閉じる ×

ライフ

ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

相手の不貞やDVを立証するために必要なことは(イメージ)
離婚をめぐる調停や裁判 相手の不貞やDVを証明するためにできること
 離婚には「協議離婚」「調停離婚」「審判離婚」「離婚裁判」の4つの種類がある。日本の離婚の9割は協議離婚で、夫婦が話し合いの上で合意し、役所に離婚届を提出する。どちらか一方が離婚を拒否して協議離婚が成…
2022.12.21 16:00
女性セブン
協議離婚が成立しなかった場合はどうなる?(イメージ)
“コロナ離婚”は正当な理由にならない? 民法上認められる「離婚の条件」5つとは
 人生の「再スタート」となる離婚には「協議離婚」「調停離婚」「審判離婚」「離婚裁判」の4つの種類がある。日本の離婚の9割は協議離婚で、夫婦が話し合いの上で合意し、役所に離婚届を提出する。 どちらか一方…
2022.12.19 15:00
女性セブン
引っ越しのときには部屋にあるモノの多さに呆然としたという中川淳一郎氏
「汚部屋だと思われたくない…」家に工事業者がやって来て感じる夫婦の価値観の小さなズレ
 生活をともにする夫婦といえども、もともとは他人同士。もちろん価値観が似ているほうがうまくいくケースは多いが、それでもわずかな考え方の違いが露呈することもしばしば。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏…
2022.12.17 16:00
マネーポストWEB
「今年のクリスマスプレゼントは?」と何気なく聞いてみたものの…(イメージ)
意外とデリケートな「家庭のクリスマスプレゼント」事情 不用意な会話が生むママ友間の亀裂
 クリスマスシーズンの買い物で多くの人が頭を悩ませる「子供へのプレゼント」。玩具メーカーのバンダイナムコが行った「クリスマスプレゼントに関する調査」(3〜12歳の子供を持つ男女600人が対象)によると、「…
2022.12.17 16:00
マネーポストWEB
小鉢がたくさんある「レディースセット」の一例。注文したい男性もいるのだが…(イメージ)
食べたいけど頼みにくい… 飲食店の「レディースセット」の名称に不満を持つ男性たち
 飲食店の中には、「レディースセット」の名を冠するメニューを設けている店がある。概ね、通常メニューよりも量が少なめ、セットならメインのボリュームが抑えられていてサラダやデザート付きといった感じだ。店…
2022.12.16 15:00
マネーポストWEB
家庭裁判所に持ち込まれる離婚件数が増加している要因は?(イメージ。Getty Images)
家庭裁判所に持ち込まれる離婚件数が年々増加 コロナ禍や少子化も一因か
 画面に映った若い男女。彼がヒロインの耳元でささやく。「結婚しよう」。そして、ふたりは手を取り合って──ドラマのこんな場面を見て、思わず「夢と現実は違うのよ!」と口に出してツッコミたくなる人も少なくな…
2022.12.16 11:00
女性セブン
訪日観光客の中にはマナーが目に付く人も…(イメージ)
円安でも海外旅行をリーズナブルに楽しむ方法 予約の時期が大事、「船の旅」も狙い目
 急激な円安の影響もあり、来日する外国人観光客は順調に増えている。一方、年末年始の海外旅行を諦めた日本人は多い。旅行代理店大手のHISは、年末年始の海外旅行はコロナ禍前に比べて2割に留まりそうだと発表し…
2022.12.15 16:00
女性セブン
捨てるに捨てられずたまっていくばかりの年賀状、どう整理すべきか(イメージ)
思い出は簡単に捨てられない? 昔来た大量の年賀状の整理・処分をどうしてるか聞いてみた
 今年も年賀状シーズンがやってきた。年賀状の準備に追われている人もいれば、すでに「年賀状じまい」を終え、余裕を持った年末を過ごしている人もいるだろう。とはいえ、年賀状じまいをしていようといまいと、共…
2022.12.14 15:00
マネーポストWEB
頻繁に「推し変」する人たちの本音は?
「どうしてって聞かれても…」 推し活で頻繁に「推し変」する人たちの事情と本音
 好きな人やキャラクターを応援するために、お金や時間を費やす「推し活」。アイドルやアニメ、ゲームなどさまざまなジャンルで、“推し”のために一途に全力投球する人がいる一方、頻繁に“推し”を変える人もいる。…
2022.12.13 16:00
マネーポストWEB
すでに多くの外国人観光客で賑わう観光名所も増えている(東京・浅草。写真/共同通信社)
国内旅行 「王道」観光地は中国人観光客が増える前が狙い目、春までがチャンスか
 コロナ禍も一段落し、海外からの観光客も増えているが、今後、国内旅行のトレンドはどうなっていくのか──。10月以降、訪日観光客の爆買いぶりに驚いたというのは、都内の家電量販店に勤務する30代男性だ。「高級…
2022.12.13 07:00
女性セブン
百貨店、デパートがシニア世代を元気にする理由とは?
塞ぎがちだった高齢母が“ふんわり若返る” 百貨店はシニア世代にとって特別な場所
 コロナ禍で長期間の外出自粛を強いられたことで、人々の健康への影響が危惧されている。なかでも日常の活動量低下が筋力や認知機能の低下に直結しがちな高齢者にとって問題は深刻だ。そうした高齢者が元気を取り…
2022.12.12 16:00
マネーポストWEB
期日までに出欠の返事がもらえればまだマシ(イメージ)
「聞きに来るな!」「俺は除け者か?」職場の忘年会復活で若手社員が直面する出欠確認の厄介さ
 年末年始の恒例行事である忘年会や新年会が、コロナを機に大きく変化している。10月、東京商工リサーチが全国の企業4611社を対象に行った忘年回・新年会に関するアンケートによると、今期は60.9%の中小企業が「…
2022.12.10 16:00
マネーポストWEB
新聞紙のインクは汚れを落とす効果があり、ガラス磨きにも重宝(写真提供/三木千奈さん)
節約の達人が年末お掃除術 「1日1~2か所をプチ大掃除」「不要品はメルカリに」
 何かと慌ただしい年末。ギリギリになってにまとめて大掃除をしようとしても、やりきれないことも多い。「12月初旬から、いつもの掃除を1.5倍くらい丁寧にするプチ大掃除を始めるといいですよ」と語るのは、主婦で…
2022.12.10 15:00
女性セブン
高身長女子ならではの悩みとは?(イメージ)
身長170cm台の「高身長女子」が明かす、背が高いゆえの悩み「立ってるだけで苦情が入る」
 高身長といえば、「スタイルが良い」「モデルみたい」など、ポジティブなイメージを持つ人も少なくないだろうが、必ずしも良いことばかりではない。特に女性の場合、身長が高いゆえの悩みもあるようだ。厚生労働…
2022.12.05 16:00
マネーポストWEB
コロナ禍で迎える3度目のクリスマスを前に男性は悩んでいる(イメージ)
今どきのクリスマスデートは「ヌン活」もアリ? 彼女からの提案に気乗りしない20代男性の本音
 コロナ禍で迎える3度目のクリスマスが近づいてきた。感染対策として始まったマスク生活や行動制限の影響で、余暇や休日の過ごし方に変化が見られるなか、今年のクリスマスをどう過ごすか悩む人は多いのではないか…
2022.12.04 16:00
マネーポストWEB
窓を閉めても大きな音が聞こえる(イラスト/大野文彰)
「生活騒音を規制する法律はない」隣の高齢者住人のテレビの大音量問題に解決策はあるか
 誰でも巻き込まれる可能性がある近隣トラブル。なかでも騒音に関する事例は少なくないという。たとえば、隣家から大音量のテレビの音声が聞こえてきたらどうすればいいのだろうか。弁護士の竹下正己氏が実際の相…
2022.12.02 19:00
女性セブン
パチスロ離れしたユーザーを再び取り戻せるか(イメージ)
メダルのないパチスロ機「スマスロ」登場で“万枚報告”も多数 「お金を使っている感覚がない」の声も
 果たして、スマートパチスロ(以下、スマスロ)は本当に、パチスロ業界の救世主となるのか──。射幸性の高さが指摘されてきたパチスロ5号機が2022年2月いっぱいでホールから姿を消し、出玉性能が抑えられた6号機の…
2022.12.02 16:00
マネーポストWEB
妻たちは虎視眈々と離婚の機会をうかがっている?
突然、妻が離婚を要求… 「セックスレス」は理由として認められるのか、弁護士が解説
 長年連れ添った配偶者から“夜の夫婦生活”がないことを理由に離婚を突き付けられた場合、拒否することはできるのだろうか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。【相談】 突然、妻から離婚と…
2022.11.29 19:00
週刊ポスト
コロナ禍は「生活のデジタル移行」に拍車をかけた(イメージ)
「焦りと怖さのせめぎあい」高齢母のスマホデビューを手伝った50代女性の苦労と本音
〈デジタルの社会への定着を図るには(中略)全ての人にデジタルの恩恵を受けられる機会を与える「誰一人取り残さない」ための取組が必要〉──総務省がまとめた情報通信白書(2021年版)はそう説く。日常の買い物か…
2022.11.29 16:00
マネーポストWEB
パチンコせずに休憩だけでも大丈夫なのか?(イメージ)
規制されるパチンコ・パチスロ店の「イベント」の現状 “晒し屋”の情報は信用できるのか
 近年、深刻なユーザー減に苦しんでいるパチンコ・パチスロ業界。その要因の一つとなっているのが、イベント規制だ。現在、多くの地域でパチンコホールにおける“イベント”の告知が禁止されており、ホールが集客す…
2022.11.28 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース