定年後 の記事一覧

定年後の地方移住で生活費が安く済むと思ったら…(イメージ)
定年後に地方移住の夫婦 生活費が都市部と変わらず落胆、出戻りも検討
 歳を重ねた時の不安として、大きな割合を占めるのが「お金」だ。日々の生活費はもちろんのこと、病院に行くにも、介護を受けるにも、住まいの修繕にも、お金がかかる。長生きすればするほど、死ぬまでに必要な金…
2021.06.02 15:00
週刊ポスト
“よくわからない”ものには手を出さないのが鉄則(イメージ)
定年退職後に狙われやすい投資詐欺 「数口でいい」「損しない」の常套句
 定年まで身を粉にして働いて、貯蓄も充分。ようやく第二の人生を楽しめる──と安心するのはまだ早い。リタイア後に“投資詐欺”に遭い、老後資金を失う人も少なくないのだ。“うまい話”には注意が必要だ。神奈川県に…
2021.06.02 07:00
女性セブン
金融機関からの悪質な勧誘をどう避ける?(イメージ)
退職金や保険金を狙う銀行マンの「信じられない手口」
 2019年からたびたび話題にのぼる「老後資金2000万円問題」。先の見えない年金に加え、医療費や介護費用など、老後生活への不安は尽きない。さらにこのコロナ禍で、お金の不安は一層高まっている。老後問題解決コ…
2021.06.01 15:00
女性セブン
保険を解約したら得するケースも(イメージ)
高齢世代の生命保険は解約も選択肢 返戻金で得する可能性も
 生命保険に加入する理由といえば、最初は「自分にもしものことがあったら家族が困らないように」ということがメインだろう。それが、年を重ねてくると「子供が受け取れるように」「子供が払う相続税を減らせるよ…
2021.05.29 15:00
週刊ポスト
住宅、医療、年金、相続で「申請すればもらえるお金、得する制度」15
人生の後半戦で使える「得する制度」 住まい給付金、住宅借入金等特別控除ほか
 高齢世代の相続準備では「子供のため」と考えた結果、様々な失敗につながることがある。例えば自宅を売却して現金化することで相続しやすいようにして、子供の近くの賃貸マンションに住もうと考え「売却を急いだ…
2021.05.27 16:00
週刊ポスト
保険で損をしないための注意点は?(イメージ)
がん保険「ムダになる可能性」 医療費はほぼ公的サポートでカバー可能
 いざという時のリスクに備える保険がリスクそのものになることがある。保険の中でも最もニーズが高いのは医療保険だ。がん保険を含めた医療保険の契約件数は3677万件にのぼり、生命保険文化センター(2018年)に…
2021.05.26 15:00
週刊ポスト
妻を見くびってはいけない?(イメージ)
内緒で1000万円稼いだ60代主婦 熟年離婚視野に夫を雑に扱う
 老後の夫婦関係を考える際に、忘れてはならないのがお金の管理だ。都内の50代会社員が失敗談を語る。「私は家計はすべて妻に任せきりにしていた。その妻は40代で腎臓がんが見つかり、わずか1か月で急逝しました。…
2021.05.25 16:00
週刊ポスト
定年後の人間関係のトラブルには要注意(イメージ)
定年後の友人関係には要注意 70代男性が人間不信に陥ったトラブル
 定年後は、「会社を離れた人間関係」が中心となる。だが、会社を離れた孤立感から“友達を作らなければ”と焦って、思わぬトラブルに見舞われるケースは少なくない。都内の戸建てに妻と2人で暮らす73歳男性は、日課…
2021.05.24 16:00
週刊ポスト
家事を妻に任せきりにしてきたツケが定年後に…(イメージ)
夫の定年後に始まる妻の「復讐の時間」 家事放棄宣言し苦労の代償要求
 老後の家族関係に悩む人は少なくないが、長年連れ添った妻だけは離れていかないはずだ――そんな考えも、もはや幻想に近い。独身研究家の荒川和久氏が指摘する。「ある調査で夫婦に『生まれ変わったら同じ人と結婚…
2021.05.24 15:00
週刊ポスト
老後資金はいくらあれば充分なのか(イメージ)
横柄な態度で50代息子にお金をせびる厄介な老親 親子関係断絶の危機に
 老後の親子問題を考えるとき、「金銭」が絡むとその関係はより危ういものとなる。愛知県の50代公務員が苦渋の表情で語る。「元々金銭管理ができていない親でしたが、勤め先を退職したくらいからお金を無心してく…
2021.05.20 16:00
週刊ポスト
定年後の対人関係で注意すべきポイントは?(イメージ)
病院仲間がアポなし自宅訪問も… 定年後の人間関係の「難しい距離感」
「悪い友と辻風には出会うな」という言葉があるように、歳を重ねたら「友人」とのかかわり方にも慎重さが求められる。茶飲み友達のつもりが実は“毒友”だったという人たちの失敗談は多数ある。 定年を機に都内の自…
2021.05.20 07:00
週刊ポスト
親の「ちょっとした頼み事」も積み重なってくると…(イメージ)
「スマホの使い方教えて…」積み重なる老親の些細なお願いにもう限界!
 手塩にかけて育てた子供が親を助けるのは当たり前──そう信じているのは親だけかもしれない。内閣府の「令和2年版高齢社会白書」によると、全世帯における三世代世帯の割合は年々減り続け、2018年に過去最低の10.0…
2021.05.19 16:00
週刊ポスト
マンション管理組合理事長には想像以上の困難が…(イメージ)
定年後にマンション管理組合理事長就任の60代男性 孤独死現場を見て絶句
 定年退職や子供の独立を機に、ボランティアで地域活動に参加することが奨励されている風潮がある。 とくに男性には「会社以外のつながりができる」ことが利点としてアピールされる。各自治体でも「地域デビュー…
2021.05.18 15:00
週刊ポスト
高額な治療ほど“効く”とは限らない(イメージ)
がん免疫療法や重粒子線治療に数百万円「高額医療」を選んだ人々の後悔
 老後の生活において、「お金」と「健康」は何より重要だ。健康不安の1つや2つ抱えている人も少なくないだろうが、不安を払拭したいばかりに高額医療を選択して、後悔に苛まれる人もいる。愛知県在住の60代後半の…
2021.05.16 07:00
週刊ポスト
高額な費用の検診の中には、注意すべきものも(イメージ)
早期前立腺がん摘出合併症に悩む60代男性 ゴルフで失禁し外出恐怖症に
 老後の不安として「お金」と並んで挙げられるのが「健康」だ。重い病を患って寿命を縮めることは誰も望まないから、健康診断や人間ドックで兆候を見逃さないようにする。とりわけ、日本人の死因第1位である「がん…
2021.05.14 16:00
週刊ポスト
メリットがあると思って建てた二世帯住宅だったが…(イメージ)
二世帯住宅の悲劇 老親が「元々俺たちの家だ!」で家族間ギスギス
 高齢になったところで、それまで住んでいた広い住まいから、交通至便なマンションやアパートへの“ダウンサイジング”を検討する人も多いだろう。しかし、物件探しが難航するケースもままある。そうなれば、「子供…
2021.05.11 16:00
週刊ポスト
うっかり発言で親子の溝を深める可能性も(イメージ)
「なんで正社員にならないの?」老親が子に言ってはいけない禁句集
 平穏な老後を過ごすにあたって、周囲の人に「言ってはいけないこと」が数多くある。とりわけ子に対する“禁句”に注意したい。時代の変化によって、親子の間で“常識”が変わっていることが「失言」を生む背景にある…
2021.05.10 15:00
週刊ポスト
年金の受給開始年齢引き上げが始まったのはいつ?(イメージ)
後悔しない年金の使い方 「100才まで生きる」前提で人生設計見直しを
 年金は、いわば老後を支えてくれる“終身保険”。計画性を持って使うことが重要であるのは間違いないが、自分のお金である以上、何にどう使うかはもちろん自由だ。倹約したり、ムダ使いで損する人がいる一方で、好…
2021.05.08 07:00
女性セブン
定年後の資産運用をどう考えるか(イメージ)
定年後の「年金投資」は失敗すると後の祭り やっていいこと・いけないこと
 公的年金はいわば“終身保険”だが、老後を支えてくれるはずの年金の使い途を誤り、生活するだけで精一杯になってしまう人は少なくない。というのも、「年金は死ぬまで入ってくるから」と、受給と同時に使い切って…
2021.05.06 16:00
女性セブン
今も問題はくすぶり続けている(当時の麻生太郎氏の国会答弁。時事通信フォト)
今もくすぶり続ける「老後資金2000万円不足」問題の“雑な警鐘”
 2019年6月に突如、話題となったのが「老後資金2000万円不足」問題だ。金融庁の公開した報告書「高齢社会における資産形成・管理」(金融審議会 市場ワーキング・グループ)の内容が物議を醸したのである。同報告…
2021.05.03 07:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース