ライフ
ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

料理しない夫に「簡単なモノでいいから作ってよ」と言われた妻たちの苛立ち
コロナ禍で在宅時間が長くなる中、家事の負担が増えている。そうした中で、夫婦のちょっとした行き違いからトラブルが生じることもある。夫が妻を気遣ったつもりで「簡単なモノを作ってほしい」と言っても、夫婦…
2021.09.18 19:00
マネーポストWEB

お金の問題だけじゃない 「結婚したくない」独身男性たちの価値観
先行きが見えないコロナ禍に背中を押され、婚活意欲が増している人たちがいるという。人とのつながりが薄れ、これまで以上に孤独を感じやすくなったことも相まって、パートナー探しを始めた人もいるかもしれない…
2021.09.17 07:00
マネーポストWEB

セレブママ友会あるある?「お受験情報交換会」はただの「自慢合戦」だった
東京・港区の麻布界隈に住む、富裕層の妻たち。そんな“麻布妻”たちは、子供を名門私立小学校に進学させるケースも少なくない。その一人であるお受験に成功した富裕層ママの家に、アドバイスを聞こうと友人たちが…
2021.09.16 19:00
マネーポストWEB

オール電化時代でも「IHよりガス」を支持する人たちが語る使い勝手の差
近年、オール電化住宅を始めとして、賃貸住宅も含めて多くの家庭で採用されることが増えているIH クッキングヒーター(以下、IH)。火災リスクが低い安心感や、手入れのしやすさなどから導入を決めた人も少なくな…
2021.09.16 16:00
マネーポストWEB

娘の「お小遣いルール崩壊」に悩む母 通販サイト「送料無料」の落とし穴
子供の金銭感覚を養う目的から、「お小遣い制」を採用する家庭は多い。毎月一定の金額を子供に渡し、その範囲内でやりくりさせ買い物や貯金を促すパターンから、家事の手伝いなどの対価として渡すパターンなど、…
2021.09.15 16:00
マネーポストWEB

お金をかけないヘアケアの基本 美容師が教えるトリートメント・ドライヤーの使い方
カラーリングや白髪染めの繰り返しで、髪の傷みに悩んでいる人も少なくないはず。クチコミ評価の高いアイテムや、美容室で勧められる高額なヘアケアアイテムを試してみるものの、なかなか美髪を手に入れられない“…
2021.09.14 19:00
マネーポストWEB

頻発する「宝くじ当せん」詐欺 海外では「WHOから1億円」の偽連絡も
「宝くじが当せんしたので手数料が必要です」といった連絡が突然来る詐欺が、頻繁に起こっている。 たとえば、北海道の60代男性のスマホに「数億円が当せんした」というメールが何度も送られてきた、ということが…
2021.09.14 16:00
マネーポストWEB

推しアイドルが卒業・引退しても応援できる!熱狂的ファンたちの実践方法
大好きなアイドルたちを熱狂的に応援するファンたち。なかに稼いだ給料のほとんどをライブのチケットやグッズなどに費やす猛者もいるが、もしも自分が応援している“推し”がグループを卒業したり、引退したりした…
2021.09.13 16:00
マネーポストWEB

ガードレールが設置されていない場所で自動車事故 自治体の責任は?
自動車の事故は当事者間で過失の有無を協議することが一般的だ。では、整備不良がある道路や、ガードレールが設置されていない道路で事故が発生した場合、その道路を管轄する自治体も責任を問われる可能性がある…
2021.09.12 11:00
週刊ポスト

「物を捨てるのに向いてない」伍代夏子が気づいた本当に捨てるべきもの
人生後半戦に差し掛かると、気になるのが家中にたまった大量の物。それらを一気に捨てようと試みるも、失敗したという人も多いはずだ。歌手の伍代夏子(59才)も、その1人だという。 買い物好きで、特にキッチン…
2021.09.11 07:00
女性セブン

【遺伝率一覧表】知識社会における「遺伝ガチャ」の真実 知能だけでなくやる気や集中力にも遺…
知能はどこまで遺伝の影響を受け、どこまで環境の影響を受けるのか──。この問いを突き詰めていくと、「子育ての努力に意味があるのか」という問題に行き着く。はたしてその答えはどうなっているのか。最新刊『無…
2021.09.10 16:00
マネーポストWEB

辺見マリ、白髪染めやめグレイヘアに「もういいや、心と体を解放しよう」
年齢を重ねるなかで、ヘアスタイルや延々と繰り返す白髪染めに悩まされる女性も少なくないだろう。だが、ある程度の年齢になったからこそ、思い切って髪型を変え、白髪と上手に付き合うことで、それまでの自分を…
2021.09.10 07:00
女性セブン

コロナ禍の「推し活」事情 リモートサイン会は高倍率でも「超感激!」
長引くコロナ禍の影響で、ライブを売り物にする音楽や演劇などのエンターテインメント業界が危機的状況だ。ファンもライブ会場や劇場に足を運ぶ機会が制限されるなど、不自由な日々を送っている。そうしたなか、…
2021.09.09 16:00
マネーポストWEB

勝手に30万円も! 子どもがゲームに無断課金、親たちが感じる「禁止」の限界
新型コロナウイルスの感染拡大の影響から在宅時間が増える中、子どものゲームをめぐる課金トラブルが急増している。国民生活センターは8月12日、小中高校生のオンラインゲームに関する相談が2020年度、過去最多の…
2021.09.06 15:00
マネーポストWEB

広瀬すずのつもりがちびまる子ちゃんに… 美容室でのオーダーざんねんな失敗談
美容室にせっかく行ったのに、満足できない仕上がりだった──。自らオーダーした髪型と実際の仕上がりで差が出てしまう経験をしたことはないだろうか。許容できる失敗ならまだしも、致命的なものとなれば人前に出…
2021.09.04 19:00
マネーポストWEB

宝くじハズレ券の「敗者復活戦」結果発表 当せん者が賞品を受け取る方法は?
換金を忘れられている当せん金が多いため、毎年9月2日を「宝くじの日」として、時効防止が呼びかけられている。また、過去1年間のハズレくじを対象に、賞品が当たる「お楽しみ抽せん」も実施されている(数字選択…
2021.09.04 16:00
マネーポストWEB

今さら人に聞けない法律の知識「書類送検」とは何か? 弁護士が解説
ニュースなどでよく目にする「書類送検」。逮捕とはどう違うのか、処罰されたり前科がつくものなのか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。【相談】 めっちゃ恥ずかしいのですが、書類送検…
2021.09.04 15:00
週刊ポスト

ワクチン接種者と未接種者の深い溝 就活面接で「打ちましたか?」質問も
手指を消毒して店内に入ると、マスクとフェイスシールド姿の店員が出迎える。コロナ禍ではごく当たり前の光景だが、近い将来、ここにワクチンを接種済みかどうかが一目でわかるシールが加わるかもしれない。 大…
2021.09.01 16:00
女性セブン

米男性は12日間で2度の宝くじ高額当せん 日本でも2度の億万長者を狙える好機?
1枚200円で、億万長者を狙える2種類の宝くじが、全国の宝くじ売り場と宝くじ公式サイトで発売中だ。 ひとつは「宝くじの日記念くじ」(第894回全国自治宝くじ)で、発売期間は9月7日まで。富士山や宝船のような…
2021.08.31 19:00
マネーポストWEB

「みんなどうするんだろう」 2学期を前に「登園自粛」を迷う保護者たちの声
過去最大となった新型コロナウイルス感染拡大第5波。夏休みが終わり2学期が始まろうとしているが、いまだ収束の兆しは見えて来ない。政府は東京はじめ全国21都府県を対象に緊急事態宣言を発令中で、これらの地域…
2021.08.29 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

【東京都「衰退する駅」の特徴】ワースト上位に入った駅に共通する2つのキーワードは「団地」と「利便性の低さ」
- 「小サイズが500円!」コインロッカーの値上げラッシュに利用者たちの悲鳴 駅ナカ、街中、ライブ会場…「お金を入れず荷物だけ入れる」不届きな利用者も目立つように
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も