閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

個人が企業にお金を貸すソーシャルレンディングの仕組み
個人が企業にお金を貸すソーシャルレンディングの仕組み
ソーシャルレンディング業界が、今、大きな変革期を迎えている。従来の金融商品では得難い高い利回りを提供することで、個人投資家の人気を集めてきたが、市場の拡大とともに、隠れていたリスクも露呈しつつある。…
2016.05.26 07:00
マネーポスト(雑誌)
「中吊りの法則」の逆を行けば、良い投資成果が出せる
「中吊りの法則」の逆を行けば、良い投資成果が出せる
 「中吊りの法則」とは 金融関係者によく知られている投資の法則のひとつに「中吊りの法則」というのがあります。これは「通勤電車の中吊り広告に、ある投資対象に関する雑誌記事の宣伝が出たら、そろそろ天…
2016.05.25 17:00
マネーポストWEB
1~3月GDP前期比0.4%増の内、うるう年効果が0.3%
1~3月GDP前期比0.4%増の内、うるう年効果が0.3%
〈GDP実質1.7%増〉──5月18日、各紙の夕刊トップにそんな見出しが躍った。GDP(国内総生産)は国の経済規模を示す指標(一定期間に生み出したモノやサービスの付加価値の合計)で、要は“GDPが増えていれば経済は成…
2016.05.25 16:00
週刊ポスト
相続トラブル回避に必須 遺言書を正しく書くポイント
相続トラブル回避に必須 遺言書を正しく書くポイント
遺産相続でのトラブルを回避するために重要なのが遺言書。しかし、形式や言葉づかいに不備があると無効になることも。行政書士の竹内豊さんが説明する(以下、「」内同)。「例えば、日付や押印がないと無効。また…
2016.05.25 16:00
女性セブン
レンジ相場には”Buy on Dips, Sell on Rallies”
レンジ相場には”Buy on Dips, Sell on Rallies”
“Buy on Dips”(バイ オン ディップス:下げたところを買って)、“Sell on Rallies”(セル オン ラリーズ:上げたところを売る)。  特にレンジ相場の時のトレーディングスタイルです。つまり逆張りです。 もち…
2016.05.24 19:00
マネーポストWEB
【最新金融用語解説】人工知能(AI):投資テーマとして脚光
【最新金融用語解説】人工知能(AI):投資テーマとして脚光
株式投資の際、銘柄を絞り込む方法のひとつに「テーマ株投資」というものがある。特定のテーマに合致する銘柄や、国の政策で恩恵を受ける企業を選ぶのは、今も昔も広く行なわれるオーソドックスな投資法だ。投資テ…
2016.05.24 07:00
マネーポストWEB
ファインデックス(3649):16/12期は業績拡大と利益率上昇に期待
ファインデックス(3649):16/12期は業績拡大と利益率上昇に期待
ファインデックス(3649) 市場平均予想企業概要主に、診療支援システム、画像や検査結果のファイリングシステム、レポートなどの文書作成・管理システムを医療現場に提供しています。主力の医療用データ管理システ…
2016.05.23 19:00
マネーポストWEB
相続対策 親に協力してもらうための促し方をポイント解説
相続対策 親に協力してもらうための促し方をポイント解説
 節税対策は、親が元気なうちにしたい。だが、財産はあくまで親のもの。親が賛成してくれなければ実現できない。そこで、相続対策に協力してもらうための促し方のポイントを見てみよう。 一つは、自分の意見を押…
2016.05.23 16:00
女性セブン
医療費立て替え払いが不要になる「パスポート」を知ってますか?
医療費立て替え払いが不要になる「パスポート」を知ってますか?
公的な健康保険には、医療費が高額になったときに自己負担額を一定額以下に抑えることができる「高額療養費」の制度がある。この高額療養費制度には、使い勝手が抜群に向上する「オプション」があることはあまり知…
2016.05.23 07:00
マネーポストWEB
相続対策は財産云々以前に「家族でもめない」が大事
相続対策は財産云々以前に「家族でもめない」が大事
昨年1月の法改正により、相続税は多くの家庭が関係する問題となった。いわゆるお金持ちだけが対策をするものではなくなってきたのである。相続税が免除となる基礎控除の対象が、相続1件に対して3000万円となった。…
2016.05.22 16:00
女性セブン
遺族年金に男女格差 妻を亡くした夫には支給されなかった
遺族年金に男女格差 妻を亡くした夫には支給されなかった
妻がやってくれていた家事や子育てを一手に背負いながら、働き続ける父子家庭は、母子家庭とはまた違うつらさがある。そのつらさのすべてはわからないが、お金がないと困ることは確実にわかる。誰にでも死は平等に…
2016.05.22 07:00
女性セブン
妻として相続? 子として相続? 税金が雲泥の差になる
妻として相続? 子として相続? 税金が雲泥の差になる
これまでいわゆるお金持ちにとってだけが大きな問題となると思っていた相続税。しかし、昨年1月の法改正で「多くの家庭に関係する問題になった」と語るのは、税理士の五十嵐明彦さん(以下「」内同)。というのも、…
2016.05.21 16:00
女性セブン
中国共産党 構造改革優先で景気減速を容認
中国共産党 構造改革優先で景気減速を容認
中国の足元の景気は投資家の期待通りには回復していないようだ。4月の月次統計を整理すればおよそ以下の通りである。・鉱工業生産は6.0%増で、前月と比べ0.8ポイント悪化、市場コンセンサスを0.5ポイント下回った…
2016.05.21 07:00
マネーポストWEB
保険見直しは55歳がベスト 年収減っても生活困らずに済む
保険見直しは55歳がベスト 年収減っても生活困らずに済む
日本政策金融公庫などの調査によると、幼稚園から大学卒業まで、すべて私立だった場合にかかる費用は約2600万円。国公立のみでも、約1000万円とされる。話題書『隠れ貧困』の著者で経済ジャーナリストの荻原博子氏…
2016.05.20 16:00
週刊ポスト
老後破産の回避 退職前にやるべきは住宅ローン繰り上げ返済
老後破産の回避 退職前にやるべきは住宅ローン繰り上げ返済
日本政策金融公庫などの調査によると、幼稚園から大学卒業まで、すべて私立だった場合にかかる費用は約2600万円。国公立のみでも、約1000万円とされる。話題書『隠れ貧困』の著者で経済ジャーナリストの荻原博子氏…
2016.05.20 07:00
週刊ポスト
拡大するETF市場 東証にも世界中の市場に投資できるETFが多数上場
拡大するETF市場 東証にも世界中の市場に投資できるETFが多数上場
 ETF(上場投資信託)市場は近年拡大しており、東京証券取引所(以下、東証)や大阪取引所が属する日本取引所グループによれば2015年のETF売買代金は61兆円と、2013年に比べて3倍以上も増加。投資家を惹きつけてき…
2016.05.19 16:00
マネーポストWEB
税務署は国民の資産を把握 相続税の申告漏れは必ずバレる
税務署は国民の資産を把握 相続税の申告漏れは必ずバレる
「相続税は、昨年1月の法改正で、多くの家庭に関係する問題になりました」と話すのは、税理士の五十嵐明彦さん(「」内以下同)だ。「相続税が免除となる“基礎控除”は、相続1件に対し3000万円に。改正前は5000万円…
2016.05.19 07:00
女性セブン
配偶者を失ったら遺族基礎年金と遺族厚生年金が頼り
配偶者を失ったら遺族基礎年金と遺族厚生年金が頼り
配偶者を失った悲しみが癒えるまもなく、襲ってくるのがお金の悩みだ。そのときに頼りになるのが、遺族年金だ。遺族年金には、2つの種類がある。一つ目は、遺族基礎年金。20才以上の人が亡くなった場合、子供のいる…
2016.05.19 07:00
女性セブン
分岐点は55歳 家計崩壊を防ぐ「生活ダウンサイジング」
分岐点は55歳 家計崩壊を防ぐ「生活ダウンサイジング」
 日本政策金融公庫などの調査によると、幼稚園から大学卒業まで、すべて私立だった場合にかかる費用は約2600万円。国公立のみでも、約1000万円とされる。話題書『隠れ貧困』の著者で経済ジャーナリストの荻原博子…
2016.05.18 07:00
週刊ポスト
有名ディーラー達を見て感じる「彼らが称賛されるワケ」
有名ディーラー達を見て感じる「彼らが称賛されるワケ」
 私も「有名ディーラー」「伝説のディーラー」と言われる人たちと、お会いしたことが何度かあります。  この人たちはその稼ぎ出す儲けの大きさから、優秀なディーラーとして称賛されています。しかし彼らの本当の…
2016.05.17 19:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース