新着記事一覧

横浜に若いママたちが手作りパンを売る多世代交流マルシェ
高齢になり買い物の足が不便になったとき、どうするかは大きな問題。ボランティアも含め、各地で様々な取り組みが行なわれている。 神奈川県横浜市南区中村地区では、子育てママ3人がボランティアグループ「おも…
2018.07.10 11:00
女性セブン

資生堂(4911):事業改革による高成長への高い期待
企業概要 世界に誇る、化粧品メーカー。国内トップで世界でも第5位のシェアを獲得しているグローバル企業です。 大正時代に作り上げた小売契約販売システムによって価格競争に巻き込まれず高成長を遂げたものの、…
2018.07.09 20:00
マネーポストWEB

幼稚舎上がりは別格? 私が見た「本物慶應ボーイ」の金銭感覚
港区麻布界隈に住む、セレブな「麻布妻」たち。お嬢さま学校、お嬢様大学を出て外資系金融勤務の夫と結婚し、麻布妻となったライターの高木希美氏の周囲には、多くのお坊ちゃま、お嬢さまがいる。高木氏が学生時…
2018.07.09 16:00
マネーポストWEB

ふるさと納税で被災地支援 「代理寄付」で被災自治体の負担軽減も
数多くの死者や安否不明者を出し、未だ多くの人が避難生活を強いられている西日本の豪雨被害(平成30年7月豪雨)。報道に心を痛め、少しでも被災地の力になりたいと募金に協力する人も少なくないだろう。小銭程度…
2018.07.09 15:00
マネーポストWEB

医大・歯科大の“裏口入学”の実態は? 「筆記試験だけは受かれ」の指示も
7月4日、文部科学省の局長が、医大に便宜を図った見返りに、自分の子どもを大学入試で合格させてもらったとして、受託収賄の疑いで逮捕された。医大や歯科大の入試については、コネや裏口入学が噂されることも少…
2018.07.09 15:00
マネーポストWEB

高齢者向け買い物支援 無料送迎車やショッピングリハビリも
親が高齢になったとき、直面するのが「買い物」の問題。買い物の足に不便を感じるようになったとき、どう対応すべきか。各地で様々な取り組みがなされている。 生活協同組合コープこうべ(兵庫県)では、高齢者…
2018.07.09 11:00
女性セブン
空前の「メダカ」ブーム、価格高騰の背景に品種改良と希少性
メダカといえば、小川や田んぼのそこかしこで捕れ、買っても1匹十数円だったもの。ところが最近は、1匹1万円以上もする“高級メダカ”が登場するほどのブームになっているとか。なぜ、これほど人気が上がったのか?…
2018.07.09 07:00
女性セブン

パパ活女子 金銭恋愛に「その先」はあるのか?
ここ1~2年の間で、よく聞くようになったのが「パパ活」という単語。食事やデートに行くだけでお小遣いをくれる“パパ”を探す活動を表す単語だが、もし“パパ”になりたければどのぐらいのお金が必要なのか。「テレ…
2018.07.08 20:00
週刊ポスト

家族で通える「串カツ田中」 大人も子供も楽しめる遊び心
大阪のソウルフード「串カツ」を全国で味わうことができるチェーン店「串カツ田中」。2008年に東京世田谷に1号店をオープンしてから約10年、今では海外2店舗を含む197店舗にまで拡大している。外食チェーンに詳し…
2018.07.08 15:00
マネーポストWEB

夏の電気代節約術 エアコンと扇風機の同時併用の効果は
エアコンの進化は目覚ましい。古いエアコンほど省エネの性能が低く、20年以上前の製品なら電気代が今より2割高、10年以内の製品でも1割程度の差が出るという。つまり新しいエアコンに買い換えることは、長い目で…
2018.07.08 13:00
女性セブン

就活の学歴フィルター問題 「入試時の努力を評価すべき」は正しいか?
2020年卒業予定の大学生たちは、事実上の就職活動をスタートさせている。今後、会社説明会(セミナー)やエントリーシートなどで、大学名でこっそり学生をふるいにかける「学歴フィルター」に直面する人が増えて…
2018.07.08 11:00
マネーポストWEB

店側の都合で休みになった場合、その間の賃金はもらえるか?
バイトであれ正社員であれ、出勤日に予定を入れないのは当たり前のことだ。ところが、店側の一方的な都合で休みになり、賃金が支払われない場合、どう対処すべきか?【相談】 喫茶店のバイトに就きました。朝8時…
2018.07.08 07:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】貿易摩擦と経済指標を見極める展開
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が7月9日~7月13日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみ合いか。米連邦準備制度理事会(FRB)は利上げ継続の方針を堅持しており、…
2018.07.08 06:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】大幅下落後の対中制裁関税でアク抜け感も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月2日~7月6日の動きを振り返りつつ、7月9日~7月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅下落となった。週間ベースでは3週連続の下落。米中貿易…
2018.07.08 06:00
マネーポストWEB

三国志武将で優秀なビジネスマンは誰だ? 張魯に学ぶPR戦略
日本で人気の中国小説といえば『三国志演義』だ。中学生の時に吉川英治『三国志』を読み、大学生の時に横山光輝の漫画『三国志』を読み、中学生の頃から光栄(現・コーエーテクモズ)のゲーム『三國志』シリーズ…
2018.07.07 16:00
マネーポストWEB

変わりゆく西武城下町「所沢」 再開発で人の流れに変化も
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「所沢」(埼玉県・所沢市)について…
2018.07.07 13:00
マネーポストWEB

先生を悩ませる「イマドキ運動会」の事件簿 ビデオ判定要求も
今も昔も、運動会といえば小学校の一大イベント。だが、昨今の運動会には昔には見られなかったトラブルも頻発しており、先生たちは頭を悩ませているようだ。いったいどんな苦労があるのか、現役の小学校教諭たち…
2018.07.07 11:00
マネーポストWEB

都道府県別「道の駅」登録数MAP 最も大きい「駅」は?
ドライバーにとって、休憩場所としてはもちろん地域の特産グルメも楽しめる場所となっている「道の駅」。1993年に全国103か所でスタートし、現在は1145駅にも上る。 地図の通り、都道府県別に見ると最も数が多い…
2018.07.07 07:00
週刊ポスト

ドン・ファンで注目の「高級交際クラブ」 会員の費用は?
「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助氏(享年77)は、生前、4000人以上の女性と関係を持ち、そのために30億円もの大金を使ってきたという。そんな野崎氏が利用していたのが「超高級交際クラブ」である。 野崎氏は…
2018.07.06 20:00
週刊ポスト

貿易戦争に揺れる為替相場 ドル円はレンジ継続か
アメリカが輸入品に対して関税を課し、それに対抗して他国が報復関税を課す、という「貿易戦争」とも呼べる構図が続いている。このような状況の中、今後の米ドル円相場はどのように推移すると考えられるのか。FX…
2018.07.06 17:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「渋谷の北朝鮮」と揶揄された「秀和幡ヶ谷レジデンス」 理事会の“理不尽ルール”と戦った住民たちの1200日間戦争
- 「小サイズが500円!」コインロッカーの値上げラッシュに利用者たちの悲鳴 駅ナカ、街中、ライブ会場…「お金を入れず荷物だけ入れる」不届きな利用者も目立つように
- 東京で“博多うどんブーム”でも独自路線を貫く「牧のうどん」 畑中社長が明かす「遠方には出店しないこだわり」「食べても減らない魔法のうどんの秘密」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【AIトレンド継続】国内外で盛り上がるAIインフラ整備は続く【FISCOソーシャルレポーター】 (7月20日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】世襲の首相に激辛評価【フィスコ・コラム】 (7月20日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:参院選後の日本株は?相場急落なら押し目を狙いたくなる株はコレ!【FISCOソーシャルレポーター】 (7月19日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:参議院選挙結果、主要企業決算発表本格化、日米関税協議の行方 (7月19日 16:15)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:日米主要企業の決算発表が本格化、個別物色の様相が強まる方向に (7月19日 14:26)