新着記事一覧

「紙カミソリ」が話題の貝印 社長が語る開発の狙い、老舗企業の伸びしろ
使い捨てカミソリで国内シェアNo.1の貝印は、包丁や爪切り、調理用ハサミや医療用メスなども手がける“刃物のデパート”。海外進出も早く、海外の売上比率が約5割のグローバルメーカーでもある。創業113年を数える…
2021.11.01 07:00
週刊ポスト

専門家が注目する地方自治体の「独自Go To」10選 県外からも利用可能
新型コロナウイルスの新規感染者が激減したことで、国の「Go Toトラベル」に先駆け、地方自治体が独自の「Go To」を開始した。本誌・週刊ポストでは三重県鳥羽市が還元率100%超えのクーポンを配布していることを…
2021.11.01 07:00
週刊ポスト

「うまくいかない結婚」問題 私が“離婚確実”と思いながら結婚した理由
とある“ご結婚”が日本中から注目を集めているが、そもそも結婚は何かとトラブルも多く、一筋縄ではいかないものだ。24才で結婚し、28才で離婚を経験した女性セブンの名物記者「オバ記者」こと野原広子さん(64才…
2021.10.31 19:00
女性セブン

年間6万円分貯める人も “ポイ活の達人”が指南する効率的に貯めるワザ
買い物のレジで毎回、確認されるようになったポイントカード。「要りません」と断わっていないだろうか。 財布が膨らむ心配をしているなら、それは大間違い。ポイントを効率よく貯める“ポイ活”を極めれば、年間…
2021.10.31 16:00
週刊ポスト

まさかの行動に仰天!我が家の「ロボット掃除機」の笑える・笑えない事件簿
自動で部屋の床をきれいにしてくれる掃除機ロボット。世の中に登場してから約20年近い歴史を持つことから、“家族の一員”として欠かせない存在となっている人もいるかもしれない。そんな家事にかかる時間の節約に…
2021.10.31 16:00
マネーポストWEB

コンビニ『台湾カステラ』ローソンとファミマを食べ比べ 方向性の違いとは?
“ふわふわ、しゅわしゅわ”な食感が人気の「台湾カステラ」が、コンビニにも登場している。ローソンでは『台湾カステラ』(230円)、ファミリーマートでは『クリームと味わう台湾カステラ』(218円)が、それぞれ発…
2021.10.31 15:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】今週はFOMC、テーパリングの動向にも注目
投資情報会社・フィスコが11月1日~11月5日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。今週開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)は、ハト派寄りの政策姿勢と予想され、長…
2021.10.31 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】衆議院選、FOMCなど、日経平均にどう影響するか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月25日~10月29日の動きを振り返りつつ、11月1日~11月5日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅反発。週間の上げ幅は87.84円(+0.30%)となり、…
2021.10.31 08:00
マネーポストWEB

故人に愛人、前妻との間に子供あり… もめそうな遺言書には「付言」を
遺産を巡る相続争いは、遺言書がないことが原因になるケースが圧倒的に多いという。だが、家族関係が複雑な家庭の場合、たとえ遺言書を残していても、精神的に追い詰められるほどこじれることもある。そのリアル…
2021.10.31 07:00
女性セブン

一口食べるともっと飲みたくなる!「家で簡単に作れるビールのつまみ」5選
ビールのつまみといえば、「鶏の唐揚げ」「ポテトフライ」「ソーセージ」「チーズ」といったところが定番だが、家飲みを楽しむ場合、どんなつまみがよいのだろうか? とにかくビールが大好きだというネットニュ…
2021.10.30 16:00
マネーポストWEB

育休中のポイ活で月1.5万ポイント獲得…20代女性が見落としていたリスクとは
買い物やカード決済など、日々の生活のあらゆる場面で「ポイントサービス」が実施されている。それらのポイントを効率よく集め、現金代わりに使うなどの行為を「ポイント活動=ポイ活」と呼び、なかにはポイ活を…
2021.10.30 15:00
マネーポストWEB

「この家を相続してほしい」という義父の言葉を信じた60才女性の後悔
遺産相続は様々な人に利害関係が絡むだけにトラブルにつながりやすい。それを避けるには遺言書を用意しておくことが望ましいと言われるが、遺言書がない場合、どんなトラブルが起こり得るのだろうか。義父が遺言…
2021.10.30 07:00
女性セブン

孫に「4000万円の相続放棄」を求めて葬儀場で号泣する70代未亡人に唖然
遺産相続は、家族や親族間でとんでもないトラブルに発展することもある。普段の生活が苦しい人の場合、遺産を相続できるかどうかがその後の生活を大きく左右することになるからなおさら必死になる。ここでは、義…
2021.10.29 16:00
女性セブン

元徳島県警・リーゼント刑事 新人時代の“フン闘”エピソード
徳島県警を退職後は犯罪コメンテーターとして活躍する「リーゼント刑事」こと秋山博康氏の連載「刑事バカ一代」。秋山氏が刑事を志したきっかけや、理想と現実の差を痛感した出来事を綴る。 * * * おはよ…
2021.10.29 16:00
週刊ポスト

コロナ禍の保健所で月200時間超の残業も 公務員の超過勤務に上限は?
民間企業では残業の時間や賃金は勤め先の規定に従って決められるが、公務員の残業規定はどうなっているのか。また過労だと感じたら、どこに相談すればよいのだろうか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する…
2021.10.29 15:00
週刊ポスト

新型「Macbook Pro」フルオプション70万円は高い?Macユーザーの葛藤
アップルが10月26日に発売した新型「Macbook Pro」。自社開発のCPU「M1 Pro」「M1 Max」を搭載したハイエンドモデルとして、その高いスペックに注目が集まっているが、同時にその価格(後述)も話題となっている…
2021.10.29 15:00
マネーポストWEB

ファミマが新PBでセブンに仕掛けた「ハンバーグ戦争」の行方
コンビニ大手・ファミリーマートが10月19日、新プライベートブランド「ファミマル」を全国1万6000店舗でスタートさせた。既存のPBブランド「ファミリーマートコレクション」「お母さん食堂」は終売し、2022年春ま…
2021.10.29 07:00
マネーポストWEB

ホンダ創業者・本田宗一郎氏のゴルフ 「早打ち伝説」は本当だったのか?
大手自動車メーカー・ホンダの創業者である本田宗一郎氏は、経営の第一線を退いてからゴルフに魅せられ、ハワイでのゴルフ場(パールCC)経営、トーナメント開催などに尽力した。晩年の本田氏と頻繁にラウンドし…
2021.10.28 19:00
週刊ポスト

マンションの隣の住戸との間の壁は共用部分 勝手に穴を開けてはいけない
近隣トラブルの原因となりやすいのが、騒音。あまりにもひどいと、ストレスで心身の調子を崩してしまうことにもなりかねない。マンションの隣人が、隣の住戸との間の壁に勝手に取り付けた懸垂器による騒音に悩ま…
2021.10.28 16:00
女性セブン

短大2年女子「入学から卒業までずっとコロナ禍」で辿り着いた諦観
コロナ禍が本格的に始まったのは2020年のこと。2020年度入学の大学生には、それぞれが想像していたキャンパスライフとは程遠い生活が待ち受けていた。授業はオンラインで行われ、サークル活動もままならず、いま…
2021.10.28 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「旅費高騰だけが理由じゃない」旅行が億劫になった人たちの本音 「どこに行っても外国人だらけ…」「YouTubeで疑似体験すれば満足」「名物料理は…
- 「一生行かなそうな県」扱いされる佐賀県の魅力を現地在住の編集者が猛アピール! たしかに全国的に有名なものは少ないけど、なんといっても「福岡に近い」
- 《94万円が2年で1646万円に》10倍株、50倍株を狙う元証券マン・かぶカブキさんが「上り調子」と見抜く2つの業界 キーワードは「単価の上昇」
- 《逆張り投資のタイミング》資産8億円超の元消防士・かんちさんは「次なる株の買い時」をどう考えるか 注目しておくべきは「金利上昇で恩恵を受ける銘柄」と説く
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:データセンター&原発にAI&半導体関連も!再び資金集中の予感♪【FISCOソーシャルレポーター】 (9月13日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、米FOMC、日銀金融政策決定会合 (9月13日 16:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英経済のスタグフレーション懸念も (9月13日 14:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:もみ合いか、8月失業率が手掛かり材料に (9月13日 14:06)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:もみ合いか、日銀金融政策を注視 (9月13日 14:05)