投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。
割安株をどう見つけるか PERは指標として不十分、PEGレシオ活用を
株式投資は安く購入して高く売却すれば利益が出る。誰もがわかっていることだが、割安株を見つける方法に画一的な手法はなく、苦労している投資家も多いはずだ。10年で元本を60倍にした個人投資家兼USJ(ユニバー…
2018.09.01 20:00
マネーポストWEB

上値を追えない日本株が「11月から株高になる」と予想されるワケ
2018年の日経平均株価は、1月23日につけた年初来高値2万4129円から2000円近く下げた水準で半年以上も膠着状態にある。株価の重石となってきた米中貿易摩擦問題も、依然として追加関税の応酬が続くなど先の見えな…
2018.08.29 16:00
マネーポストWEB
トルコリラ円相場の今後 すぐにV字回復は難しい状況か
高金利通貨としてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間でも人気の高いトルコリラだが、8月のトルコショック以降、トルコ経済の行く末を懸念する声も多く聞こえる。はたして今後のトルコ経済、ならびにトルコリ…
2018.08.28 20:00
マネーポストWEB
相場サイクルから読み解く 日本株が「逆金融相場」に転じる日
米中の貿易摩擦問題にトルコリラ暴落など、株式市場を取り巻く悪材料が山積しているように映る。だが、世界の金融市場に詳しいグローバルリンクアドバイザーズ代表の戸松信博氏によると、「目先の問題に目を奪わ…
2018.08.28 17:00
マネーポストWEB
長期的な投資対象となる「安定成長株」を見つける3つのステップ
将来の生活に備えて株式投資で資産を運用している人やこれから株式投資を始める人にとって、どんな銘柄を購入すべきなのかは重要なテーマだ。長期の株式投資にもさまざまな手法があるが、10年で元本を60倍にした…
2018.08.27 16:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米国経済の下振れ意識、ドル上げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が8月27日~8月31日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は上げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ継続方針を背景にリスク選好…
2018.08.26 06:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均プラス転換で需給改善に期待
投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月20日~8月24日の動きを振り返りつつ、8月27日~8月31日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間ベースでは4週ぶりのプラス転換となった。…
2018.08.26 06:00
マネーポストWEB

トルコリラ円 突発的下落にも耐えるプロの資金管理法
先日8月10日、トルコリラが対ドルで一時約20%下落した。ドル円相場に換算すると、1日に20円以上も下落したことになるが、「そのような動きに備えてトレーダーは常に資金管理を徹底しておかなければいけない」と…
2018.08.24 18:00
マネーポストWEB

突然人気となった「ご長寿投信」 何が凄いのか?
何とか資産を殖やしたい──そんな投資家の欲求に応えるように、華々しい謳い文句とともに新しい金融商品が次々と登場しているが、その一方で「古い商品」が注目を浴びている。誰が呼んだか、「ご長寿投信」。その“…
2018.08.24 07:00
週刊ポスト
年内「日経平均3万円」はもう望めないのか?
2018年初めに2万4000円台だった日経平均株価は2月のニューヨークダウ暴落を機に2万1000円を割り込み、その後も2万2000円を挟んだ展開が続いている。年初には「年内にも日経平均3万円」と予想する市場関係者も多か…
2018.08.23 16:00
マネーポストWEB

マネー専門家の仮想通貨売買、3種のコインに積立&分散投資も
ビットコインを筆頭とする仮想通貨。2017年には1年間で20倍以上の価値になったが、2018年に入ってからは一定の相場価格を維持している。その価格変動の大きさから、大きな利益を出した投資家がいる反面、手痛い損…
2018.08.23 11:00
女性セブン
企業業績は良好、割安な日経平均株価は秋にかけて上昇するか
秋にかけての日経平均株価の値動きを予測するうえで、ポイントとなるのはなにか。今回はカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、自身が意識しているポイントについて解説する。 * * * 私は…
2018.08.21 20:00
マネーポストWEB

資本金、取引コイン、特徴… 主な仮想通貨交換業者を徹底比較
仮想通貨を取り扱う交換業者はどこを選べばよいのか? ポイントとなるのは資本金とユーザー数が多く、手数料が安いところだろう。ここでは金融庁に登録している主要な業者8社の特徴を紹介しよう。ビットバンク【…
2018.08.21 17:00
女性セブン

アステラス製薬(4503):特許切れ影響は想定以下の見込み
企業概要 2005年に山之内製薬と藤沢製薬が合併して発足した国内医薬品第2位の企業です。 発足以降、ライセンス導入やM&Aを活用しながら研究開発基盤やパイプラインを拡充しながら規模を拡大してきました。旧山之…
2018.08.20 20:00
マネーポストWEB

仮想通貨でリスクを減らす交換業者の選び方&買い方の工夫
1年ほどで、価値が20倍以上になる……そんな現実を目の当たりにすると、仮想通貨は夢の広がる投資先に思える。しかし、2018年1月初めに中国政府が規制強化を発表するや、ビットコインが大暴落。さらに1月下旬には、…
2018.08.20 17:00
女性セブン
トルコリラの問題は一過性ではない これから金融市場に波及する可能性も
「夏休み相場」で、かつ「お盆休み」の最中に、通貨トルコリラが急落した。それは、さまざまなマーケットに波及している。まだ今回の「通貨トルコリラの急落」に関して、公式なネーミングはないが、いずれ「トルコ…
2018.08.19 17:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】リラ急落に伴う下落を短期で回復の意味
投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月13日~8月17日の動きを振り返りつつ、8月20日~8月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースでは3週連続のマイナスとなった。週…
2018.08.19 06:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】不透明なトルコリラの値動きの余波は
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が8月20日~8月24日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は底堅い展開か。米カンザスシティ地区連銀主催の恒例の経済シンポジウム(ワイ…
2018.08.19 06:00
マネーポストWEB

仮想通貨市場、ビットコインに続くのはイーサリアムか、リップルか
ビットコイン、イーサリアム、リップル、NEM……現在、市場で取引されている仮想通貨は1000種類を超える。2017年はほぼ何を買っても値上がりする相場環境だったが、現在は様相が激変している。今後、投資対象として…
2018.08.18 20:00
マネーポストWEB

トルコリラ急落時の価格15円台を導き出したテクニカル分析
トルコリラの激しい値動きが、金融市場の注目を集めている。トルコリラ円相場は8月10日に約2割も下落して1トルコリラ=15円台(くりっく365・以下同)の新安値を更新。その金利の高さからFX(外国為替証拠金取引…
2018.08.17 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】 (7月5日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ETF分配金捻出売り、米政府による相互関税上乗せ分の一時停止期限、さくらレポート (7月5日 15:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心 (7月5日 14:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:決算を手掛かりとした個別物色や「TikTok Shop」関連に注目 (7月5日 14:07)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:関税策への警戒感再燃も、最高値接近のSOXの動向に注目 (7月5日 14:06)