通貨 の記事一覧
 
                
                  ドル円とユーロドルが逆相関 FX通貨ペアにおける相関性とは?                
                
                   7月末にドル円は1ドル=105円を割る場面も見られるほど下落した一方、ユーロドルは8月にかけ年初来高値を更新するほど上昇したが、両通貨が逆相関の値動きをしたのはなぜか。FX(外国為替証拠金取引)などのカリ…                
                2020.08.12  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  資産形成の切り札に 「年利2%の複利運用」を実現させる豪ドル投資術                
                
                   昨年、大きな話題となった「老後資金2000万円」問題。金融庁が2019年6月に公表した報告書に、「標準的なシニア世代が老後の生活を安心して過ごすためには2000万円程度の貯蓄が必要になる」といった内容が記載され…                
                2020.08.03  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                      PR
                                   
                
                  年間値幅8円程度に収まったドル円相場 2020年はどうなる?                
                
                   2019年のドル円相場は、1月3日に約4円もの急落に見舞われる慌ただしい幕開けとなったが、年間通して見れば、極端な円安または円高に移行することなく推移した。はたして2020年のドル円はどのような展開になるのか…                
                2019.12.30  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  円資産だけではリスクになる時代 「金とドルへの分散を」                
                
                   超低金利時代、銀行に預けてもお金はほとんど増えない。近頃は、三菱UFJ銀行が一部預金から「口座管理手数料」を徴収する方針も明らかになり、預金に利子がつくどころかマイナスになる時代だ。 資産を減らさず安…                
                2019.12.23  15:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  政策金利1.75%のカナダドル 価格変動の主な要因を解説                
                
                   カナダドルは、政策金利が1.75%と主要国通貨の中でも比較的高い金利を誇る(2019年10月時点)。その金利の高さに注目して取引するFX(外国為替証拠金取引)トレーダーもいるが、カナダドルの値動きにはどのよう…                
                2019.11.06  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  英EU離脱前進でポンド急騰 今後の見通しとポンド取引の注意点                
                
                   イギリスのEU(欧州連合)離脱(ブレグジット)問題の余波でポンド相場の変動が大きくなっている。はたして今後のポンド相場はどう推移するのだろうか。ポンド相場の行方とトレードの注意点に関して、FX(外国為…                
                2019.10.17  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  日米欧の金融政策からわかる「ドル・ユーロ・円」3通貨の方向性                
                
                   9月18日に、米国のFOMC(連邦公開市場委員会)が開催され、事前の予想通りに、ドル政策金利の0.25%引き下げが発表された。外国為替市場にとっては、「織り込み済み」であり、特段の反応は無かったようだ。 そし…                
                2019.09.28  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  ドル円の歴史的低ボラティリティ続く “動かない”のはなぜか                
                
                   今年のドル円相場は歴史的な低ボラティリティ(変動率)で推移している。米中貿易戦争や10年ぶりの米利下げなど、相場に影響を与えるイベントやトピックは豊富だったにも関わらず、ドル円相場が動かなくなってし…                
                2019.09.27  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  イギリスEU離脱延期でポンド高騰 そのメカニズムと今後の先行きを解説                
                
                   9月6日、イギリスの上院議会でEU(欧州連合)離脱延期に関する法案が承認されたことにより、ポンド円相場は急騰した。はたして今後の相場の見通しはどうなるのか。ジョンソン英首相の誕生から乱高下するポンド円…                
                2019.09.09  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  安値更新が続く豪ドル 長期化する米中貿易摩擦の影響避けられず                
                
                   8月13日、米通商代表部(USTR)は、対中追加関税措置の発動を一部延期する、と発表した。米中貿易摩擦問題にとって良い内容であり、株式市場、外国為替市場は、このグッド・ニュースに飛びついた。 米国株式は急…                
                2019.08.16  07:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  ジョンソン英首相の誕生 合意なきEU離脱の可能性とポンドの先行きは                
                
                   7月にイギリスの新たな首相に就任したボリス・ジョンソン氏。10月31日までに必ずEU(欧州連合)離脱を約束すると豪語しているが果たして実現するのか――。EU離脱の現実味や合意なき離脱が起きた場合のポンドの見通…                
                2019.08.05  17:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  FX億トレーダーがクロス円を取引するうえで心がけること                
                
                   FX(外国為替証拠金取引)におけるユーロ円やポンド円といった「クロス円」は、値動きがドル円よりも激しいこともあり、日本の個人投資家から人気を集める。FXで億単位の利益をあげているカリスマ主婦トレーダー…                
                2019.06.07  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  不透明なイギリス情勢 チャートから読み解くポンド円相場の今後                
                
                   イギリスのEU離脱問題が不透明感が増す中、ポンドの動きに注目が集まっている。ポンド/円はFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間でも人気の通貨ペアのひとつだが、今後はどのような動きが予想されるのか。FX…                
                2019.05.27  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  南アフリカランドの値動きの特徴とトルコリラの今後の見通し                
                
                   FX(外国為替証拠金取引)において高金利通貨として人気なのが、南アフリカランドやトルコリラ。ロングポジションで保有していれば、日々、スワップ金利が享受できることから、トレーダーの注目度も高い。それで…                
                2019.05.18  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  ユーロと英ポンド 欧州圏通貨を取り巻く環境と今後の見通し                
                
                   リーマンショック以降、米国経済が回復を辿る中、欧州圏の景気が戻らない状況が続いている。その欧州圏の代表通貨であるユーロとポンドを取り巻く環境と、今後の見通しについてFX(外国為替証拠金取引)などのカ…                
                2019.05.06  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  消費増税が実施されなかった場合のFX戦略、ドル円はどう動くか                
                
                   今年10月には消費税率8%から10%への引き上げが予定されているが、一方で本当に政府が予定通り実施するかどうかは定かではない。専門家の中では再度の増税延期を予想する声も少なくない。それでは、消費増税がな…                
                2019.04.04  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  ブレグジットに揺れる英国、ポンド円はここから窓を埋めに行くか                
                
                   FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間で人気の高い通貨のひとつがポンド円。ドル円などと比べて値動き幅も大きく、大きな利益を狙うことができる反面、ひとつ間違えると大きな損失を被る可能性もある。はたし…                
                2019.03.21  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  EU離脱問題で揺れる英ポンド、買いポジションを持てるか                
                
                   FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの注目度が高い通貨のひとつが、イギリスの「ポンド」だ。ドルやユーロと比べてボラティリティ(変動率)が大きいことも知られており、イギリスのEU離脱問題も注目ポイントの…                
                2018.12.27  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  1トルコリラ=20円台で買いポジションを持つのは危険か                
                
                   トルコリラ円相場は8月のトルコショックで底値をツケた後、1トルコリラ=20円台にまで上昇してきた。トルコショック時の1トルコリラ=15円台から約6円上昇しているため、今の水準でも「高くて買いポジションを持…                
                2018.11.08  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                  FX億トレーダーが「ドル円の売り」に違和感を覚える理由                
                
                   外貨を買いからでも売りからでも入れるのがFX(外国為替証拠金取引)の魅力のひとつだが、「米ドル円相場に安易に売りから入る」トレードに疑問を呈するのは、これまでFXで億単位の利益を出してきたカリスマ主婦…                
                2018.10.19  20:00
                                    マネーポストWEB
                                                    注目TOPIC
 
        
            「神戸女性殺害事件の不気味さ」と「父の葬式に現れた泥棒未遂犯」…オバ記者が心に留める“怖いことはいつだって潜んでいる“という事実
        - 
          
            「出ていってください」ある日突然、老人ホームから退去通告 料金未払い・滞納など金銭絡みのトラブルも…“オプション費用”の支払いがこじれがちな理由とは
- 
          
            駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
- 
          
            進学校の「合格実績」に潜むカラクリ 「地方の国公立大学の名前がズラリ」「MARCHの合格者数が急増」…優秀な生徒に進学する気のない大学を受験させる進路指導も横行か
- 
          
            【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は小動き、重要イベント通過で (10月31日 13:42)
- 【注目トピックス 日本株】コナミG—大幅続伸、主力セグメント揃って好調で7-9月期大幅増益 (10月31日 13:38)
- 【注目トピックス 日本株】アンリツ—ストップ高、通信計測の受注回復傾向をポジティブ視 (10月31日 13:37)
- 【注目トピックス 日本株】光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7) (10月31日 13:27)
- 【注目トピックス 日本株】光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6) (10月31日 13:26)