閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

パチスロホールはどんな機種を導入したいのか(イメージ)
「ジャグラーとは違う…」 パチスロ「ボーナストリガー」搭載機を積極的に導入しにくいホール…
 今年6月からホールに導入されている新機能「ボーナストリガー」(以下、BT)を搭載したパチスロ機。射幸性が高い機種が人気となっている現在のパチスロにおいて比較的射幸性が低く、遊びやすいと言われているBT機…
2025.10.11 15:02
マネーポストWEB
ホール内での不正行為が発覚した場合、出玉が没収されることもある(イメージ。Getty Images)
期待されたパチスロ「ボーナストリガー」搭載機、“AT機は怖いがノーマルタイプでは物足りない”…
 今年6月からホールに導入されている新機能「ボーナストリガー」(以下、BT)を搭載したパチスロ機。射幸性が高い機種が人気となっている現在のパチスロにおいて比較的射幸性が低く、遊びやすいと言われているBT機…
2025.10.11 15:01
マネーポストWEB
40本、100打点に到達した佐藤輝明
阪神の主砲・佐藤輝明「二冠王のお値段」 今季1億5000万円の年俸はどこまで上がるか? 「…
 日本シリーズ進出をかけたCS(クライマックスシリーズ)が10月11日に始まるが、阪神打線のカギを握るのはやはり本塁打と打点の二冠を獲得した主砲の佐藤輝明だろう。甲子園での最終戦で球団の生え抜きでは掛布雅…
2025.10.11 11:00
マネーポストWEB
晴海フラッグを巡回していた「白バス」を調べる警察官たち(筆者提供)
《チャイナタウン化した晴海フラッグ》違法民泊や白タクが横行、“白バス”まで登場…組織化した…
 移動人口23億人以上とされる中国の大型連休「国慶節」。10月1日からスタートした8連休で、人気の渡航先トップは日本だ。その旺盛なインバウンド消費が注目された一方、押し寄せる中国人観光客に警戒心を強めてい…
2025.10.11 07:00
週刊ポスト
晴海フラッグでいま何が起こっているのか(撮影/木村圭司)
【現地レポート】晴海フラッグの10月国慶節パニック 中国人による“違法民泊”や“白タク”が…
 移動人口23億人以上とされる中国の大型連休「国慶節」。10月1日からスタートした8連休で、人気の渡航先トップは日本だ。その旺盛なインバウンド消費が注目された一方、押し寄せる中国人観光客に警戒心を強めてい…
2025.10.11 06:00
週刊ポスト
藤井氏注目の3銘柄
《最高値圏の今から注視すべき「TOB狙い」の3銘柄》「造船」「レアアース」…国策の後押しも期…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 日経平均株価が4万8000円を突破して史上最高値圏が続くが、「さすがに高すぎて、どこ…
2025.10.10 16:02
マネーポストWEB
かつてない高値圏が続く日経平均株価(写真・時事通信フォト)
《日経平均「かつてない高値圏」の先行き》次の米利下げで株価はさらに上がるのか? 投資のプ…
 9月に史上最高値を更新し、4万5000円台で推移してきた日経平均株価は、10月4日に自民党の新総裁となった高市早苗氏への期待感から「高市トレード」で加速。6日には一足飛びで4万7000円を突破し、9日には4万8500円…
2025.10.10 16:01
マネーポストWEB
運用期間が現役世代より短いことに注意したい(写真:イメージマート)
60歳以降の「新NISA投資」の落とし穴 「枠を目いっぱい使わないともったいない」はNG、年…
 人生後半戦では投資が重要。新NISA(少額投資非課税制度)の活用法についても考えておきたい。株や投資信託の売却益、配当金などに課される約20%の税金がゼロになる制度だが、年齢を重ねてからの活用においては…
2025.10.10 16:00
週刊ポスト
二次相続時は「相次相続控除」も忘れずに(イメージ)
二次相続を迎えた時に忘れてはならない「相次相続控除」 10年以内に相次いで相続が発生し…
 親から子への相続において、大きな問題となりうるのが「二次相続」。とりわけ近年は世帯主の没後、配偶者への「一次相続」では無税でも、その配偶者(親)が亡くなった後、子への「二次相続」で思わぬ税負担を強…
2025.10.10 15:00
週刊ポスト
中国本土を代表する産金株の金属ごとの収益貢献は(Getty Images)
【田代尚機氏の厳選!中国株】金、銅価格の上昇で「中国を代表する産金株」の業績拡大に期待高…
 中国経済に精通する中国株投資の第一人者・田代尚機氏のプレミアム連載「チャイナ・リサーチ」。関連記事《上昇トレンド続く金相場で起きている価格形成の構造変化 非米国同盟国の間で加速する「ドル依存からの…
2025.10.10 07:02
マネーポストWEB
各国の「ドル依存からの脱却」が金価格上昇を後押し(Getty Images)
金相場の高値更新の裏側で起きている価格形成の構造変化 非米国同盟国の間で加速する「ドル依…
 中国経済に精通する中国株投資の第一人者・田代尚機氏のプレミアム連載「チャイナ・リサーチ」。今回は高値更新が続く金(ゴールド)相場の行方についてレポートする。 * * * 金先物(COMEX、中心限月)価…
2025.10.10 07:01
マネーポストWEB
市長室には地元でつくられているものがディスプレイされ、タバコそのうちの一つ
ふるさと納税の返礼品に「タバコ」登場の驚き 静岡県磐田市長が語る採用の思い「地域に根ざし…
 今や都道府県や市区町村への手軽な寄附制度として幅広く知られている「ふるさと納税」。2008年から始まり、2024年度は納税受入額として過去最高の1兆2728億円を記録する人気となっているが、“利用者の奪い合い”が…
2025.10.10 07:00
マネーポストWEB
生前贈与が早すぎるのはNG(写真:イメージマート)
【生前贈与の“正しいタイミング”】鉄則は「70歳から余裕分だけコツコツと」 “早すぎ”“渡し…
 相続のことを考えて、お金を子供や孫に残そうと贈与をする際には注意点がある。気をつけたいのが「早めに渡しすぎる」ことだ。ファイナンシャルプランナーの大割克美氏が指摘する。「現在は年間110万円までの贈与…
2025.10.09 15:00
週刊ポスト
秋場所千秋楽の優勝決定戦。給金の面でも横綱2人の明暗を大きく分けた
《同じ横綱でも年額換算175.2万円の違い》大の里が秋場所の優勝決定戦を制して「持ち給金」…
 10月15日から英国・ロンドンの劇場ロイヤル・アルバート・ホールにおいて、幕内力士が参加する大相撲「ロンドン公演」の取組が5日間にわたって開催される。秋場所同様、大の里と豊昇龍の2横綱が最終日まで優勝争…
2025.10.09 11:00
マネーポストWEB
コンサルに特化した転職エージェント「ムービン・ストラテジック・キャリア」シニアパートナーの久留須親氏
「ランク(職位)」で変わるコンサルタントの給与 昇進すれば「小規模独立系ファームでも年収…
 転職で年収アップを目指すのは当然だが、「高給」のイメージがあるコンサルタントの場合、「前職より年収が下がるケースはある」と識者は言う。それでもコンサル業界への転職希望者が後を断たないのは、他業界に…
2025.10.09 11:00
マネーポストWEB
兼業投資家で年間540万円の配当金収入を得ているなのなの氏
億り人・なのなの氏が教える「TOB狙い」の投資法 「狙って簡単に取れるわけでないから割安高配…
 日経平均株価が史上最高値を更新するなど上げ潮相場が続いているが、今後のさらなる上昇を見越して、どのような銘柄に注目すればよいのか。 高値圏からさらなる上昇が期待できる“材料”はいくつかある。そのひと…
2025.10.09 07:00
週刊ポスト
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 9月に史上最高値更新が相次いだ日経平均株価だが、10月に入ってさらに加速している。…
2025.10.08 16:05
マネーポストWEB
新総裁誕生を受け、日経平均株価は4万8000円台を記録
《億り人の先読み》日経平均4万8000円台は「さすがに買われすぎ」の水準か 今こそ“逆張り…
 9月に史上最高値更新が相次いだ日経平均株価だが、10月は高市早苗・自民党新総裁の選出を機にさらに加速して一気に4万8000円まで駆け上がった。さらに、この先、10月28~29日に予定される米国の金融政策決定会合…
2025.10.08 16:04
マネーポストWEB
海外大学への進学に強いのはどのような高校か(イメージ)
《海外大学進学に強い高校選び》普通の成績でも海外進学のメリットは大きい アメリカの中堅大…
 海外進学の支援が充実している高校はどういった学校なのか。前回記事『《アイビーリーグトップ3校に合格も》専門家が厳選!有名海外大学への進学実績を誇る注目の「グローバル校」7校を実名公開 海外への進学指…
2025.10.08 16:03
マネーポストWEB
海外大学に強い高校の特徴は?
《アイビーリーグトップ3校に合格も》専門家が厳選!有名海外大学への進学実績を誇る注目の…
 海外大学へ進学を希望する生徒が増えており、中学・高校では海外大学進学支援の手厚さをアピールする学校もまた増加している。では、そういった学校の実際の実力をどうみればよいだろうか。ルートマップマガジン…
2025.10.08 16:02
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース