても嫌な空気が残る、難しい質問に対して、どうスマートに返答…
2021.11.17 16:00
女性セブン
行方不明になった人は、法律上どのような扱いになるのか(イメージ)
「自宅介護は自分の性格が悪くなる」93才母に怒りを覚えた64才女性の思い
 年老いた親の自宅介護には、多くの苦労が伴う。時には思いがけない衝突が起きてしまうことも。93才の母の自宅で介護している女性セブンの名物記者「オバ記者」こと野原広子さん(64才)が、自身の経験を振り返る…
2021.11.17 15:00
女性セブン
ブラザー工業の愛知・刈谷工場の「匠道場」ではベテラン技術者が匠の技を伝承する
愛知県は製造品出荷額43年連続1位、「モノづくりの街」名古屋の底力
 名古屋は製造業を中心とした全国有数の「モノづくり」の街として知られる。2020年工業統計によると、愛知県の製造品出荷額等は47兆9244億円。なんと43年連続で日本一を誇る。その割合は全国の約14.9%を占め、2位…
2021.11.17 07:00
週刊ポスト
フェイスブックからメタへの社名変更を発表したマーク・ザッカーバーグCEO(同社の動画より。時事通信フォト)
中国株でも「元宇宙」が沸騰、市場が注目するメタバースの可能性
 中国株式市場では11月に入り“元宇宙”関連銘柄が急騰している。この聞き慣れない“元宇宙”という言葉は何を意味するのだろうか。 実はこの言葉、metaverse(メタバース)の中国語訳だ。10月にフェイスブックが社名…
2021.11.17 07:00
マネーポストWEB
答えにくい質問にどう答えるのが正解か、横澤夏子らの回答例は?
「稼いでいるんじゃない?」他、いきなり踏み込んでくる質問のかわし方
 人から「モテるでしょう?」などと、答えにくい質問を投げかけたら、あなたならどう答えるだろうか。肯定しても否定しても嫌な空気が残る、答えにくい質問に対して、どうスマートに返答すべきか悩む人は多い。そ…
2021.11.16 19:00
女性セブン
国民の意見を集めるために募集されるモニター調査も(イメージ)
社会貢献できるバイト 厚生労働行政モニター、水道モニターの仕事内容と謝礼
 コロナが落ち着きを見せ、そろそろ旅行や飲みにも行きたいところ。そのために「小遣い稼ぎ」をしようと考えている人もいるだろう。そこで、おすすめなのが、フルに働かなくても空き時間を使って稼げる“ちょこっと…
2021.11.16 16:00
週刊ポスト
中国発のスマホゲームのどこに惹かれるのか?
『原神』『アークナイツ』…ユーザーの声から探る「中国発スマホゲーム」人気の理由
 世界を魅了し続けてきた日本のゲーム。だが今、市場を席巻しつつある存在は、中国発のスマホゲームだ。米調査会社アップアニーによる2021年上期の世界のスマホゲーム収益ランキングでは、トップ10に中国発のスマ…
2021.11.16 15:00
マネーポストWEB
生涯で「まさか」の悲劇や災難に遭う確率は?
一生のうちに「火事」に遭う確率は4.82% 隣家のもらい火で全焼することも
 人生100年時代。安穏無事に平均寿命を全うする人がいる一方、日々伝えられる不慮の事故や突然の病気、地震や風水害などの天災のニュースに、この世の中が「まさか」の連続で、いつそれがわが身に襲いかかるか、心…
2021.11.16 07:00
女性セブン
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
アドテック プラズマ テクノロジー:半導体製造支えるニッチトップ
企業概要 アドテック プラズマ テクノロジー(6668)は、液晶、半導体装置向けを主力とする高周波プラズマ電源装置の最大手企業。 液晶基板・半導体の製造装置に搭載するプラズマ用高周波電源や、それと組み合わ…
2021.11.15 20:00
マネーポストWEB
昨年のサマージャンボ宝くじ1等5億円1本が未換金だという(イメージ)
換金されなかった宝くじ 過去10年間で1600億円以上が時効に
 10月29日にハロウィンジャンボ宝くじの抽せんが行われたが、購入した人たちの結果はどうだったろうか。幸運にも当せんできた人は、なるべく早めの換金をおすすめしたい。というのも、宝くじの換金のし忘れは驚く…
2021.11.15 19:00
マネーポストWEB
個人の趣味やスキルを活かせる“ちょこっとバイト”も増えてきたという(イメージ)
ガンプラ製作代行の報酬 素組み500円、塗装付き3000円、スクラッチ1万円も
 コロナが落ち着きを見せ、旅行にも、飲みにも行きたい。そのための「小遣い稼ぎ」としておすすめなのが、フルに働かなくても空き時間を使って稼げる“ちょこっとバイト”だ。 しかも、歳を重ねるほどより有利に稼…
2021.11.15 16:00
週刊ポスト
家庭内プリンターを使う機会は増えているのだが…(写真:アフロ)
「こんなはずでは…」家庭用プリンター購入者が嘆く“想定外の落とし穴”
 書類のプリントアウトはもちろん、コピー、スキャンなど1台で何役もこなせる家庭用プリンター。コロナ禍になって以降、在宅勤務やオンライン講義など、利用するシーンが増えた人も少なくないだろう。家でプリント…
2021.11.15 15:00
マネーポストWEB
「営業利益1兆円を目指す」と宣言した日立製作所・小島啓二社長(2021年6月、時事/日立製作所)
トヨタに次ぐ最強グループになった日立を支える「技術者は変人たれ」の考え
 リーマンショック後の2009年3月期に7873億円もの巨額赤字を出しながら、V字回復を果たした日立製作所。2021年3月期に過去最高の5016億円の純利益を叩き出し、2022年3月期も純利益5500億円とさらなる増益を見込む…
2021.11.15 07:00
週刊ポスト
交通事故や事件に巻き込まれる生涯確率
交通事故で死傷する「生涯確率」は26.85% 自分が加害者になる例も考慮すべき
 東京では小田急線に続き、京王線の車内でも“刺傷事件”が起きた。それらの報道を見て「電車に乗るのが怖い」と感じている人も、少なくないだろう。こうした心理をニッセイ基礎研究所主席研究員の篠原拓也さんは、…
2021.11.15 07:00
女性セブン
「あなた、モテるでしょ」と言われたらどう返すのが正解?
「あなた、モテるでしょ」他、答えにくい嫌な質問に上手く切り返す神回答
〈人から「モテるでしょう?」と質問されたら? 私は「そちらこそ」って絶対言うんです〉。これはモデル・滝沢カレンによる、あるテレビ番組(※)での発言だ。「そちらこそ」と相手に振ることで、間接的に「本気で…
2021.11.14 19:00
女性セブン
想定外の事態が引き起こした事故の場合、賠償金はどうなる?(イメージ)
運転中の車内にハチが侵入 もし事故が起きたら賠償金は減額されるか
 自動車による人身事故の過失の度合いは、事故原因の責任の重さなどから判断される。では回避困難な事態のなかで事故を起こしてしまった場合、賠償の免責や減額はあるのだろうか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談…
2021.11.14 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース