閉じる ×

ブーム・商品

ブーム・商品に関する記事一覧です。注目を集めるモノやサービス、最新の流行に基づいた生活スタイルを紹介。ユーザーの体験談も豊富に掲載しています。

アップルウォッチは「マウント回避」としても機能(時事通信フォト)
アップル製品はなぜ世界中のユーザーから愛され続けるのか? 象徴的なのは「アップルウォッチ」が示した“腕時計のマウント回避”という新しい価値提案
 優れた企業は、人々の心に潜む「マウント欲求」を巧みに引き出し、それを満たす体験(マウンティングエクスペリエンス)を提供することで顧客を惹きつけている。最新刊『「マウント消費」の経済学』の著者で文筆…
2025.01.29 07:00
マネーポストWEB
便利になった湯たんぽの数々
【進化する湯たんぽ】蓄熱式やレンチタイプなど続々登場 経済的で便利、安全性もアップ 体温の低下を邪魔せず快適な催眠をサポートするメリットも
 湯たんぽといえば、寝る前にお湯を入れて布団に入れて暖をとるというイメージだが、いまは日常使いをする人が増えている。繰り返し使えて経済的でエコなだけでなく、蓄熱式やレンチンタイプなど便利で安全性の高…
2025.01.26 16:00
女性セブン
長崎の「九州マツダ赤迫店」で行われた譲渡式。クルマの生まれ故郷という“もっとも幸せな場所”に戻っていくことが「とにかく嬉しい」と西本尚子さん
「とても幸せなんです」80歳主婦が25年間大切に乗り続けた3代目「RX-7」、免許返納と同時に手放した愛車が行き着いた“もっとも幸せな場所”
 昨年、25年乗り続けた愛車、1999年式(12月登録)の3代目RX-7(FD3S)を譲ることを発信し、大反響を呼んだ長崎県在住の主婦、西本尚子さん(80歳)。年式の割には走行距離も少なく、状態の良い車体はRX-7ファンの…
2025.01.26 11:02
マネーポストWEB
マニュアルミッション車を駆り続けた西本さん。「ロングドライブでもまったく苦になりません」
《YouTubeで80万回超再生の反響》25年間乗り続けた3代目「RX-7」を手放した80歳主婦が明かす“愛車遍歴” 「最初は赤いパブリカ」「フェアレディZに憧れたけど…」
 昨年12月、長崎県在住の主婦、西本尚子さんは、80歳の誕生日を迎えるのをきっかけに運転免許を返納し、それまで25年間、大切に乗り続けてきた「愛車を譲る」ことを決意した。愛車は1999年式(12月登録)の3代目RX…
2025.01.26 11:01
マネーポストWEB
ジッパー袋を財布代わりにする人も(イメージ)
「これで十分!」SNSで話題の“100均財布界隈” クリアポーチやクリアファイル、ダブルクリップを財布代わりに使う人たちの“現金持ち歩き事情”
 新しい年の始まりや新年度に向けて財布を新調する人は多いだろうが、加速度的にキャッシュレス化が進む時代、財布のトレンドの移り変わりも早いようだ。 1月上旬、Xで話題になったポストは〈お財布を新調しまし…
2025.01.20 15:00
マネーポストWEB
『Yakult1000』に糖質オフ商品も登場した(編集部撮影)
【大ヒット商品のその後を追跡】ブームを超えて進化し続ける「ヤクルト1000」シリーズ 今も販売本数は右肩上がり、「糖質オフ」商品も全国展開へ
 2022年頃、「ストレス緩和」「睡眠の質向上」を謳う機能性食品として人気に火がつき、店頭では品切れが続出、フリマサイトでは高額取引されるなど、社会現象にまでなった「ヤクルト1000」シリーズ。現在は店頭で“…
2025.01.16 11:00
マネーポストWEB
訪日観光客も多く、賑わう竹下通り
「新大久保とは違います!」韓国カルチャーが席巻する「原宿・竹下通り」に若者たちが集うワケ 「ちょっとした遊園地」「映えフードがずらり」…SNS発の流行はいつまで
 いま原宿・竹下通りに、韓国系の店が急増している。原宿といえば、ファッション誌『an・an』(マガジンハウス)や『non-no』(集英社)に影響を受けた1970~80年代の“アンノン族”や、きゃりーぱみゅぱみゅに代表…
2025.01.13 07:00
マネーポストWEB
ミニの特徴でもあった丸型ヘッドライトは使わず、印象的な変形6角形のヘッドライトを採用して個性を際立たせている
【ミニ史上、最も大きなボディ】BMWミニのSUVモデル「ミニ・カントリーマン」が見せた“新たなミニ像”
 輸入車の人気ブランドとしてすっかり定着したBMWのMINIシリーズ(以下、ミニ)。2023年11月にデビューし、2024年春に日本上陸を果たした現行の新型は3ドアハッチを中心に5ドアハッチ、SUVモデル、そしてオープン…
2025.01.11 15:00
マネーポストWEB
ロングヘアだと「乾かすのが大変」の声も(写真:イメージマート)
「お風呂には入りたいけど…」風呂キャンセル界隈とは“真逆”の「シャンプーキャンセル界隈」女子たちの本音 「髪を洗うと乾かすのが大変」「寝癖がつくのが嫌」
 精神的・身体的に疲れていたり、面倒になったりして風呂に入らなくなる人たちを指す「風呂キャンセル界隈」という言葉が昨今、ネット上を賑わせている。意外にも若い女性に多いとされ、そのワードはSNS上で共感を…
2025.01.07 16:00
マネーポストWEB
大阪・関西万博でデモンストレーション飛行を実施予定の「空飛ぶクルマ」のイメージ(写真提供/SkyDrive)
【大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」開発の現在地】バッテリーの力で飛行し垂直に離着陸可能 被災地への物資輸送、都心での渋滞回避…実用化への期待高まる
 関心度の低さ、工期の遅れ、建設費用高騰などいくつもの問題が指摘されてきた大阪・関西万博もいよいよ開催まで4か月となった。日本での万博開催は2005年の愛・地球博(愛知県)以来20年ぶりで、半世紀の時を超え…
2025.01.04 07:00
女性セブン
剥がれやすくなったネイルの応急処置にも絆創膏は大活躍
【指先トラブルの強い味方】ケガをしても、してなくても絆創膏を貼る「ケアリーヴ女子」たち PC作業の人、書店員、ネイル好きの女性たちから支持を集める理由
 乾燥する季節は、指先のトラブルも増える。紙で切ったり、あかぎれができたりした指は放っておくと日常生活にも支障をきたすことから、絆創膏を貼りたくなるもの。しかし「水に濡れるとすぐ剥がれる」「皮膚が白…
2025.01.03 11:02
マネーポストWEB
大切なデータをどう守るべきか
「10万曲以上が消えた!」外付けHDDの故障でデータ復元不能になってわかった「HDDの寿命は短い」という事実、それでも「ショックは少なかった」理由とは
 大容量のデータを保存する外付けHDD(ハードディスクドライブ)。使用状況などにもよるが、寿命は意外と短く3年から4年程度といわれ、それ以上長く使い続けていると、故障のリスクが高くなるという。大切なデータ…
2025.01.01 15:00
マネーポストWEB
Bさんが壁に貼っている「つばきファクトリー」のカレンダー。2023年から1枚もめくらず、表紙の状態のまま
流通カレンダーに「カレンダーとしての機能を求めない」人たち 推し活では「好きなメンバーの月をずっと飾る」「同じカレンダーを何年も飾り続ける」の声も
 新年を迎えるにあたって準備するカレンダー。取引先からもらうカレンダーが年々減る一方で、こだわりのカレンダーを毎年買う人や、推しのアイドルやアニメ、スポーツ選手のカレンダーを壁にかけて1年を過ごす人た…
2024.12.23 15:00
マネーポストWEB
チェックのシャツが着づらくなって…(イメージ)
“チェックのシャツ=オタク”の決めつけイメージに困惑する令和のオタ達 「今どきそんなオタクはいない」「気をつけても滲み出るオタク臭に四苦八苦」
 推し活がすっかり世間に浸透して、かつてはネガティブに捉えられてきた“”オタク“という言葉もポジティブな意味合いで使われる機会も増えてきた。それでも依然として、ドラマや映画などでしばしば描かれる“ステレ…
2024.12.15 16:00
マネーポストWEB
簡単に装着できる布製滑り止め。走りやグリップ力はいかほどか
「5分あれば余裕で装着完了」話題の布製タイヤチェーン「イッセ・スノーソックス」の実力を検証  従来のチェーンとは異なる“手軽な装着性”と“収納性の良さ”を実感
 降り積もった雪道を夏用タイヤのまま走行したクルマがスリップし、立ち往生しているニュースを目にすることがあるだろう。突然の降雪とは言え、凍結路や雪道を承知の上で走行したドライバーは、公安委員会遵守事…
2024.12.15 15:00
マネーポストWEB
コスメにも世代間ギャップ(イメージ)
女子中高生たちの間で高まる“デパコス熱”に母たちの複雑胸中 娘から「ディオール、サンローランが欲しい」と言われ戸惑い、「整形よりマシ」という声も
 ドラッグストアなどで手軽に購入できる「プチプラコスメ」が普及するなか、それでもやはり根強い人気を誇るのが、高級ブランドのコスメ、通称「デパコス(デパートメントコスメ)」だ。百貨店やデパートなどで販…
2024.12.13 15:00
マネーポストWEB
安心感に包まれて熟睡できる“重さ”が評判(同社提供)
【シリーズ13万枚突破】ニトリ『重い毛布』が大ヒット商品に成長した秘密 販売開始から5年で重ねられた改良、「カバーの付け外しが大変」「重くて洗いにくい」の声にも対応
 冬本番が近づき、暖かい布団が恋しくなる時期に密かな人気となっているのが、株式会社ニトリ(以下、ニトリ)の『重い毛布』だ。これまで日本の寝具業界では羽毛布団に代表される“軽さ”が強調されてきたきらいが…
2024.12.09 11:00
マネーポストWEB
丸型LEDヘッドライトを採用した「e:FUN」。フロントグリルなどに廃棄バンパーを再生したサステナブル素材を採用して、より環境にやさしいEVイメージを際立たせる
ホンダ「N-VAN e:」が見せた新世代アウトドアBEVのカタチ “走る蓄電池”としてキャンプサイトでも活躍必至
 ビジネスシーンで活躍する軽自動車の商用VAN。ところが2018年に登場したホンダN-VANは、抜群の積載性と使い勝手の良さから、一般ユーザーによるレジャーシーンでも活躍し、高い支持を得ている。そんな人気モデル…
2024.12.07 11:00
マネーポストWEB
各自動車メーカーの主要な安全機能一覧
【自動車「安全性能実験」ランキング】「衝突試験で不利になりがちな軽自動車」「評価が振るわなかったスポーツカー」への自動車メーカーの見解
 一般ユーザーが車の安全性能を比較するのは難しいが、その手がかりとなる重要なデータが存在する。国土交通省と同省所管の独立行政法人NASVA(自動車事故対策機構)が実施する「自動車安全性能評価」だ。そのデー…
2024.11.29 07:02
週刊ポスト
「自動車安全性能評価」は複数メーカーの車を同一条件で公平に試験・評価する唯一のデータ(写真はNASVAホームページより)
【自動車「安全性能実験」52車種ランキング】スバル「クロストレック/インプレッサ」、トヨタ「ヴォクシー/ノア」ほか、高評価車種の実名と各メーカーの見解
 自動車事故の際、自身や同乗者の身を守れるか。あるいは自分がぶつけてしまった時、被害者を守ることができるのか──。そうした車の安全性能を検証した「公的な実験データ」が存在する。車を選ぶ際の重要な指標と…
2024.11.29 07:01
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース