閉じる ×

FX

FX(外国為替証拠金取引)に関する記事一覧です。ドル円見通しや注目の経済指標、自動売買やスワップポイント取引など様々なトレード手法を紹介します。

勝っているFXトレーダーはいかにして相場を分析しているのか(写真:アフロ)
勝てないトレーダーほど見落としがちな取引手法選びの盲点
 世の中には多くのトレード手法が溢れかえっている。とはいえ、その一方で、どういった手法を選べば利益を獲得できるのか分からず、途方に暮れているトレーダーも少なくない。はたしてどんなトレード手法を使えば…
2017.08.28 18:00
マネーポストWEB
投資初心者こそ「つみたてNISA」を活用すべき
専業FXトレーダー、金正恩の戦争危機で1600万円溶かす
 1億円以上の資産を持つ「億り人」の多くは、リスクマネジメントを心がけ、大きな損失を出さないようにしながら投資を続け、資産を殖やしている。30代の専業FXトレーダー・浅川典男氏(仮名)もその1人だった。し…
2017.08.27 18:00
マネーポストWEB
トルコリラ円相場は底値をつけたか(写真:アフロ)
トルコリラ円相場の見通し 移動平均線3本収縮が意味することは
 スワップ金利狙いのFX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって、注目度が高い通貨がトルコリラ。チャートを見れば、かつて1トルコリラ=100円を超えていた時代から3分の1以下のレートまで下落しており、他の通…
2017.08.23 20:00
マネーポストWEB
新型コロナウイルス感染拡大によるドル円相場への影響は?
FXトレーダー、雇用統計発表時のドル円上昇をどう見極めたか
 8月4日に7月の米国雇用統計が発表されたが、予想18万人増加に対して、20万9000人増加という結果になった。これを受けてドル円相場は約1円幅急上昇したが、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの中には、損失を被…
2017.08.18 19:00
マネーポストWEB
マネックス証券が資産運用としての外貨投資セミナーを開催!
マネックス証券が資産運用としての外貨投資セミナーを開催!
 大手ネット証券のマネックス証券が、資産運用としての外貨投資をテーマとしたセミナーを開催する。 元アメリカ銀行ディーラーであり、現役トレーダーの阪谷直人氏をゲスト講師に迎え、FX(外国為替証拠金取引)…
2017.08.17 13:00
マネーポストWEB
チョバーニ創業者のハムディ・ウルカヤ氏(AFP=時事)
世界No.1起業家の行動に見る、億の利益を得るための2つのポイント
 成功者にはいくつもの共通点がある。それは起業家であっても、投資家であっても同じで、そこには成功者ならではのメンタリティがある。今回は自身も億単位の利益を出し続けているカリスマ主婦トレーダーとして知…
2017.08.10 18:00
マネーポストWEB
トルコ国債人気が過熱する中、トルコリラ円相場の見通しは
トルコ国債人気が過熱する中、トルコリラ円相場の見通しは
 トルコへの投資と聞くと、治安リスクを心配するFX(外国為替証拠金取引)トレーダーも少なくない。高金利通貨であるためトルコリラ円相場で買いポジションを持てばスワップ金利収入が得られるが、反面、通貨下落…
2017.08.08 18:00
マネーポストWEB
大幅下落時もロスカットをする必要はない?
FX億トレーダーが断言 暴落時には必ず「売りサイン」が出る
 1987年のブラックマンデー、1997年のアジア通貨危機、2007年のサブプライムショック……と、「7がつく年は、夏から秋にかけて相場が暴落する可能性がある」というアノマリーがある。FX(外国為替証拠金取引)トレー…
2017.08.05 20:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の帰国が相場転換のポイントに?(同氏のFacebookより)
トランプ相場の後遺症いまだに? なぜドル円底値で売ってしまったのか
 トレードで最もつらいこと、それは天井価格で買いポジションを持ってしまうこと、もしくは底値価格で売りポジションを持ってしまうことだろう。トレーダーとして、それだけは何としても回避したい。では、そのよ…
2017.07.25 18:00
マネーポストWEB
先週のドル円は主に1ドル=105円後半で推移
米ドルの売り残が膨張中、ドル円相場は本当に暴落するのか?
 ここ最近のドル円相場の環境を見ると、以前にも増して、多くのトレーダーが相場の下落を恐れているように思われる。今年は2017年ということで、「7の年の暴落アノマリー」から、「夏から秋にかけて、何かしら大事…
2017.07.17 18:00
マネーポストWEB
億超えFXトレーダーが活用する3つの分析法とは?
億超えFXトレーダーが活用する3つの分析法とは?
「たった1つのテクニカル分析やデータ分析によって相場動向を見極められるほど、相場の世界は甘くない」──そう語るのは、FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん。実際トレー…
2017.07.07 18:00
マネーポストWEB
トルコリラ相場に変化アリ 投資環境も飛躍的に向上
トルコリラ相場に変化アリ 投資環境も飛躍的に向上
 政策金利8%と、世界屈指の高金利通貨であるトルコリラ。FXや外貨預金を通して、日本人投資家の間でも人気を集めている。これまでトルコリラの相場は下落基調にあり、歴史的安値圏を推移しているが、明るい兆しも…
2017.07.06 12:00
マネーポストWEB
FXのプロが作った売買プログラム
投資家にとって正しいファンダメンタルズ分析とは?
 相場というのは必ず「テーマ」があるもの。そのテーマを知るために、どうやって相場を分析すれば良いのか? 為替ディーラーとして長く活躍したバーニャマーケットフォーカスト代表の水上紀行氏が解説する。 *…
2017.07.05 17:00
マネーポスト(雑誌)
FXトレーダー・羊飼い氏の「5・10日」の仲値トレード術
FXトレーダー・羊飼い氏の「5・10日」の仲値トレード術
 カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。為替相場には特徴的な値動きをする日時や時間帯がある。ここでは羊飼い氏が、相場の値動きの癖を利用し…
2017.07.04 17:00
マネーポスト(雑誌)
MR技術を使ったFXツール「MarketMR」が外為どっとコムより近日公開
MR技術を使ったFXツール「MarketMR」が外為どっとコムより近日公開
 FX(外国為替保証金取引)を取り扱う外為どっとコムは、日本マイクロソフトのパートナーである南国ソフトと共同で、為替レートなどのマーケット情報を閲覧できるマイクロソフト・ホロレンズ専用ツールMarketMR(…
2017.07.04 10:00
マネーポストWEB
AIを活用して短期的な価格変動を予測する
外為どっとコム AIを用いた短期価格予測の研究を開始 
 FX(外国為替保証金取引)を取り扱う外為どっとコムとNTTデータ・フィナンシャル・ソリューションズ(NDFS)と共同で、AI(人工知能)を用いた短期価格予測の研究を開始したことを発表した。 NDFSは金融工学の知…
2017.07.04 10:00
マネーポストWEB
FXトレーダーにも人気の南アフリカランドの可能性は
南アフリカ国債格下げでも長期的に上昇? 高金利通貨ランドの可能性
 高金利通貨としてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーからの注目度も高い南アフリカランド。直近でも、6月9日に米格付け会社ムーディーズが南アフリカの長期発行体格付けを「Baa2」から「Baa3」に引き下げるなど…
2017.06.30 18:00
マネーポストWEB
今夏の「逆イールド」のメカニズムとは(ニューヨークのウォールストリート)
米雇用統計は「末期的症状」? 為替の注目指標がスイッチする可能性
 為替相場を読む際の参考となるのが、様々な指標だ。しかしその“主役”となる指標が変わりつつあるという。為替ディーラーとして長く活躍したバーニャマーケットフォーカスト代表の水上紀行氏が解説する。 * *…
2017.06.29 17:00
マネーポスト(雑誌)
トルコリラ円相場に異変? いよいよ下落トレンド終焉か
トルコリラ円相場に異変? いよいよ下落トレンド終焉か
 高金利通貨ペアとしてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間で根強い人気を持つトルコリラ円。そんなトルコリラ円相場が史上最安値を更新してから間も無く半年が経過しようとしているが、ここ最近の相場に、「…
2017.06.27 18:00
マネーポストWEB
世界中の金融商品に投資ができる! CFD再入門
世界中の金融商品に投資ができる! CFD再入門
「CFD」のマーケットが拡大している。従来、個人投資家が取引をしようとすると、面倒な手続きが必要でコストも割高だった金融商品が、よりカンタンかつ低コストで取引ができるようになってきた。 そこで、改めてCF…
2017.06.27 12:00
マネーポスト(雑誌)

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース