閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

ライフ

ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

トイレに行く以外はソファから動かない「地蔵旦那」にどう対応するか(イラスト/サヲリブラウン)
家で何もしない「地蔵旦那」にありがちな“妻がやって当たり前”思考
 コロナ禍の自粛生活が続き、普段は我慢していた夫への不満を爆発させる妻は少なくない。特に、お地蔵さんかな?と思うほど、所定の場所(テレビ前のソファなど)から動かない夫の場合、本人に悪い事をしている自…
2021.10.09 19:00
女性セブン
ものぐさな「床ポイ夫」をどう攻略するか
脱いだらポイ、口癖は「いつかやる」…厄介な「ものぐさ夫」の生態
 脱いだ靴下や服をそのまま床にポイ。何万回言っても、決められた場所に持っていけない。口癖は「次は気をつける」。しかしその“次”が来たことはない──。こんな“モンスター夫”が家にいれば、嫌気がさすのも当然だ…
2021.10.08 19:00
女性セブン
子供の人生に、親がどう関わるかが問題?(イメージ)
「親ガチャ失敗」を嘆く人たちのリアル 独立後の親との関係性に苦悩
「親ガチャ」──。生まれてくる子供は親を選ぶことができないことを指して、運要素の強いガチャガチャ(カプセル式自動販売機。コインを入れてレバーを回すと商品が出てくる。自分では商品を選べない)にたとえた諦…
2021.10.08 15:00
マネーポストWEB
甘えん坊の「ドヤ夫」にどう対応すべき?(イラスト/サヲリブラウン)
家事を手伝ったことをアピールする「ドヤ夫」は自己肯定感が低い
 気が利いた行動をするものの、いちいちドヤる。ほめないとすねるところもあり、精神年齢は幼稚園児並み。口癖は「あ、それね、おれがやっておいたから」──。これまでは何とか耐えていたものの、コロナ禍の自粛生…
2021.10.07 16:00
女性セブン
旅行や帰省の状況はどう変わるか(時事通信フォト)
緊急事態宣言明けの「旅行・帰省」 問題は地方の“東京アレルギー”か
 新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急事態宣言が、10月から全面解除となった。ワクチン接種が進み感染リスクが減るなかで、気になるのは「結局何ができるようになるのか」。これまで我慢していた旅行も、問題…
2021.10.07 15:00
週刊ポスト
冷蔵庫を買う前には予想もしていなかった問題も(イメージ)
新しく買った冷蔵庫「こんなはずじゃなかった!」私たちの大失敗
 日々の生活に欠かせない家電のひとつが冷蔵庫。他の家電とは違い、使い勝手が悪いからといって使わないわけにはいかない。24時間稼働し続けるうえに、食に直結するだけに、自分の生活に合った冷蔵庫を選ぶ必要が…
2021.10.07 15:00
マネーポストWEB
高齢プレイヤーたちがゲームにハマったきっかけは?(イメージ)
コロナ禍でゲームデビューする高齢プレイヤーたち そのきっかけは?
 コロナ禍で在宅時間が長くなる中、ゲームに夢中になる人も少なくないだろう。今や据え置き型ゲーム機だけでなく、携帯ゲーム機、スマホ、PCで、アクションやRPG、スポーツなど様々なジャンルのゲームを楽しめるよ…
2021.10.06 16:00
マネーポストWEB
「隠す必要ある?」ということまで秘密にする「秘密主義夫」の対処法は?(イラスト/サヲリブラウン)
些細なことも隠す秘密主義夫 心の扉を開かせるには「質問と理由をセット」で
 コロナ禍で自宅で過ごす夫が増えたことで、夫婦での衝突が増えているという。問題行動を繰り返す“モンスター夫”に困っている妻も多いのではないだろうか。モンスター夫というと、モラハラをする高圧的な夫を想像…
2021.10.05 19:00
女性セブン
また電車通勤に逆戻りするのは嫌だ…(イメージ)
電車通勤はもう無理!コロナが収まっても「コロナ前に戻らないでほしい」もの
 9月30日をもって19都道府県への緊急事態宣言と8県へのまん延防止等重点措置が解除された。新型コロナウイルスの感染者は全国的に減少傾向が続いており、政府は段階的な行動制限の緩和を検討している。そうした中…
2021.10.05 16:00
マネーポストWEB
今回の「ハロウィンジャンボ」は「サマージャンボ」と何が違う?(宝くじ公式サイトより)
今回のハロウィンジャンボ宝くじでサマージャンボの“リベンジ”が狙えるワケ
 1等前後賞合わせて5億円の「ハロウィンジャンボ宝くじ」と、同5000万円の「ハロウィンジャンボミニ」が、どちらも1枚300円で全国の宝くじ売り場と宝くじ公式サイトで発売中(10月22日まで)で、宝くじファンの夢…
2021.10.04 07:00
マネーポストWEB
高プライドでマウントを取ってくる「モンスター夫」にどう対抗するか?
金を出さない、あら探しばかり…高プライド「モンスター夫」の対処法
 コロナ禍で在宅勤務が増えたことで、「家に居座る“夫”がウザい……」と思っている妻も増えているという。詩人・吉野弘さんは『祝婚歌』で《正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい》と詠んだ。だが、…
2021.10.03 19:00
女性セブン
テレビの役割はテレビを見ることだけじゃない?
テレビ放送は見ないけどテレビを活用している人たち どういうこと?
 一昔前とは異なり、動画を視聴する手段はテレビだけではなくなった。スマホやタブレット端末、PCなどで様々な動画を見ることができるようになり、その選択肢は広がっている。そうした中、すっかり“テレビ離れ”し…
2021.10.02 19:00
マネーポストWEB
夫婦間アルハラなぜ起こる?(イメージ)
コロナ禍で「夫婦間アルハラ」が問題に 飲みたくない妻に酒を強要する夫
 外出自粛が続く中、家飲みを楽しむ人が増えている。夫婦同士で水入らずの晩酌タイムを楽しんでいる人たちもいるかもしれないが、なかには夫婦関係が悪化しているケースもある。そのひとつとして挙げられるのが、…
2021.09.30 16:00
マネーポストWEB
コロナ禍で広がる格差。富裕層たちはどう暮らしているのか?(イメージ)
コロナ禍の富裕層生活 資産6億円男性は高級ホテルを“住み比べ”
 コロナ経済と長引く自粛生活に苦しむ人が数多くいる一方で、「上級国民」たちは不便、不自由とは無縁の優雅な生活を送っている。その実態はどうなっているのか──。「僕の会社はIT関連で、コロナに関係なく経営は…
2021.09.28 15:00
週刊ポスト
子供の時に親から言われた何気ない言葉が、後々まで傷として残り続ける(イメージ)
「産まなきゃよかった」…その言葉、親は忘れても言われた子供は忘れない
 時に言葉は、人を深く傷つける凶器にもなる。それが親からの言葉であれば、子供の人生に後々まで影響を与えかねない。親にしてみれば、しつけの一環やちょっとした冗談のつもりでも、子供にとっては心に大きなわ…
2021.09.25 19:00
マネーポストWEB
電動キックボードのシェアリングサービスも人気。特例措置としてサービスエリア内ではヘルメットなしで公道を走ることができる(時事通信フォト)
電動キックボード体験者の率直な感想「自転車よりラク」「荷物は運びづらい」
 近頃、街なかで見かける機会も増えた「電動キックボード」。シェアリングサービスなども登場し人気化している。その一方で、これまでになかった乗り物だけに、歩行者や自転車、自動車と共に公道を走るための交通…
2021.09.24 19:00
マネーポストWEB
憧れの「ドラム式洗濯機」の何が問題だったのか?(イメージ。写真:アフロ)
憧れの「ドラム式洗濯機」、買ってから気づいた思わぬ問題点
 洗濯機といえばかつては「縦型」が主流だったが、最近では横開きの「ドラム式」が広まりつつある。おしゃれな見た目はもちろん、節水や洗濯物の出し入れのしやすさ、ボタン一つで洗濯から乾燥まで終わる利便性な…
2021.09.23 15:00
マネーポストWEB
海外渡航用のワクチンパスポートはすでに各自治体で発行されている(東京・品川区/時事通信フォト)
どうなる日本のワクチンパスポート 国内線旅客機での導入望む声も
 9月中旬時点で、日本人の全人口の50%が、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了している。65才以上の高齢者に限れば、約9割が2回目接種を終えたことになる。「10月から11月の早い時期には、希望者全員のワクチ…
2021.09.21 07:00
女性セブン
今回の「ハロウィンジャンボ」は「サマージャンボ」と何が違う?(宝くじ公式サイトより)
ハロウィンジャンボ宝くじ「4等5万円」新設で注目したい買い方
 9月22日から10月22日まで、2種類のハロウィンジャンボが全国の宝くじ売り場で発売される(宝くじ公式サイトでは予約販売を受け付け中)。1等と前後賞を合わせた金額は、ハロウィンジャンボ宝くじが5億円、ハロウ…
2021.09.20 19:00
マネーポストWEB
パチスロ依存からの完全脱却は難しい?(イメージ)
かつて“パチスロ依存”だった男性が10年の時を経て再びハマったきっかけ
 パチンコ、パチスロ、競馬、ボートレース……ギャンブルをやって確実に“勝っている”人など一握り。ほとんどの人が、汗水流して働いて得た給料をギャンブルで溶かしているのではないだろうか。それならば「ギャンブ…
2021.09.20 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース