住まい の記事一覧

東京に住む人たちに厳しい視線も(時事通信フォト)
コロナで東京人への風評被害続出 “東京菌”扱いで葬儀にも帰れず…
 新型コロナウイルスが流行する中で、あらためて注目を集めているのが、東京一極集中型社会のリスクだ。満員電車や繁華街での“密集”は、他の地方都市とは一線を画している。 6月1~5日の通勤時間帯のJR山手線の利…
2020.06.24 15:00
女性セブン
別荘地で暮らすメリットと注意点は?
移住先として人気の別荘地 “外様”が多いのも魅力のひとつ
 総務省の調査によると、全国には848万9000戸の空き家がある(2018年時点)。全国的に空き家が急増し社会問題となっている中で、別荘地でも過疎化が進んでいる。そうした中で埼玉県秩父地域の取り組みが注目を集め…
2020.06.19 07:00
女性セブン
地方移住やってみた 秩父の空き家バンクを利用したある家族の生活
地方移住やってみた 秩父の空き家バンクを利用したある家族の生活
 全国的に空き家が急増し、社会問題となっている中、「空き家バンク」という取り組みがある。地方公共団体が空き家の登録を募り、買いたい人・借りたい人の橋渡しを行うものだ。その活動を通し地域活性化を図り、…
2020.06.18 15:00
女性セブン
全国の空き家数の推移
急増する「負動産」対策、地域を活性化させる空き家バンクの試み
 総務省の調査によると、全国には848万9000戸の空き家がある(2018年時点)。これは総住宅数の13.6%に達し、過去最高だ。そんな空き家問題の解消と過疎地の活性化を両立させている自治体がある。 池袋駅から特急…
2020.06.15 15:00
女性セブン
日本の人口が減り続ける一方で、東京への一極集中は加速
テレワーク普及で“東京”崩壊の未来も? 若者は田舎、中高年は郊外へ
 新型コロナウイルスによって、私たちの生活は大きく変化した。働き方などにおいて新しい様式が定着したことによって社会も急速に変わりつつある。そうした中で若者においては、これまでのような都市での過ごし方…
2020.06.04 07:00
女性セブン
コロナは「住まい選び」をどう変えたか
コロナ後の不動産 “駅チカ神話”崩壊しタワマン暴落も
 新型コロナの影響で普及したテレワーク。緊急事態宣言の解除後も在宅勤務を続ける企業は多く、働く側もこの動きにはおおむね賛同しているようだ。公益財団法人日本生産性本部が20才以上の社会人約1100人を対象に…
2020.06.03 16:00
女性セブン
コロナ巣ごもりで騒音トラブルも(イメージ)
外出自粛で続出する隣人トラブル 大喧嘩の音漏れ、洗濯物問題…
 新型コロナ感染拡大防止のために外出自粛が続くなか、隣人トラブルが増加している。警視庁によると、3、4月は騒音関連の110番通報が前年と比べて3割近く増加しているという。コロナで巣ごもり生活が余儀なくされ…
2020.05.27 15:00
マネーポストWEB
県をまたいで移動するだけで罪悪感も…(イメージ)
東京と北関東の二拠点生活を送る40代男性 コロナで見えたメリットと限界
 本来であれば今頃は「五輪開幕まであと○○日」と盛り上がっていたはずだったが、新型コロナウイルス騒動により、街の景色は一変。外国人が街から消え、行き交う人々はマスクをするようになった。不要不急の外出は…
2020.05.25 16:00
マネーポストWEB
水回りの掃除は、雑菌を広めないよう要注意
やってはいけない水回り掃除 トイレの床に掃除機で雑菌が家中に飛散
 巣ごもり生活で、家の中で過ごす時間が増えたことで、これまで以上に汚れが目につくようになり、本格的に掃除に取り組む人は少なくない。それでも、「トイレ・浴槽・キッチン」といった水回りは、正しいやり方で…
2020.05.19 16:00
マネーポストWEB
狭い部屋での一人暮らし生活はメンタルにも影響する?(イメージ)
ワンルームで在宅勤務する単身者の苦悩 「まるで独居房」の声も
 外出自粛要請の中でテレワークでの在宅勤務を続けている会社員たちは多い。在宅勤務に移行した結果、夫婦喧嘩や育児との両立の難しさなど、トラブルや苦労の声はよく聞こえてくる。こうした「問題」は、夫婦・子…
2020.05.19 16:00
マネーポストWEB
アウトドア用の椅子を置くだけで、ベランダもかなり快適になるという
机とPCを置けば仕事も捗る?「ベランダ生活」を充実させる人たち
 外出自粛が続く中で、室内にこもって生活することにストレスを感じている人も多いはず。そんななか、少しでも外気を吸いたいということで、ベランダによく出るようになったという人も多いだろう。 都内のマンシ…
2020.05.17 15:00
マネーポストWEB
正しい掃除術で、巣ごもり生活も健康的に過ごしたい
窓を開けて掃除はNG? 誤解の多い「正しい掃除機の使い方」
 外出自粛が長引き自宅で過ごす時間が増えるなか、掃除や片付けに本格的に取り組んでいる人は多いだろう。しかし、正しい掃除のセオリーを知らない人は意外と多い。“間違った方法”で掃除を行なうと、かえってホコ…
2020.05.16 15:00
マネーポストWEB
高齢単身者が「住まい確保」に使える制度3種、孤独死対策も
高齢単身者が「住まい確保」に使える制度3種、孤独死対策も
 日本の社会保障制度の多くは、「会社員+専業主婦(+独立前の子供)」をモデル世帯に設定してきたために、「単身世帯」は給付等が薄くなりがちだ。夫が厚生年金に加入すれば、妻は第3号被保険者となり基礎年金が…
2020.05.11 16:00
週刊ポスト
自宅購入、ローン減免、家賃補助… 住まいに関する出費を抑える制度8種
自宅購入、ローン減免、家賃補助… 住まいに関する出費を抑える制度8種
 新型コロナ禍で生活が苦しくなった方も多いだろう。そんな中、住まいに関する出費は額が大きいだけに、受けられる給付等についてよく知っておきたい。とりわけいま注目したいのが住宅借入金等特別控除。いわゆる“…
2020.04.22 07:00
週刊ポスト
孤独死の現場は古いアパートに限らないという(イメージ)
特殊清掃員が見た孤独死現場 40~60代の一人暮らしのリスク
 東京都監察医務院の調査によると、東京23区内で、65才以上のひとり暮らしの高齢者が自宅で亡くなったケースは、2002年が1364件だったのに対し、2019年は3882件と、約3倍にも増加している。ひとりのときに自宅で死…
2020.04.19 07:00
女性セブン
【写真】特殊清掃員が見た孤独死の壮絶現場 細菌やウイルス蔓延の懸念も
【写真】特殊清掃員が見た孤独死の壮絶現場 細菌やウイルス蔓延の懸念も
 総務省統計局「国勢調査」によれば、2015年の単独世帯は全体の約35%。2040年には40%に達すると予想されている。2~3人に1人がひとり暮らしなら当然、誰にも看取られずにひとりで死ぬ“孤独死”も増える。孤独死と…
2020.04.15 16:00
女性セブン
焦って契約すると後悔することも?(イメージ)
引っ越し先探しで知っておきたい不動産屋の物件紹介の順番
 4月は1年で最も引っ越しが多いシーズン。部屋探しをする時は、不動産屋が紹介する物件をいくつか見て、その中から決めるパターンが王道だが、その「内見する順番」が最終的に選ぶ物件を左右することも少なくない…
2020.04.09 16:00
マネーポストWEB
老後の新居で思わぬケガに見舞われることもあるという(イメージ)
老後に一軒家からマンションへ 慣れない住まいで転倒リスクも高まる
 子供達が巣立った後、年老いた身で暮らすには古くて広すぎて不便な一軒家。小さなマンションへの住み替えを検討する人は少なくないだろうが、「新しい家=便利」とは限らない。『「最期まで自宅」で暮らす60代か…
2020.03.26 16:00
女性セブン
マンスリーマンションならではのメリットも(イメージ)
賃貸ではなくマンスリーマンションを選んだ人たちが考えるメリット
 敷金や礼金が発生せず、冷蔵庫・テレビ・ベッドなど生活に最低限必要な家具や家電も備え付けられているマンスリーマンション。初期費用を抑えることが出来る分、毎月の家賃は、通常の賃貸物件と比べて割高である…
2020.03.25 15:00
マネーポストWEB
60才以後の住み替え 人間関係に苦戦、子や孫の帰省減る可能性も
60才以後の住み替え 人間関係に苦戦、子や孫の帰省減る可能性も
 子供達が巣立っていき、老夫婦ふたり暮らしになると、住まいをコンパクトにするべく一戸建てを売却してマンションへ引っ越しを検討するケースは少なくない。だが、一戸建てから小さなマンションに住み替えてから…
2020.03.22 15:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース