オバ記者 の記事一覧

「クサイ飯」は過去の話? 令和の刑務所の「食事」「作業」「衣服」はどうなっているか
多くの人がその実像を知らないのが「刑務所」だ。そのなかでは、どんな生活があるのだろうか。体験取材を得意とする女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、新田な更生プログラムが導入された刑…
2023.03.19 15:00
女性セブン

「雑居房、独居房に座ってみた」新たな更生プログラムを導入した刑務所でオバ記者が感じたこと
一体何が行われているのか、どんな環境なのか──謎に包まれた存在である「刑務所」。体験取材を得意とする女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、新たな更生プログラムが導入された刑務所「喜連…
2023.03.18 15:00
女性セブン

スシローペロペロ騒動で考える、昭和の女性社員が「上司の湯飲みを雑巾で…」 今ならネットで…
飲食店などでの迷惑行為を撮影した動画がSNSで拡散し、騒動になっている。65才を迎えた『女性セブン』名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんは、これらの騒動を見て、「昔だったらこんなに騒動になっていただろ…
2023.02.23 15:00
女性セブン

飛び込み営業詐欺に遭いかけた80代叔母が明かした“他人を家に招き入れた心理”
高齢者を狙った詐欺事件は後を絶たない。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんの叔母(80代)も、危うく要らぬ工事に高いお金を支払う羽目になりそうだったという。後に叔母の話を聞くと、なぜ一…
2023.02.07 16:00
女性セブン

がん保険の加入時期 「人間ドックや病院受診の4か月前がベスト」説は本当か
女性セブンの名物ライター「オバ記者」こと野原広子さん(65才)が昨年10月、「卵巣がんの疑い」と診断され、患部の摘出手術を受けた。病名は「境界悪性腫瘍」。良性腫瘍と悪性腫瘍の中間に位置づけられる「境界…
2023.01.10 15:00
女性セブン

「300万円入ると思ってたのに…」 オバ記者も直面した「がん保険対象外」のケースとは
「卵巣がんの疑い」で患部の摘出手術を終え、退院した“オバ記者”こと野原広子さん(65才)は、12日間を過ごした病院から実社会に戻って、健康の大切さを改めて実感している。その一方で思うのが、がん保険の大切さ…
2023.01.06 15:00
女性セブン

18才で茨城から上京したオバ記者「都会が素晴らしいのは貧乏する自由があること」
いつの時代も、成功を夢見て上京する若者がいるが、「そんなに気張らなくてもいいじゃん」と話すのは、女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さん(65)だ。18才の時に茨城から上京したオバ記者が、自…
2022.10.23 16:00
女性セブン

65才オバ記者が池袋→大阪の“完全個室の深夜バス”体験ルポ 「狭さがなんとも心地いい」
コロナ禍になって2年半。そろそろ遠くへ行きたい衝動を抑えきれない人も多いこの初秋、『女性セブン』の名物記者・オバ記者こと野原広子さん(65)が旅のお供に選んだのは豪華個室バス。実際に乗って感じたことを…
2022.10.11 15:00
女性セブン

65才貯金ゼロ・女性記者の信条「貯金力より仕事力」「健康第一」「世の中、大きく見る」
「金は天下の回りもの」と笑い飛ばす『女性セブン』の名物記者・オバ記者こと野原広子さん(65才)。「まとまったお金がなくてもやりくりできるし、毎日、幸せに暮らせている」と言う。貯金ゼロでも楽しく暮らすオ…
2022.10.07 16:00
女性セブン

衣食住すべてが充実した無料の最高級ホテル 「永久に出られない」と言われたら?
「私には貯金の習慣がない」と公言してきた『女性セブン』の名物記者・オバ記者こと野原広子さん(65才)。とかく50~60代の女性は、夫の定年退職や親の介護などでお金が入り用となって苦労するが、野原氏は「まと…
2022.10.04 16:00
女性セブン

貯金ゼロで楽しく生きる65才を行動経済学で分析「成功体験が生存本能を長らえさせる」
「私には貯金の習慣がない」と公言してきた『女性セブン』の名物記者・オバ記者こと野原広子さん(65才)。とかく50~60代の女性は、夫の定年退職や親の介護などでお金が入り用となって苦労するが、野原氏は「まと…
2022.10.02 19:00
女性セブン

行動経済学でひもとく“お金の哲学”「目の前の現金」と「先々の得」どちらを選ぶべきか
「私には貯金の習慣がない」と公言してきた『女性セブン』の名物記者・オバ記者こと野原広子さん(65才)。とかく50~60代の女性は、夫の定年退職や親の介護などでお金が入り用となって苦労するが、野原氏は「まと…
2022.10.01 15:00
女性セブン

「貧乏自慢」「お金ならある」…65才女性記者がその目で見てきた“時代とともに変わる男の金…
お金との向き合い方は、時代とともに変容していく。世の中全体が貧乏だった時代もあれば、バブル景気に沸いていた時代もある。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、その半生の中で出会ってき…
2022.09.30 16:00
女性セブン

税金未納の督促状を誤送付された女性はなぜ激怒した? 4630万円問題で考える役所対応の重…
世間を騒がせた山口県阿武町の臨時給付金4630万円の誤送金問題。このような高額な金額の誤送金はめったにあることではないが、郵便物の“誤送付”なら体験したことがある人も少なくないはず。女性セブンの名物記者…
2022.06.05 16:00
女性セブン

保育所のお迎え「遅刻したら500円」と制度変更した結果、起こったこと
人の行動は、必ずしも合理的にはいかないもの。そんな人間のありのままの姿に焦点を当て、人々の行動心理から経済活動を捉えたものが「行動経済学」だ。行動経済学に詳しいマーケティング&ブランディングディレ…
2022.05.02 19:00
女性セブン

旅行は人生観を変える力がある 43年前の沖縄旅行で「海に恋に落ちた」女性も
あの時あの場所で、違う道を選んでいたらどうなっていただろう──。長く生きていれば、誰しもふと、そんな過去の出来事に思いを巡らすこともあるだろう。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さん(65…
2022.04.28 19:00
女性セブン

ネット広告やCMで駆使される“売るための手法”「ザイオンス効果」「参照点ずらし」
テレビやネット、街中などで、しつこいくらいにCMや広告をうっとうしく思っている人もいるかもしれない。しかし実はこれは、人々の行動心理から経済活動を捉えた「行動経済学」に基づくと、効果的なものなのだと…
2022.04.26 19:00
女性セブン

1万円分の買い物券を使う前に期限切れ… 楽観的予測に「計画錯誤」の落とし穴
使っていないサブスクリプションの解約を忘れていたり、怪しげなオークションでエメラルドの偽物をつかまされたり、貯金がまったくできなかったり……お金にまつわる残念なエピソードが続く“オバ記者”こと女性セブ…
2022.04.22 19:00
女性セブン

ネットショッピング「カートに入れたまま放置」がムダ遣い回避につながるワケ
お金を使う時、知らず知らずのうちに人にはさまざまな“心理”が働いているという。例えばネットショッピングやキャッシュレス決済。便利でポイントやクーポンなどのお得なキャンペーンも豊富なため、ついついネッ…
2022.04.21 19:00
女性セブン

93才母を看取った60代女性の自宅介護体験記 心身ともに圧倒されて学んだ教訓
介護にはさまざまな苦労がある。時として家族の絆を壊しそうになることもある。だからこそ、被介護者が亡くなると、残された介護者は複雑な心境になる。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、…
2022.03.29 15:00
女性セブン
注目TOPIC

《卒業すれば生涯収入5億~10億円なのに…》JRA競馬学校で開校以来初の卒業生ゼロ 規則遵守や体重管理の問題で4人が退学して3人が留年と発表
-
「出ていってください」ある日突然、老人ホームから退去通告 料金未払い・滞納など金銭絡みのトラブルも…“オプション費用”の支払いがこじれがちな理由とは
-
駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
-
日本のルールに違反する“中国系薬局”の実態 処方薬の不正販売で行政処分受けた業者が業務停止期間中も販売継続、大阪市健康局も対応に乗り出す事態に
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均大幅に3日ぶり反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約313円分押上 (10月15日 16:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】日経VI:低下、株価大幅反発で警戒感はひとまず緩和 (10月15日 16:35)
- 【注目トピックス 市況・概況】自律反発狙いの買いが優勢【クロージング】 (10月15日 16:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】東証グロース市場250指数先物概況:IMFの日本経済上方修正で大幅反発 (10月15日 16:30)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は151円台に再浮上、欧米株高で (10月15日 16:19)