スマートフォン の記事一覧

【乗り換え先が見つからない】iPhone「mini」ユーザーたちの深刻な悩み 「重さがネックで3日…
2023年9月、Apple StoreでiPhone 13 miniが販売終了し、iPhoneのコンパクトモデルが姿を消した。以降、miniモデルはiPhone 14、15でも発売されず、後継モデルの登場が期待しにくい状況だ。 そうした中、コンパク…
2024.01.10 15:00
マネーポストWEB

ソフトバンク3Gサービス終了直前にドコモガラケーに乗り換えた50歳男性 「ガラケー人生が無…
2024年1月31日をもってソフトバンクは3Gサービスを終了する。auは2022年3月31日にすでに終了しており、NTTドコモは2026年3月31日で終了する。ガラケーサービスも風前の灯だが、そんな状況下、ソフトバンクの3Gガ…
2023.12.23 16:00
マネーポストWEB

【格安スマホの“SIM沼”にハマる】「最適解がわからない!」乗り換えを繰り返しても見えないゴー…
いまや通信・通話回線の選択肢は大手キャリアだけではない。UQモバイルやワイモバイルなど、大手キャリアのサブブランド以外にも存在感を示しているのは、他社回線を借りて格安SIMを提供するMVNO(仮想移動体通信…
2023.12.20 15:00
マネーポストWEB

【iPhoneかAndroidか】世代によって分かれる選好 「みんなと同じ」でiPhone選ぶ若い女性、「日…
スマホを選ぶ際には、iPhoneかAndroidかという大きな選択があるが、年代によってどちらを選ぶか、その傾向に差があるようだ。 MMD研究所が2000人に行ったアンケート調査「2023年9月スマートフォンOSシェア調査」…
2023.12.04 15:00
マネーポストWEB

スマホの“液晶保護フィルムの沼”にはまる人たち 「気泡が入って買い直しの繰り返し」「アン…
スマホやタブレット端末などの液晶を守る保護フィルム。本来持つ保護機能だけでなく、指紋をつきにくくする、反射防止、ブルーライトカットなど、その仕様や機能は多岐にわたる。 多くの種類の中から厳選して購…
2023.11.25 15:00
マネーポストWEB

スマートウォッチを使わなくなった人たちの誤算 「通知から逃れられない」「結局スマホを見る…
スマホを取り出さなくても連携することで、さまざまなことができる「スマートウォッチ」。メールやSNSの通知、キャッシュレス決済、音楽視聴、健康管理など、その機能は多岐にわたり、生活に欠かせないという人も…
2023.11.02 15:00
マネーポストWEB

日本でも「iPhone一強」に陰りか Androidに転向した人たちが語る「価格不安」と「ブランド神話…
世界的に見ても日本のスマートフォンはiPhone「一強」と言っても過言ではないほど、街中にはiPhoneを手にする人ばかり。9月22日には最新の「iPhone15」が発売され売れ行きに注目が集まるが、この4年間を見ると、A…
2023.10.13 16:00
マネーポストWEB

【駅構内の歩きスマホ】危険が満載なのにやめられない人たちの「わざわざ見てるわけでもない」…
スマートフォンの普及とともに問題視されるようになった「歩きスマホ」。路上では人や車とぶつかる危険があるが、人が密集する駅構内などではまた違った危険や迷惑行為につながる可能性がある。特に電車やエスカ…
2023.10.06 15:00
マネーポストWEB

気づいたら増え続けているケーブルの沼 USB Type-CやLightningを「もう何本買ったかわからな…
電化製品の給電や接続で欠かせないケーブル。身近なところでは、パソコンやタブレット端末など幅広い家電に対応するUSB Type-Cや、iPhone 5からiPhone 14まで採用されたLightningなどが思い浮かぶだろう。しかし…
2023.09.28 15:00
マネーポストWEB

中国でスマホ&EV市場の相互参入が活発化 今度はEVメーカー・蔚来集団がスマホ市場参入
グローバルで伸び悩みが続くスマートフォン(スマホ)市場だが、世界を見渡せば、これからこの市場に参入しようとする企業もある。中国の電気自動車メーカーである蔚来集団は21日、スマートフォン“NIO Phone”の販…
2023.09.27 07:00
マネーポストWEB

iPhone 15発表の裏で「13mini販売終了」を嘆く声 小型スマホ好きユーザー「また選択肢が減っ…
9月13日、アップルはiPhone 15シリーズの発表に伴い、いくつかの機種の販売を終了した。なかでも、特に話題を集めているのが「iPhone 13 mini」だ。 iPhone 13 mini は2021年に発売され、そのコンパクトさから日…
2023.09.20 15:00
マネーポストWEB

ファーウェイが5G対応先端半導体を独自開発で復活へ アップル、クアルコムの中国ビジネスに…
米中の覇権争いによって影響を受けるのは中国企業ばかりではない。米国企業も無傷というわけにはいかないようだ。 アップルの株価は前週(9月4~8日)、6.0%下落した。ウォールストリート・ジャーナル電子版は6…
2023.09.13 07:00
マネーポストWEB

【スマホ4社戦争に新局面】楽天モバイルが「新ローミング契約」と「プラチナバンド」で反転…
2020年に「第4の携帯キャリア」として新規参入した楽天グループ。最近は連日のように苦境が報じられているが、楽天と三木谷浩史社長は本当に“経営危機”に陥っているのか。実は今、楽天モバイルは再び「契約者増」…
2023.08.31 16:02
週刊ポスト

【スマホ4社戦争に新局面】「無制限プラン」で3メガより圧倒的に安い「楽天モバイル」はな…
2020年に「第4の携帯キャリア」として参入した楽天の苦境が連日報じられている。8月10日に発表された楽天グループの2023年12月期の第2四半期決算は1399億円の赤字となったからだ。だが、楽天は本当に“経営危機”に…
2023.08.31 16:01
週刊ポスト

スマホの「フリック入力」できない人たちが密かに抱く劣等感 ポチポチ連打姿は「極力、人に見…
スマホの文字入力の定番である、キーを上下左右にスライドさせる「フリック入力」。スマホに特化した後発の入力方式だったが、いまや多くの人が使いこなしている。一方でフューチャーフォン(ガラケー)の文字入…
2023.08.31 15:00
マネーポストWEB

【ポイ活の基本】どのポイントを貯めるかに迷ったら「スマホのキャリア」で決定、失効期限も注…
物価も電気代も上がり続けているのに給料は上がらないし、節約も限界──だったら少しでもお得に買い物をしたいもの。そこで、ポイントを賢く貯める方法を紹介。コツコツ貯めれば、年間で10万円以上の“お得”を手に…
2023.08.28 16:00
女性セブン

日本人の音声アシスタント機能への抵抗感 「Siriを使う時の『ヘイ!』が恥ずかしい」の声も
話しかけると質問や指示に応えてくれる「音声アシスタント」。しかし、その機能が搭載された端末を持っていても、利用している人はそれほど多くはないようだ。イードが2022年5月に実施した「音声アシスタントとス…
2023.07.19 16:00
マネーポストWEB

旅先でスマホ頼みだと思わぬ失敗も? 「やっぱり観光パンフレットが安心」という声が根強いワ…
日常的な“調べ物”に活用される機会が多いスマートフォン。外出中にスマホでレストランを調べて行ったり、映画の時間をスマホで調べてそのままチケットを買ったりすることもできる。“スマホがあれば、どうにかなる…
2023.07.02 15:00
マネーポストWEB

「iOS 17」対象外で「ついに買い替える時が…」 iPhone 8ユーザーたちの悩ましい買い替え事情
Appleが今秋リリースを予定する「iOS 17」。その対応機種から2017年発売のiPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xの3モデルが外れた。中でも、いまも根強い人気を誇るのは、「iPhone 8」だ。Belongが運営する中古スマ…
2023.06.13 16:00
マネーポストWEB

「1円スマホ」規制強化の方針に物価高で苦しむスマホユーザーたちの恨み節
総務省が5月30日に開催した有識者会議「競争ルールの検証に関するWG(第45回)」で、スマホの割引上限の見直しに関する案がまとめられた。回線契約と端末のセット割の上限を2万2000円から4万4000円に引き上げる方…
2023.06.09 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
- 3万人超から2000億円を集めた『みんなで大家さん』配当ストップ騒動 運営会社・共生バンクグループの“命取りになりかねない内部資料”と“困り果てて頼った人物”
- 「一生行かなそうな県」扱いされる佐賀県の魅力を現地在住の編集者が猛アピール! たしかに全国的に有名なものは少ないけど、なんといっても「福岡に近い」
- 《94万円が2年で1646万円に》10倍株、50倍株を狙う元証券マン・かぶカブキさんが「上り調子」と見抜く2つの業界 キーワードは「単価の上昇」
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る