生活

生活に関する記事一覧です。家事や片づけなど日々の暮らしの中でのお役立ち情報から、生活トラブルの対処法も紹介。最新のライフスタイル動向や体験談も満載です。

“ハム離れ”した人たちの事情とは(写真:イメージマート)
「ソーセージは買うけれど…」“食卓のハム離れ”が進行中 買わなくなった人たちは「朝食以外で食べない」「子供が小さい頃はお弁当に入れてたけど」
 食卓に並ぶ食材として親しみがあるハムだが、食べなくなった人が増えているようだ。総務省の「家計調査(二人以上の世帯)」によると、ハムの年間支出金額は、2015年の5807円から2023年の4750円と減り続け、実に…
2024.02.21 15:00
マネーポストWEB
勝手に通行料を減額しないで!(イラスト/大野文彰)
私有地の「通行料」を隣人が勝手に減額、100万円以上の不足分を支払ってもらうにはどうすればいいのか 弁護士が解説
 私有地を通るために支払う「通行料」。取り決めた金額が支払われないというトラブルは、どのように解決すればいいのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【相談】 父亡き後…
2024.02.16 15:00
女性セブン
コンビニの惣菜や弁当にも健康志向の波が(イメージ)
「体重は落ちてもお財布が冷え込む…」コンビニ飯で低糖質ダイエットに励む30代男性の悩み 「予算内で満腹感を得る」ことの難しさ
 ご飯やパン、麺類などの炭水化物の摂取を控える「糖質制限食」が話題になって久しい。近年は「低糖質」「糖質0」を謳う食料品やビール飲料などの商品が増え、健康志向の食品ジャンルの一角を占めるまでになった。…
2024.02.13 19:00
マネーポストWEB
一人暮らし用の冷蔵庫購入で想定外の事態とは?(イメージ)
【一人暮らし用の冷蔵庫購入で大失敗】「新生活セットでは右開きだけで…」「小さいのに電気代が割高」「ワンルームで音が気になる」
 この春、一人暮らしを始める予定の人は、家電購入の準備を進めていることだろう。必要度の高い家電の一つが「冷蔵庫」だ。一人なら小容量モデルを選択する人もいるだろうが、予想外の落とし穴にハマった人は少な…
2024.02.07 15:00
マネーポストWEB
犯人はマンションの住人じゃなかった…(イラスト/大野文彰)
マンションの花壇から花が盗まれた…防犯カメラで確認した犯人を実際に処罰することはできるのか? 弁護士が解説
 騒音やごみ問題など、マンションにおけるトラブルはさまざま。なかには、共有スペースにあるものが何者かに盗まれるというケースもある。そんな時は、どう対処すればよいのか? マンションの花壇から花が盗まれ…
2024.02.05 16:00
女性セブン
どんな罪に問われるのか?
「深夜に車で猫を轢いてしまった…」そのまま立ち去ると罪に問われるのか? 該当する2つの法律を弁護士が解説
 自動車を運転する際、ほかの車や歩行者、自転車などに注意しなければならないのはもちろんだが、場合によっては犬、猫、あるいは野生動物などにも気をつける必要がある。もし動物と衝突事故を起こした場合、ドラ…
2024.01.30 16:00
週刊ポスト
防災意識が高まり準備に奮闘する人も多い
「正解がわからない…」 初めての「防災リュック」「備蓄」の悪戦苦闘、スマホの電源や食品の賞味期限など悩ましい問題が続々
 甚大な被害をもたらした能登半島地震をきっかけに、日本全国で防災グッズへの関心が高まっている。これまで防災意識が低かった人でも、今こそ我が家の防災体制を整えようと意欲的になっている人も少なくないだろ…
2024.01.25 16:00
マネーポストWEB
対面注文とは異なるタッチパネル注文のメリットを感じる人も増えている(イメージ)
飲食店のタッチパネル注文に慣れすぎて「対面オーダー」が苦手になった人たち 「すみませーん!と言いたくない」「じっくりメニューを選びたい」
 飲食店の料理の注文において、対面からタッチパネルでメニューを注文できる形式に移行する店舗が増えている。当初は苦手意識を持つ人も多かったタッチパネルでの注文方式だが、今やタッチパネルにすっかり慣れて…
2024.01.23 16:00
マネーポストWEB
傘が盗まれた場合、お店の責任は?(イメージ)
店の傘立てにさした傘が盗まれた…店側に責任を問えるか? 「傘立てが店内か店外かで異なる」と弁護士解説
 傘立てにさしていた傘をめぐるトラブル。もし飲食店の傘立てにさしていた傘が他人に持ち去られた場合、店に責任を問うことは可能なのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【…
2024.01.21 16:00
週刊ポスト
正月だからといって初詣に行かない人もいる(イメージ)
三が日に初詣に行かなくなった人たちに理由を聞いた 「休養期間でゆっくり休みたい」「人混みで妻と険悪に」「怖そうな若者がたくさんいて…」
 2023年5月に新型コロナウイルス感染症の感染症法における位置づけが「5類」に移行してから、初めての新年となった2024年のお正月。日本各地の社寺は初詣で賑わい、前年を上回る参拝客が訪れたところも多かった。…
2024.01.21 15:00
マネーポストWEB
能登半島地震で防災意識を高めた人は少なくないだろう(イメージ)
能登半島地震を機に「防災バッグ」の必要性を痛感した30代独身男性の迷走 「何が本当に必要かわからずリュックがパンパンに」
 能登半島地震は200人を超える犠牲者を出す大災害となった。被災地以外でも自らの防災意識を一段と高めた人々は少なくないだろう。フリーライターの吉田みく氏が、「今回の地震を機に災害時などに向けて備える『非…
2024.01.16 16:00
マネーポストWEB
レディース服のシャツには胸ポケットがついていないことも
【レディースの服にポケットがない問題】スマホどころかカードケースも入れられない 「メンズ服ならポケットがあるのに!」女性たちの本音
 レディースの服は、メンズ服と比べると、ポケットが「少ない」「小さい」、そもそも「ない」というものも多いが、そこに不満を持つ女性たちがいる。聞こえてきたのは、勤務時や日常生活などで「ポケットがあれば…
2024.01.11 15:00
マネーポストWEB
ドラッグストアならではの迷惑客とは?(イメージ)
【ドラッグストア店員が見た迷惑な客たち】テスターでフルメイク、商品ポップを持っていく、商品を尋ねるふりして女性店員へのセクハラも
 化粧品や医薬品、日用品、飲料・食料品など幅広くそろうドラッグストア。割安で購入できるものもあり、日常的に利用する人も少なくないだろうが、中には迷惑な客もいるようだ。ドラッグストア勤務経験者が、これ…
2024.01.04 15:00
マネーポストWEB
料理中にぐらっときたら、どうする?
【大地震発生時に命を守る行動】自宅で外出先でグラッと来たらどうすべき? 避難所に必ず持っていくべきものとは
 1月1日に起こった能登半島地震では、石川県珠洲市や輪島市を中心に200軒以上の建物の倒壊が確認されており、今後その数はさらに増える見込みだと言われている。いざ地震に見舞われた時、私たちは命を守るためにど…
2024.01.03 19:00
女性セブン
2024年も猛烈に暑い日が来るのか、それとも…(写真は2023年8月/AFP=時事)
2024年も「地球沸騰化」は続くのか? 気象予報士・森田正光さんは「スーパーエルニーニョの影響で冷夏になる」と予測、花粉の飛散量には戦々恐々
 2023年は記録的な猛暑となったが、2024年はどうなるのだろうか。2024年の日本の気象について、気象予報士の森田正光さん(73)が解説する。 * * * 2023年の夏は全国的に記録的な猛暑になりました。東京で…
2024.01.03 07:00
女性セブン
前向き駐車は何が怖い?(イメージ)
【前向き駐車】入れるのは楽でも出すのが怖い「死角から子供が飛び出して」「あわや店に突っ込む大事故に」ヒヤリ体験が続々
 出勤時、自宅で前向き駐車で停めていた車をバックさせて出かけようとしたら、道路で見送ろうとしていた89歳の母親をひいてしまった――。先日この事故が報じられると、「前向き駐車」の危険性がSNS上で注目された。…
2023.12.30 15:00
マネーポストWEB
スニーカーの手入れ、みんなどうしてる?(写真:イメージマート)
【スニーカーの手入れ、どうしてる?】「1回も洗わず履き潰す」「ネット情報で洗濯して失敗」「コインランドリーを検討中」ユーザーの声
 日常的に履くものからファッショナブルなものまで、幅広い人気があるスニーカー。“多少汚れている”くらいが味があっていいとも言われるが、あまりにも汚いのは考えものだ。かといって、現実はそうそう気軽に洗え…
2023.12.22 15:00
マネーポストWEB
尿もれ対策グッズ、高齢男性ほど敬遠する理由(イメージ)
高齢男性に「尿もれケアグッズ」が普及しない背景 男性学研究者は「体に気を遣うのはカッコ悪いとの思い込みが強い」と指摘
 尿トラブル経験が多くなる高齢男性ほど、尿もれケアグッズを使わない。むしろ若い男性の方がケアグッズを使う──。そんなユニ・チャームの調査結果が発表された。浮き彫りになったのは、従来の「男性像」に固執す…
2023.12.15 16:00
マネーポストWEB
ペーパードライバーからの卒業を決意したそれぞれの事情
【ペーパードライバーからの卒業】数十年振りに車を運転してみて思うこと「高齢親の免許返納を見据えて」「もはや知ってる車と違う」
 運転免許を持っていても運転をしないペーパードライバーから、“卒業”を望んでいる人たちがいる。三井住友海上火災保険が今年3月に発表した「ペーパードライバーに関する実態調査」によると、ペーパードライバーの…
2023.12.02 15:00
マネーポストWEB
あふれんばかりの氷に「多すぎる!」と苦言の声も
飲食店のアイスドリンク「氷不要論者」たちの言い分 「グラスの外側が濡れるのが嫌」「常温がいい」「氷がもったいない」
 飲食店で冷たいドリンクを注文すると、ほとんどの場合氷が入っている。氷は飲み物の冷たさを維持するといった意味合いがある一方で、「大量の氷は不要」と主張する人たちもいる。なぜ氷がいらないのか、その思い…
2023.12.01 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース