新着記事一覧
 
                
                  【早矢のMONEY ASTROLOGY】同盟国の影響により株価上昇の可能性も(2017年3月1日~5月3…                
                
                   3/1~5/31の3か月間、日本経済、世界の経済がどう動くのか、投資チャンスはどこにあるのか。気鋭の占い師・早矢(はや)が天体の動きを元に解説。 春分の日の星配置をデータとし、社会・経済的な面を予測して…                
                2017.03.31  12:00
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                     
                
                  レゴランド、子供料金1日5300円は高すぎる? 注目は年パス                
                
                  “レゴブロック”を題材としたテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が4月1日、名古屋市にオープンする。『レゴランド』は、レゴ社の本社があるデンマークのほか、アメリカやドイツなど、世界6か国で展開されているテ…                
                2017.03.31  11:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                  『スーパーマリオラン』1200円は高い? スマホとゲームの金銭感覚                
                
                   任天堂のスマートフォン向けゲームアプリ『スーパーマリオラン』のAndroid版が、iOS版から遅れること約2か月、3月23日に配信開始となった。『スーパーマリオラン』は、スーパーマリオシリーズのゲームとしては初…                
                2017.03.30  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  金価格 5月に高値が出やすい2つの理由                
                
                   トランプ政権の誕生に続き欧州の選挙など波乱要因が目白押しの2017年の金融市場。その中で金市場はどう動くのか、マーケット ストラテジィ インスティチュート代表取締役の亀井幸一郎氏が解説する。 * * *…                
                2017.03.30  16:00
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                     
                
                  上場1年以内のIPO株、上方修正等、業績発表直後が狙い時                
                
                   今後も活況が期待されるIPO(新規上場)市場だが、どのような投資戦略が有効か。もちろん公開価格で手に入れることができればよいが、それはなかなか難しい。 そうした意味で、上場後の値動きが大きな間に利益を…                
                2017.03.29  16:00
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                     
                
                  元AKBでも月収数万円? 芸能人YouTuberの厳しい現実                
                
                   YouTubeに自作の動画をアップして、その広告料で生計を立てる「YouTuber」。人気者となれば年収1億円も夢ではないということもあってか、小学生がなりたい職業ランキングの上位に食い込むことも多い。 もはや職…                
                2017.03.29  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  専門家が解説「確定拠出年金」イデコ 最大のメリットは税制優遇                
                
                   今年から「確定拠出年金」(iDeCo=イデコ)の加入者が拡大され、専業主婦や公務員なども加入できるようになった。 確定拠出年金は、老後資金を作るために毎月決まったお金を積み立てる制度だ。従来からある確定…                
                2017.03.29  07:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  中国「一帯一路」戦略が進展、AIIB加盟国増加の影響は?                
                
                   中国本土市場では「一帯一路」戦略関連銘柄への関心が高まっている。一帯一路戦略とは、中国中西部と中央アジア・欧州を結ぶ「シルクロード経済帯」(一帯)と、中国沿岸部と東南アジア・インド・アラビア半島・…                
                2017.03.28  16:30
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  小型株投資で逆張りはNG、分散投資が鉄則                
                
                   日経ジャスダック平均株価が高値を更新するなど、新興市場が好調だ。今後もさらなる上値余地が見込める状況にあるが、新興市場の小型株投資で注意すべきポイントとは何か。カブ知恵代表・藤井英敏氏が解説する。…                
                2017.03.28  16:00
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                     
                
                  セルフメディケーション税制 薬局のレシートを捨てずに集めよ                
                
                   2017年1月から始まった新制度の1つが、「セルフメディケーション税制」だ。2017~2021年の確定申告に設けられた医療費控除の特例。「国民に市販薬を使ってもらうことで医療機関の受診を抑え、国の医療費削減を目…                
                2017.03.28  16:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  ラクス(3923):経費精算「楽楽精算」の爆発的成長、ストック売上積み上げる                
                
                  ラクス(3923)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社は「IT技術で中小企業を強くする」をミッションに、IT技術の面で、中小企業の業務効率化を支援するビジネスを展開しています。 展開するのはクラウドサ…                
                2017.03.27  19:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  FX じりじり下がる相場で利益を出すスキャルピング戦略                
                
                   カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。 昨年11月の米大統領選直後は、米ドル/円も強烈な円安ドル高相場になったが、年が明けると雲行きは変…                
                2017.03.27  16:00
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                     
                
                  手間が少なく安定収入が期待できる コインランドリー・物置投資の最新事情                
                
                   少子化・人口減少による空室率の上昇、不動産価格の高騰による利回り低下、建物の老朽化、空き家の増加と、かつてのアパート・マンション投資は難しく、儲かりにくくなっている。 そこで、近年脚光を浴びている…                
                2017.03.27  12:00
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                     
                
                  投信の積み立て投資、赤字のときでも継続が成功の秘訣                
                
                   投資信託市場では積み立て投資の資金が増加しているという。積み立て投資の注意点について楽天証券経済研究所ファンドアナリストの篠田尚子氏が解説する。 * * * 足元の国内投資信託市場は資金流出が続い…                
                2017.03.26  12:30
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                     
                
                  中川淳一郎が告白 まさかガラケーの私がLINEなりすまし被害に遭うなんて!                
                
                   インターネットやスマホは我々の生活を便利にしてくれた反面、フィッシング詐欺をはじめとした犯罪行為にも利用される面もある。数年前から、「LINE乗っ取り」「LINEなりすまし」が話題となっている。これは、詐…                
                2017.03.25  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  来年度からスタートする返済不要の奨学金は月2万~4万円支給                
                
                   OECD(経済協力開発機構)の『図表で見る教育2015年版』によると、大学や大学院などの高等教育を受けるための個人負担は、OECD加盟国平均が30.3%なのに対して、日本は65.7%。諸外国に比べると、教育費に対する…                
                2017.03.25  16:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  松井咲子 トランプ大統領の名前の謎に迫る                
                
                   ピアニストとしても活動する松井咲子が、セントラル短資FX代表取締役・松田邦夫さんからFXを学ぶこのシリーズ。今回取り上げるのは、今世界に大きな波紋を呼んでいるアメリカについてです。卒業と旅立ちの季節に…                
                2017.03.25  12:30
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                     
                
                  アセットマネジメントOneが新ブランド「One ETF」を立ち上げ                
                
                   2016年10月に、DIAMアセットマネジメント、みずほ信託銀行の資産運用部門、みずほ投信投資顧問、新光投信の4社が合併してできたアジア最大級の資産運用会社「アセットマネジメントOne」。 同社がETF(上場投資信…                
                2017.03.24  17:30
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  日本の中国関連株が好調、日経平均を上回る上昇率続く                
                
                   日本株における中国関連株が好調だ。たとえば、3月17日現在(終値ベース)の日経中国関連株50指数の動きをみると、2016年6月のイギリスのEU離脱を決めた国民投票以降では35.3%上昇、同年11月のアメリカ大統領選…                
                2017.03.24  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル トランプ相場の注目ポイント                
                
                   カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。最近の為替相場は、金融政策以上に政治に振らされることも多い中、FX投資家がトランプ相場を乗り切るに…                
                2017.03.24  16:00
                                    マネーポスト(雑誌)
                                                    注目TOPIC
 
        
            総額2000億円超を集めた「みんなで大家さん」問題 メガバンクや行政が“ポンジスキーム”を疑っても事業許可取り消しに至らなかった理由
        - 
          
            進学校の「合格実績」に潜むカラクリ 「地方の国公立大学の名前がズラリ」「MARCHの合格者数が急増」…優秀な生徒に進学する気のない大学を受験させる進路指導も横行か
- 
          
            《厳格化する日本の血圧基準値》ガイドラインを定める「日本高血圧学会」役員に渡った巨額製薬マネー 5年間で16人に1000万円超の謝礼、最多は1億円超
- 
          
            「出ていってください」ある日突然、老人ホームから退去通告 料金未払い・滞納など金銭絡みのトラブルも…“オプション費用”の支払いがこじれがちな理由とは
- 
          
            【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】シンバイオ製薬 Research Memo(8):2030年を節目にグローバル・スペシャリティファーマとして成長を目指す (10月28日 12:08)
- 【注目トピックス 日本株】シンバイオ製薬 Research Memo(7):2025年12月期はトレアキシン(R)の落ち込みで売上高を下方修正 (10月28日 12:07)
- 【注目トピックス 日本株】シンバイオ製薬 Research Memo(6):2025年12月期中間期はトレアキシン(R)の落ち込みで減収基調が続く (10月28日 12:06)
- 【注目トピックス 日本株】シンバイオ製薬 Research Memo(5):2030年までに2~3本のパイプラインで承認取得を目指す(2) (10月28日 12:05)
- 【注目トピックス 日本株】シンバイオ製薬 Research Memo(4):2030年までに2~3本のパイプラインで承認取得を目指す(1) (10月28日 12:04)