マネー

実家に座布団40枚!? モノを捨てられない老親と対峙する子の苦悩

老親の住む実家の片づけ問題に、どう対処すべきか(イメージ)

老親の住む実家の片づけ問題に、どう対処すべきか(イメージ)

 高齢の親が住む実家。モノを捨てないうえに、帰る度にモノが増えている――。そんな“片づけられない親”に頭を抱える人は多い。親にとっては「もったいない」という価値観や思い出があるモノでも、子にとっては不要品と感じるモノもある。なかなかモノを捨ててくれない親にどう対峙しているのか。

 30代の男性会社員・Aさんは、60代の一人暮らしの母親が実家から公営住宅に引っ越した。狭くなったせいもあり、モノにあふれていると嘆く。

「僕ら子どもが独立し、父が亡くなったこともあり、母は実家から公営住宅に引っ越しました。その時に、僕らがある程度は荷物を処分したのですが、それでも母の反対で捨てきれなかったモノも多く、引っ越し先にモノがあふれることに」(Aさん)

 Aさんは処分するかどうか迷った荷物は「とりあえず」引っ越し先に収納し、その後に片づけるという認識だったが、今思えばその考え方は「甘かった」と振り返る。

「部屋が狭くなった分、モノを減らさなければならないのは当然ですが、母はその認識が低い。父の遺品や僕たちの子ども時代の写真、賞状、絵など、捨てられずに大量に保管していました。これらは可能な限りデジタル化すればいいとは思いますが、捨てられなくて仕方ないと思う側面もあります。でも、数十年前のホテルのアメニティやポケットテッシュ、父が勤めていた会社名が入ったカレンダーやタオルは、もう捨てていいのでは」(Aさん)

 50代の主婦・Bさんは、80代の母親が住む実家が“プチゴミ屋敷”状態になっていたと語る。介護施設への入所が決まり、片づけなければならなかったが、気が重かったという。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。