閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

リモートハラスメントはセクハラ?パワハラ?(イラスト/大野文彰)
在宅勤務の20代女性が画面越しの上司発言に困惑 リモハラへの対処法は?
 新型コロナウイルスの感染拡大によって普及したリモートワーク。上司や同僚と直接顔を合わせる機会が減ったが、リモートならではのハラスメント、つまり「リモハラ」も問題視されるようになった。では、いったい…
2020.12.23 16:00
女性セブン
「オンラインメンター」とはどんな仕事か?(イメージ)
最近流行の「オンラインメンター」とは? 副業で自己資本を増殖させる仕組み
 コロナ禍で在宅勤務やリモート会議、週休3日制など、働き方が多様化し、空いた時間を使って副業を始める人も増えている。副業マッチングサービス最大手のランサーズによると、副業だけで1000万円近くを稼ぐ強者も…
2020.12.23 15:00
マネーポストWEB
人気のフルーツ大福、手前右から「温州みかん」、「とちおとめ(小)」、「キウイ」、奥が「紅まどんな」
SNS映えで人気の「フルーツ大福」、1個400円超を存分に楽しむワザ
 SNSが広く普及したことで、スイーツの世界も“映える”ものが人気になる傾向にある。そしていま、注目を集めているスイーツが「フルーツ大福」だ。 フルーツを1個まるごと、あるいは大きめのカットフルーツを餅と…
2020.12.23 15:00
マネーポストWEB
「NHKを見ない自由」は実現できないのか?(イメージ)
「なぜスクランブル化できないのか?」NHKに聞いてみた
 多くの国民から「高すぎる」との声も出ているNHKの受信料。「NHKは見ないから、受信料は払いたくない」という人も少なくない。なかには「NHKは『スクランブル化』を導入せよ」という声もある。 スクランブル化と…
2020.12.23 07:00
週刊ポスト
5年以内に「Apple Car」が登場か(Getty Images)
アップルの新エネルギー自動車開発が進展か 中国企業含め熾烈な争いに
 2020年の株式市場では、テスラ(TSLA)の株価急騰が大きな話題の一つとなった。12月中旬の株価は3月の安値から10倍弱まで跳ね上がっている。時価総額はアメリカ市場で第6位。ウォールマート、ジョンソン&ジョン…
2020.12.23 07:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
ファンケル:事業基盤強化と中長期成長性から底堅い株価推移を期待
企業概要 ファンケル(4921)は無添加スキンケア化粧品「ファンケル」を主力とする化粧品メーカー。 展開する事業セグメントは、無添加スキンケア化粧品「ファンケル」や「アテニア」「ボウシャ」などを展開する…
2020.12.22 20:00
マネーポストWEB
「年末ジャンボ」と「年末ジャンボミニ」の当せん確率はどう違う?(「宝くじ公式サイト」より)
年末ジャンボとミニの意外な事実 100万円、10万円が当たりやすいのは?
 2種類の年末ジャンボ宝くじが、12月25日まで全国の宝くじ売り場、ならびに宝くじ公式サイトで1枚300円で発売されている。「億万長者の夢がある年末ジャンボもいいけど、もっと現実的な100万円や10万円が当たりや…
2020.12.22 19:00
マネーポストWEB
シヤチハタ・舟橋正剛社長は「ハンコには様々な用途がある」と語る
手洗い、おむつ、痴漢対策 シヤチハタがアイディア商品に活路
 河野太郎・行政改革担当相が「脱ハンコ」に向けた取り組みを積極的に推進する方針を示し、ハンコ業界が岐路に立たされている。朱肉なしハンコ市場で8割超のシェアを持つシヤチハタはどう動いているのか。舟橋正剛…
2020.12.22 16:00
週刊ポスト
お得な旅行計画が一変、大損失に…(イメージ)
LCCはキャンセル不可!Go To停止で泣くに泣けない40代男性の三重苦
 12月28日から2021年1月11日までの間、全国で利用を一時停止することが決まった「Go Toトラベル」。新型コロナウイルス感染者の状況を鑑みるに、やむを得ない措置だとみる向きも多いが、年末年始のかきいれ時に予…
2020.12.22 16:00
マネーポストWEB
マイカー帰省ならではの落とし穴?(イメージ)
年末年始、マイカー帰省は要注意 「他県ナンバー」への厳しい目も
 今年はコロナ禍で帰省を控えようと考える人も多いようだ。実際、12月上旬時点で、JR東日本は年末年始の新幹線・在来線の予約状況が昨年の半分に留まっていることを公表している。依然として感染リスクを警戒する…
2020.12.22 15:00
週刊ポスト
「稼ぎすぎるのも辛い」アルバイト学生の本音は?(イメージ)
「103万円の壁が…」コロナ禍で長時間労働を強いられる学生の悲痛
 コロナ禍の不況に伴い、アルバイト代で学費を工面している大学生のなかには、バイト先をクビになったことで退学を余儀なくされるケースや、アルバイト収入の大幅な減少によって休学を決意したという事例も珍しく…
2020.12.22 07:00
マネーポストWEB
2021年の東京五輪は開催可能なのか(IOCのトーマス・バッハ会長(右)と小池都知事、時事通信フォト)
大前研一氏 東京五輪開催可否の決断は2020年内にすべきだ
 NHKが12月11日から3日間かけて行った世論調査によると、2021年に延期された東京オリンピック・パラリンピックの開催について「開催すべき」27%、「中止すべき」32%、「さらに延期すべき」31%という結果になり…
2020.12.22 07:00
週刊ポスト
離婚協議は冷静に進めるべき(イメージ)
熟年離婚の話し合い 「ふざけるな!」の一言で慰謝料支払いのリスクも
 女性誌はいま、離婚特集が花盛りだ。ページをめくると、〈女性が「完璧で幸せな離婚」をするために知っておくべき最低限のこと〉〈妻が損をしない離婚〉〈熟年離婚で大切なのは「財産分与」と「婚姻費用」〉など…
2020.12.21 19:00
週刊ポスト
『鬼滅の刃』ブームはあらゆるところに波及している(AFP=時事)
鬼滅ブームでパパ・ママ悲鳴 「プレゼントが手に入らない!」
 クリスマスまで、もう後わずか。子どもたちにとっては、大好きなサンタさんがやって来る楽しみな時期だが、東京都足立区に住むTさん(40代男性)は途方に暮れている。溺愛する一人娘のYちゃんが欲しがるクリスマ…
2020.12.21 16:00
マネーポストWEB
莫大な遺産を独り占めしようとした次女の手口とは?(イメージ)
親の遺産「4億円分」を次女が独り占め!家族崩壊を招いた驚愕の手口
 遺産を巡る親族間の“争続”は、親と同居するきょうだいが原因で巻き起こるケースが少なくない。『週刊ポストGOLD もめない相続』より、生前贈与を利用して、きょうだいのうちひとりが莫大な遺産を独り占めしようと…
2020.12.21 15:00
マネーポストWEB
年始の「オンラインビデオ挨拶」の作法 事前連絡から当日の進行まで
年始の「オンラインビデオ挨拶」の作法 事前連絡から当日の進行まで
 離れた場所にいる人同士が、画面越しに表情を見ながら語り合えるオンラインビデオ通話。コロナ禍の影響で、ビジネスシーンでは当たり前のように使われるようになり、年末年始のあいさつにも使おうとする人が増え…
2020.12.21 07:00
女性セブン
全国の放送インフラを握って民放の8K番組もNHKで放送する目論見か(NHK前田晃伸会長、時事通信フォト)
NHK会長が8K番組で民放との連携に意欲 さらなる肥大化懸念
「NHKは『Eテレ売却』で受信料を半額にできる!」(本誌・週刊ポスト12月11日号)──この記事で内閣官房参与の高橋洋一・嘉悦大学教授が提起した「Eテレ(教育テレビ)売却案」が大論争になっている。 高橋氏は、低…
2020.12.21 07:00
週刊ポスト
「最新iPhoneじゃなきゃ嫌!」16歳娘の金銭感覚に母が抱く不安
「最新iPhoneじゃなきゃ嫌!」16歳娘の金銭感覚に母が抱く不安
 クラスの皆が持っているから欲しい……子供がそうした理由で高価なアイテムを欲しがるケースは多い。高校生の娘に高額な最新型スマートフォンをせがまれ困ったという40代母に、フリーライターの吉田みく氏が聞いた…
2020.12.20 19:00
マネーポストWEB
「アンケートモニター」の副業の月収目安は?(『儲かる副業図鑑 在宅勤務のスキマに始める80の仕事』より)
育児中でも大丈夫 アンケートモニター他「女性が稼げる副業」3選
 新型コロナウイルスの感染拡大に関連した解雇は、認知されているだけでも7万人(厚労省11月発表)に達しており、2021年以降、さらなる増加を予想する声も少なくない。とりわけ深刻なのが非正規で働く人が多い女性…
2020.12.20 16:00
マネーポストWEB
あえて楽することが、経済的にプラスに働くことも(イメージ)
みそ汁をインスタントにして月2550円節約… 得する自炊の手抜き術8選
 お正月の準備や大掃除など、1年で一番忙しく出費もかさむ年末。そんな時期だからこそ、いかに時間と労力、お金を節約するかが大切だ。特に、日々良かれと思ってやっている家事の中には、続けていると知らないうち…
2020.12.20 16:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース