キャリア の記事一覧

会社は女性管理職を増やそうとしているが…躊躇する女性社員たちの本音 「責任の重さが待遇に…
最近の会社員は管理職になるのを避ける傾向が強いと言われるが、その実態はどうなのか。エンジャパンが20代・30代のビジネスパーソン1000人に聞いた「管理職への意向」調査(2024年1月発表)によると、現在管理職…
2024.02.01 16:00
マネーポストWEB

【中尾ミエに完全密着】喜寿記念ライブのバンドメンバーは総年齢400才超え「同世代の人にワ…
16才でリリースしたデビュー曲『可愛いベイビー』が大ヒットし、一気に芸能界のスターダムにのし上がった中尾ミエ(77)。それから60年以上経ったいまでも、芸能界の最前線に立っている。なぜトップを走り続けら…
2024.02.01 07:01
女性セブン

伝統芸能の世界に飛び込む女性たち 『能』で学んだ美しい所作と品性ある日本語、『神楽』を通…
「日本文化をもう一度みつめ直したい」と、大人になってから日本の伝統芸能を本格的に学ぶ人たちがいる。とっつきにくい印象もある伝統芸能だが、得られるものも大きいのだという──。 伝統芸能の中でもとりわけハ…
2024.01.30 17:00
女性セブン

「最初はやる気があったけど…」通信講座で挫折した人たちの誤算 「スケジュール通りに勉強を…
新しいことにチャレンジしたくなる新年。今年こそ趣味の充実や資格取得を実現しようと、やる気になっている人も少なくないだろう。そうした時、候補の一つとなるのが、通学よりも低費用かつ自宅で学習できる通信…
2024.01.09 16:00
マネーポストWEB

同年代の人との付き合いが苦手な人たちの本音 「上下の関係がはっきりしている方が楽」「つい…
同時期に流行を経験し、その時代の価値観を共有できるのが「同年代」。社会に出れば幅広い年代層がいる中、心強い存在になることもあるだろう。一方、「同年代よりも年齢がある程度上か下、歳が離れていた方が付…
2024.01.01 19:00
マネーポストWEB

《令和ロマンはM-1優勝》高学歴芸人が賞レースで勝つ一方で注目される若手芸人の別の出世ルー…
『M-1グランプリ2023』(テレビ朝日系)で優勝した令和ロマン(高比良くるまと松井ケムリ)は、私立中高一貫校からの慶應義塾大学出身という高学歴ぶりも注目されている。『中学受験 やってはいけない塾選び』の著…
2023.12.31 14:59
マネーポストWEB

令和ロマン優勝に「中学受験界隈」が興奮反応 芸人仲間も「高学歴芸人は賞レースに強い」と分…
『M-1グランプリ2023』(テレビ朝日系)で優勝した令和ロマン。高比良くるまと松井ケムリの2人が難関中高一貫校から慶應大学に進学した高学歴芸人でもあることも話題になっている。『中学受験 やってはいけない塾…
2023.12.31 14:58
マネーポストWEB

毎月6億円を動かす87歳現役トレーダーの旺盛な投資意欲 「バフェットには及ばないけど、目…
米寿を前に毎月6億円を動かすスーパートレーダーは「株は究極のボケ防止」と笑った。“日本のバフェット”と呼ばれる個人投資家の日常は、お金を増やすだけでなく、健康維持の参考にもなる──。【前後編の後編。前編…
2023.12.28 07:02
週刊ポスト

毎月6億円を動かす「87歳現役トレーダー」の日常に密着 「デイトレードは究極の『脳トレ』…
米寿を前に毎月6億円を動かすスーパートレーダーは「株は究極のボケ防止」と笑った。“日本のバフェット”と呼ばれる個人投資家の日常は、お金を増やすだけでなく、健康維持の参考にもなる──。【前後編の前編。後編…
2023.12.28 07:01
週刊ポスト

「悩みを抱え込まず、共有してほしい」 介護者が自分の悩みを打ち明ける「介護者カフェ」を開…
介護や看護などのケアが必要な家族、近親者などを無償でケアする人を「ケアラー」と呼ぶ。時に重い負担がのしかかることのあるケアラーの支援が、行政などで課題として認識されるようになってきたなか、新たな取…
2023.12.12 11:00
マネーポストWEB

【夢グループCMで話題】保科有里さん「歌手生活30年ヒット曲なし」のコンプレックスを乗り越…
人のよさそうな東北なまりの社長と、社長にしなだれかからんばかりに甘える女性。2人の掛け合いがどこか心地よいCMが流れ始めて7年。「あの女性は誰?」「どう見ても愛人でしょ」などという声がこのところ喧しい…
2023.11.28 07:02
女性セブン

「夢グループ」CMで話題の歌手・保科有里さんが語る波乱の半生 「23才の時、勤め先に借金取…
人のよさそうな東北なまりの社長と、社長にしなだれかからんばかりに甘える女性。2人の掛け合いがどこか心地よいCMが流れ始めて7年。「あの女性は誰?」「どう見ても愛人でしょ」などという声がこのところ喧しい…
2023.11.28 07:01
女性セブン

「同級生のSNSを見ると少し寂しい…」高校卒業後フリーターになった19歳男性の“新たな人間関係…
高校卒業後の進路は専門学校、大学、就職といったケースが多いが、フリーターという道もある。かつては「理想の生き方」「好きな時に働き好きな仕事をする」などと持て囃されたが、昨今は「専門性がつかない」な…
2023.11.25 16:00
マネーポストWEB

予算権と徴税権で霞が関を牛耳る「財務省」の組織研究 アメとムチで政治家を籠絡する人事シス…
財務省が「霞が関最強の官庁」と呼ばれ、政治家をもコントロールできるのは、「予算」と「税」の強大な権限を握っているからだ。 主税局が「税制」を決め、国税庁が国民から税金を取り、集めた税金を主計局が「…
2023.11.24 07:00
週刊ポスト

【銀行員“受難の時代”】かつて憧れだった「支店長」も今や単なる“フロアマネージャー” 近い…
銀行の支店・ATM統廃合、手数料値上げなどに対して預金者からは様々なかたちで不満が噴出しているが、現場で働く銀行マンにとってはビジネス環境が激変したことによる“受難の時代”が到来している現実があるようだ…
2023.11.14 07:00
週刊ポスト

“花のバブル入社組”金融マンが直面する厳しい現実 ポストを失って実務能力もなく、後輩から…
日経平均株価が史上最高値の3万8915円87銭を記録した1989年。日本は空前の好景気に湧いていた。新卒の就職は売り手市場で、どの業界も通常より多く採用した。いわゆる“バブル入社組”だ。経済が上り調子だった時代…
2023.11.04 07:00
マネーポストWEB

55歳で相続の資格を取得した銀行マンの“定年後の人生” 61歳からの副業で「充実した毎日…
定年退職をしてからも仕事を続ける人は多い。会社員人生の後半に資格を取得し、それを定年後の人生に活かしている人もいる──。 銀行マンとして長くキャリアを積んできた金子芳正さん(61)は、顧客対象が個人の…
2023.10.27 11:00
マネーポストWEB

【元保険会社社員の定年後の挑戦】67歳でキャリアコンサルタントの資格取得「収入は会社を…
シニアにとって課題となるのが「お金」と「再就職」だ。再雇用や転職、独立などさまざまな形で、定年後も働き続ける人が増えたいま、資格取得はキャリアを形成する上でも重要な要素になっている。資格を活かし、…
2023.10.26 07:00
週刊ポスト

【66歳・介護士男性の挑戦】介護福祉士の資格取得は59歳、現在はケアマネジャー資格に挑戦…
この人生100年時代、定年後も働き続ける人が増えており、“人生後半戦をどう生きるか”が問われるようになった。そうしたなかで、強みになるのが「資格」だ。年齢を重ねてからのキャリアアップも可能になる。資格取…
2023.10.25 11:00
週刊ポスト

定年後のキャリア形成に悩んでいた大手メーカー元社員 60歳でコーチング資格を取得し独立…
定年後の働き方が多様化する今の時代、“60歳以降にどう稼ぐか”は多くの人にとっての関心事だ。そうしたなか、“人生後半戦”での生活を充実させるため、資格を取得する人も増えている。シニアのセカンドキャリアを…
2023.10.23 15:00
週刊ポスト
注目TOPIC

芸能界から引退状態の板東英二、「お金に困ることはない」と言われるマネー人生 プロ入り契約金は王貞治超え
- 「早慶は600万円、MARCHは500万円」中国人の日本大学受験で“カンニング業者”が暗躍 替え玉の受験票は「受験生と試験を受ける人の顔写真をAIで合成」
- 《持ち給金「21円差」の大違い》大の里が全勝優勝を逃して失ったのは「360万円の懸賞金」だけじゃない! 千秋楽で豊昇龍に敗れ、力士褒賞金は年額50.4万円少なくなった
- 「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは被害を自覚できないこと」「ターゲットは女性だけじゃない」
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】トヨコー Research Memo(3):祖業のSOSEI事業が収益源、CoolLaser事業で成長拡大を目指す(2) (7月2日 11:03)
- 【注目トピックス 日本株】トヨコー Research Memo(1):CoolLaser事業が投資フェーズから遂に収益化、収益拡大余地は大きい (7月2日 11:01)
- 【注目トピックス 日本株】オリコ—大幅続伸、アクティビストの大量保有を材料視 (7月2日 10:53)
- 【新興市場スナップショット】ノイルイミューン—ストップ高、山口県の再生医療等実用化・産業化推進補助金事業で事業採択 (7月2日 10:52)
- 【注目トピックス 日本株】エアトリ—大幅反発、業績上方修正で減益幅縮小見通しへ (7月2日 10:49)