記事一覧

9月の日経平均 レンジ相場を経て下旬にかけて上昇か
9月は日本企業の多くが中間決算を迎え、株主優待や配当金の権利確定月となる。そうしたことが日本株の値動きにどういった影響を与えるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、9月の日経平均…
2017.09.08 20:00
池辺雪子
「iPhone X」登場でスマホ市場活性化、関連銘柄にも妙味
香港上場のアップル関連銘柄の一部が急騰している。たとえば、カメラ・モジュールを供給する高偉電子(01415)の株価は9月4日、21.7%高の5.16香港ドルで引けており、8月28日から62.3%上昇している。 ウォール…
2017.09.06 11:00
田代尚機

ドル円に影響受けるトルコリラ円 年末に向け上昇の可能性も
いまだ史上最安値価格からそれほど大きく上昇していないトルコリラ円相場だが、今後はどういった値動きが予想されるのか。これまでFX(外国為替証拠金取引)で億単位の利益を獲得してきたカリスマ主婦トレーダー…
2017.09.05 19:00
池辺雪子

ダイフク(6383):自動化・省人化ニーズを追い風に、業績上振れを期待
ダイフク(6383)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社の事業環境は良好で、各方面から追い風が吹いています。同社は、自動倉庫などの各種保管システムや搬送システムなど、物流ソリューションを提供してい…
2017.09.04 19:00
戸松信博

高級腕時計を身につける感覚がわからない男性 「時間知るのタダじゃん」
人生いろいろ、金銭感覚もいろいろ。そんな中、「腕時計にカネを使う感覚が分からない」と述べるのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。なぜ、人は腕時計にカネを使うのか。腕時計が好きな知人も多数いると…
2017.09.02 16:00
中川淳一郎

9月配当金狙いの日経225取引、注意するポイントは?
9月は多くの日本企業が中間決算を迎えるため、株式投資で配当金を受け取れるケースも多い。たとえば、くりっく株の日経225でトレードしていれば買いポジション1枚あたり1万3000円超の配当金を受け取ることもでき…
2017.08.31 06:30
池辺雪子

2015年以降、安定成長続く中国経済 本土研究者の見方は?
東京市場が冴えない中で、同じアジアでも、中国、香港市場は堅調である。7月31日と8月28日の終値を比較すると、日経平均株価は2.4%下落しているが、上海総合指数は2.7%上昇、また、香港ハンセン指数は2.0%上昇…
2017.08.30 18:00
田代尚機

ドル円相場 週足デッドクロスでも月足がクロスしていない時の判断は
「相場は読めない」「相場に騙された」──そういったトレーダーの声は絶えない。その一方で、「相場には法則があり、相場を学べばきちんと読めるようになる」というのは、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺…
2017.08.29 19:00
池辺雪子

日本マクドナルドホールディングス(2702):経営の完全回復。収益性改善から株価上昇か
日本マクドナルドホールディングス(2702)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 マクドナルドを全国展開するハンバーガーチェーンの国内最大手。1971年に、藤田田氏が米マクドナルドよりフランチャイズ権を獲得…
2017.08.28 19:00
戸松信博

勝てないトレーダーほど見落としがちな取引手法選びの盲点
世の中には多くのトレード手法が溢れかえっている。とはいえ、その一方で、どういった手法を選べば利益を獲得できるのか分からず、途方に暮れているトレーダーも少なくない。はたしてどんなトレード手法を使えば…
2017.08.28 18:00
池辺雪子

やたらと実績と実力を盛り期待を高めるIT企業のバカ
急成長するIT企業のホームページ(HP)を見ると、往々にして、これまでの輝かしい実績や、美辞麗句の並んだ企業理念が書かれていることが多い。しかし、すべてのIT企業が、企業理念通りのすばらしい経営実態かと…
2017.08.26 16:00
中川淳一郎

銅価格が上昇見通し EV普及、インド成長等で需給逼迫も
銅価格が再び上昇し始めた。NY銅先物価格をみると8月18日の終値は1ポンド当たり2.938ドルで、5月8日の安値2.4725ドルと比べると、18.8%上昇している。 大きな時間の流れでみると、リーマン・ショックで価格が急…
2017.08.24 06:30
田代尚機

トルコリラ円相場の見通し 移動平均線3本収縮が意味することは
スワップ金利狙いのFX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって、注目度が高い通貨がトルコリラ。チャートを見れば、かつて1トルコリラ=100円を超えていた時代から3分の1以下のレートまで下落しており、他の通…
2017.08.23 20:00
池辺雪子

米FRB、9月にバランスシート縮小開始で日本株は上昇か
8月24日から26日にかけて、ジャクソンホール会議が行われ、最終日の26日にはイエレンFRB(連邦準備制度理事会)議長による講演が行われる予定だ。FRBが今後どのタイミングでバランスシート縮小に着手するのか、そ…
2017.08.21 19:00
池辺雪子

ソニー(6758):構造改革が実り、見通しは明るく上振れ余地!
ソニー(6758)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 日本初の携帯ラジオやウォークマンなど新しい商品を生み出し、業界に新たな価値を提供してきた電気メーカー大手です。 業績不振が続いてきた同社ですが、「…
2017.08.21 19:00
戸松信博

グリーン車に子供が乗るとなぜか叩かれるネットの清貧思想
お盆の帰省シーズンが終了したが、夏休み期間中はまだまだ新幹線を使って旅行に行ったりする人も多いことだろう。そんな中、なぜか「グリーン車」が批判の的となることがある。特に「子供×グリーン車」がネット上…
2017.08.19 16:00
中川淳一郎

FXトレーダー、雇用統計発表時のドル円上昇をどう見極めたか
8月4日に7月の米国雇用統計が発表されたが、予想18万人増加に対して、20万9000人増加という結果になった。これを受けてドル円相場は約1円幅急上昇したが、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの中には、損失を被…
2017.08.18 19:00
池辺雪子

北朝鮮情勢の悪化、中国・韓国の投資家も意識し始めた
8月11日(金)の上海総合指数は1.6%安の急落となった。この日は前日終値比で0.7%安い水準で寄り付いている。上海総合指数にしては寄付きから大きなギャップが発生しているが、これは前日の大引け後から、この日…
2017.08.16 20:00
田代尚機

ライク(2462):人材業でのノウハウ活かし事業拡大。新たな成長段階へ
ライク(2462)市場平均予想(単位:百万円)企業概要「総合人材サービス」を主軸に、「子育て支援サービス」、「介護支援サービス」の3つの事業を展開し、グループ全体で日本が抱える社会問題解決に繋がるビジネス…
2017.08.14 19:00
戸松信博

若者がタクシーに乗るのは贅沢なのか? 50代男性が抱く複雑な劣等感
「近頃の若い者は……」と言う中高年世代がこの言葉を使う時は、何らかの嫉妬が含まれていることが多い。その中には「近頃の若い者は贅沢をしおって!」というものもあるという。最近、息子を大学に送り出し、これか…
2017.08.12 16:00
中川淳一郎
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】来週・再来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀会合、米雇用統計、米FOMC (4月26日 17:44)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:トランプさんに要注意相場!株の基本『業績とチャート』をおさえる【FISCOソーシャルレポーター】 (4月26日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:上げ渋りか、英中銀政策金利は据え置きの見込み (4月26日 14:02)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:上げ渋りか、引き続き追加利下げの可能性残る (4月26日 14:01)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:もみ合いか、ユーロ圏のスタグフレーション懸念残る (4月26日 14:00)