新着記事一覧
横綱昇進で大の里が手にした「1トンのコメ」の価値 1年で相場は40万円以上アップも「相撲…
大関・大の里が2場所連続優勝で横綱昇進を決めた大相撲5月場所。NHKの大相撲中継終了後も表彰式は30分以上続き、大の里には数々のトロフィーや副賞が授与された。そのなかで会場が最も盛り上がったのが、福島県知…
2025.05.27 11:00
マネーポストWEB
ワタミが買収したサブウェイで「タイミー」をフル活用 渡邉美樹会長に「スキマバイトで質を保…
サンドイッチチェーン世界最大手「SUBWAY(サブウェイ)」の日本事業を2024年に買収した外食大手のワタミは2025年4月、子会社のWATAMI FAST CASUAとスキマバイト仲介アプリサービスを提供するタイミーが業務提携…
2025.05.27 07:00
マネーポストWEB
「小学生ひき逃げ」「新名神“逆走”」…“外免切替”の外国人による交通違反・事故が相次ぐ 警察…
相次ぐ外国人ドライバーによる交通違反や重大事故を受け、SNSでは外国免許を日本のものに切り替える「外免切替(外国免許切替)」の厳格化や廃止などを求める声が高まっている。学科試験が「10問中7問正解」で合…
2025.05.27 07:00
マネーポストWEB
【注目銘柄】カナデン:FA化の波に乗る高配当利回り・割安銘柄、累進配当も宣言
企業概要 カナデン(8081)は、三菱電機系の専門商社。三菱電機の販売代理店であり、FA機器から産業ロボット、各種電子機器、設備機器、空調・冷熱設備、半導体、電子デバイス、セキュリティ商品から医療機器まで…
2025.05.26 20:00
マネーポストWEB
「入力じゃダメなの?」“手書きの履歴書”を求められた令和の就活生が慮る企業側の思惑 「労…
就職活動や転職活動で必須となる履歴書。かつて履歴書は「手書き」のほうが「熱意・誠意が伝わる」「人柄がわかる」といった理由から、PCで作成する履歴書よりもいい印象を持たれるのではという風潮があった。ネ…
2025.05.26 15:00
マネーポストWEB
旧五輪選手村マンション・晴海フラッグで住人たちを悩ませる「中国人観光客の違法民泊問題」 …
東京2020オリンピック(2021年開催)の選手村跡地に建設されたマンション群「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」。東京都が企画し、都の土地が大手不動産などに払い下げられて再開発が進められて2024年1月に入居が開…
2025.05.26 15:00
マネーポストWEB
【スクープルポ】旧五輪選手村「晴海フラッグ」がチャイナタウン化 “ヤミ民泊”横行で溢れる…
東京都の一大プロジェクトとして東京2020オリンピックの選手村(中央区)を改修して売り出されたマンション群「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」。2024年1月に入居が開始されたが、一帯にはある異変が起きていた。…
2025.05.26 14:00
週刊ポスト
《持ち給金「21円差」の大違い》大の里が全勝優勝を逃して失ったのは「360万円の懸賞金」だ…
大相撲5月場所では、綱取りに挑んだ大の里が13日目で早くも2場所連続4度目の優勝を決め、横綱昇進を確実にした。14日目も関脇・大栄翔を押し出し、千秋楽の横綱・豊昇龍との一番に4年ぶりの全勝優勝への期待がか…
2025.05.26 11:00
マネーポストWEB
「考え始めるタイミングが遅すぎる!」ミドル世代から備えておくべき「定年」を見据えた仕事人…
35歳以上のミドル世代になると転職のハードルは一気に高くなると言われる。転職に動くにせよ、動かないにせよ、60歳や65歳など会社勤めをしている人はいずれ定年退職を迎える。ところが、そこまでを見据えた仕事…
2025.05.26 07:00
マネーポストWEB
【独占インタビュー】ワタミ・渡邉美樹会長が「さらに米国事業を推進していく」と決断する理由…
「トランプ関税ショック」で揺れる世界経済は今後どのように進んでいくのか。2024年に米国に初進出し、寿司事業やおにぎり事業などを展開するワタミの渡邉美樹会長兼社長は2025年4月中旬、米国に飛び、現地を視察し…
2025.05.26 07:00
マネーポストWEB
石破茂・首相の事務所に「農産物が“売るほど”山積みされていた」の証言 「コメ買ったことな…
1年で2倍の価格になった国産米を買うか、我慢して少し安い外国産米を買うか──。財布を握り締めながら真剣に悩む国民の姿が、コメ政策のトップには想像できなかったのだろう。江藤拓・前農水相の「コメ買ったこと…
2025.05.26 07:00
週刊ポスト
《経営再建計画「Re:Nissan」》なぜ日産エスピノーサ新社長は交代後すぐに踏み込んだリストラ計…
自動車業界を取り巻く環境は激変のさなかにある。「トランプ関税」によって大手各社の決算は減益予想を余儀なくされた。そうしたなか、窮地の日産では外国人新社長が就任した。その改革案に、かつての“カリスマ”…
2025.05.26 07:00
週刊ポスト
日産・エスピノーサ新社長は“ゴーンの再来”か 経営再建計画「Re:Nissan」で踏み込んだリストラ…
自動車業界を取り巻く環境は激変のさなかにある。「トランプ関税」によって大手各社の決算は減益予想を余儀なくされた。そうしたなか、窮地の日産では外国人新社長が就任した。その改革案に、かつての“カリスマ”…
2025.05.26 06:00
週刊ポスト
LINE流出を防ぐセキュリティガイド「通知を見られないようにする」「通話相手を知られたくな…
不倫疑惑が報じられて世間を賑わせた永野芽郁(25)と田中圭(40)。当人たちは否定しているが、2人のLINEの詳細なやり取りが報じられたことで、「LINEは(外部にバレるから)怖い」と話題を呼んだ。 そうしたLIN…
2025.05.25 16:00
週刊ポスト
「デニーズの山盛りポテト100円クーポン」「松屋のコーラ」「サイゼリヤのグラスワイン」……
終わらない値上げラッシュの中、「100円」で買えるものもどんどん減ってきている。しかし飲食チェーンでは、まだまだ100円で販売されているメニューや、100円で提供されるサービスも残っている。 代表的なのは、…
2025.05.25 15:00
マネーポストWEB
医療・介護・仕事に関する申請すれば“もらえるお金”“返ってくるお金” 有効活用するには自治…
食品の値上げや燃料価格の高騰が財布を直撃する今、申請すれば「もらえるお金」「返ってくるお金」を知っておくことはとても重要だ。中でも医療や介護、仕事面で使える公的援助は大きな助けになる。月の医療費が…
2025.05.25 15:00
週刊ポスト
江藤前農水相の「コメ」は氷山の一角、政治家が享受する“議員特権” 「支援者からメロンやガ…
佐賀市内の講演で「コメを買ったことがない」と発言して批判の嵐を浴びた江藤拓・農水大臣を石破茂・首相は更迭し、小泉進次郎氏が後任の農水大臣となった。江藤氏、石破氏、進次郎氏はいずれも世襲政治家だが、…
2025.05.25 15:00
マネーポストWEB
大の里の横綱昇進で豊昇龍が窮地に “金星配給”ばかりで平幕の「持ち給金」が上積みされて協…
初めての綱取り場所で圧倒的な強さを見せた大の里(24)。横綱審議委員会が横綱に推薦する条件である「大関2場所連続優勝、あるいはそれに準ずる成績」という内規をクリアし、場所後には第75代横綱が誕生する。そ…
2025.05.25 11:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日米関税交渉の進展を見極める展開 「関税フリー」銘柄に資金向かうか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月19日~5月23日の動きを振り返りつつ、5月26日~5月30日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で593.25円安(-1.57%)の37160.47円と下落。3回目…
2025.05.25 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは弱含みか 米財政・景気悪化の懸念などから長期金利の動向を見極め…
投資情報会社・フィスコが5月26日~5月30日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は弱含みか。米国の財政と景気の悪化が引き続き懸念され、リスク回避的なドル売り・円買いが再び強まる可…
2025.05.25 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
【トップ50を公開】今後3年の“大化け期待株ランキング” 3期先までの利益成長率に着目 小型株から大型株まで、億り人たちが保有する株も多数…
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは