新着記事一覧
自民党新総裁が取り組むべき石破政権の“後始末”と「3つの重要アジェンダ」《大前研一氏が解…
新たな自民党総裁の座に高市早苗氏が就いた。「新総裁が取り組むべき重要なアジェンダは3つある」というのは経営コンサルタントの大前研一氏だ。新総裁に迫られる石破政権の「負の置き土産」の“後始末”と、これか…
2025.10.07 07:00
週刊ポスト
《損をしない「二次相続」対策》重要なのは“相続財産をバランスよく割り当てること”「小規模…
親から子への相続において、多くの人が直面するのが「二次相続」の問題だ。相続に関する情報を自身のYouTubeチャンネルで配信する税理士の勝部貴史氏(勝部税理士事務所代表)が語る。「平均余命から母が遺される…
2025.10.06 16:00
週刊ポスト
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷…
中学受験や高校受験の際に志望校選びの基準となるのが「大学進学実績」だ。マネーポストWEBは「大学通信」の協力を得て、全国約2100校分の2025年の現役進学者数を集計。シリーズ第1回記事では「旧帝大+東京科学…
2025.10.06 16:00
マネーポストWEB
「派手髪トレンド」に乗って月収200万円を実現する“インフルエンサー美容師”の意外な本音 …
TikTokやInstagramで映える「派手髪」がZ世代を中心に人気を博している。ブリーチ剤を使ったハイトーンカラーをベースに、ビビッドカラーを重ねたり、インナーカラーで個性を出したりする髪色のことをいう。 SNS…
2025.10.06 15:00
マネーポストWEB
《老後資金の増やし方》シニアにとって“負担が少なく稼ぎがいい”アルバイトは「デイサービス…
定年後の生活を不自由なく送るために重要な「お金」。老後資金を増やせるか、枯渇させてしまうか、ひとつのポイントとなるのが「働き方」だ。ファイナンシャルプランナーの大割克美氏が指摘する。「定年後も続く…
2025.10.06 15:00
週刊ポスト
《日本株「最高値相場」の展望》米国の利下げがさらなる株高要因に 過熱感も少ない最高値更新…
9月に連日のように史上最高値を更新した日本株市場。今後の相場展開はどうなるのか。マーケットバンク代表の岡山憲史氏は、「最高値からさらに上昇する要因となり得るのは米国の利下げ」だという。「世界最大の経…
2025.10.06 07:00
週刊ポスト
【老後資金の増やし方】働き方、年金の受け取り方、無駄な固定費の見極め、不用品を高く売る方…
超高齢社会の現代、人生の明暗は現役時代ではなく「老後」にこそ分かれる。定年後の生活を不自由なく送るために、これまで以上に重要になってくるのがお金だ。働き方から年金受給、投資まで選択を誤ると貴重なお…
2025.10.06 06:00
週刊ポスト
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TO…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 この株高はどこまで続くのか、その大波にどう乗っていけばいいのか。9月は日経平均が…
2025.10.06 06:00
週刊ポスト
「投資資金を上回る損失もあり得る…」リスクの高い“空売り”をする際に投資家が心がけるべきこ…
株価には上げ下げがつきもの。上昇相場だけでなく、下落相場でも利益が出せるようになれば、より投資効率が高まるだろう。そのための手法のひとつが信用取引を使った「空売り(信用売り)」だ。「安く買って高く…
2025.10.05 16:00
マネーポストWEB
「何か人気らしいので来た」という人も多数 「ラブブ」を手掛ける「POP MART」が大阪に旗艦…
全身が毛玉に包まれた、悪戯っぽい表情が特徴のキャラクター「LABUBU(ラブブ)」を手掛ける中国発のアートトイブランド「POP MART」が9月6日、大阪・難波の戎橋筋商店街に日本最大級となる旗艦店「大阪なんば店…
2025.10.05 15:00
マネーポストWEB
【コンサル業界の「賃金カーブ」のリアル】30歳前後で戦略系ファームに入れば年収800万〜110…
転職先として注目されることの多いコンサルティング業界には「高給」のイメージが根強くある。有価証券報告書に記載された上場コンサル企業の平均給与を見ていくと、総じてクライアント企業のトップに対して経営…
2025.10.05 11:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】先週の日経平均は上昇 今週は総裁選結果受けたテーマ物色が活発になるか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月29日~10月3日の動きを振り返りつつ、10月6日~10月10日の相場見通しを解説する(3日20時執筆)。 * * * 先週の日経平均は週間で414.51円高(+0.91%)の45769.5…
2025.10.05 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】下げ渋りか 米財政協議に不透明感も経済指標を見極めへ
投資情報会社・フィスコが10月6日~10月10日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米国の政府機関閉鎖の問題で、リスク回避的なドル売り・円買いが強まる可能性は残されてい…
2025.10.05 08:00
マネーポストWEB
《スクープ先出し》朝日新聞の土地買い上げ“優遇疑惑”が住民訴訟トラブルに 広島市との売買…
広島市中心部の紙屋町・八丁堀地区で進行中の大規模な再開発プロジェクト。地上160mの高層ビルが中心に建つ計画で、昨年9月の起工式には松井一実・広島市長や斉藤鉄夫・国交相(当時)も参加した。施工者には都市…
2025.10.05 07:00
マネーポストWEB
「お母さんにひとまず全財産を相続してもらおう」が仇に… 思わぬ税負担につながる「二次相続…
老後資金を考えるうえで忘れてはならないのが親からの相続問題だ。とりわけ近年は世帯主の没後の「一次相続」では無税でも、遺された親が亡くなった後の「二次相続」で思わぬ税負担を強いられることが少なくない…
2025.10.05 07:00
週刊ポスト
《スクープ》朝日新聞、行政が絡んだ土地買い上げ“優遇疑惑”で住民訴訟トラブル 広島中心地…
公文書改竄、統計不正、派閥の裏金問題──数々のスクープを放ち、権力の監視というメディアの役割にこだわってきたのが朝日新聞だ。新聞の発行部数減のなか、ジャーナリズムを支えているのが好調…
2025.10.05 06:00
週刊ポスト
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策…
老後資金を考えるうえで忘れてはならないのが親からの相続問題だ。とりわけ近年は世帯主の没後の「一次相続」では無税でも、遺された親が亡くなった後の「二次相続」で思わぬ税負担を強いられることが少なくない…
2025.10.05 06:00
週刊ポスト
「平社員に戻してください…」30代でいち早く課長になったメーカー社員に決定的に欠けていた…
昨今、「管理職になりたくない」と考える会社員が増えている。責任が重くなり、仕事量も増えることから、報酬と待遇が見合わないと感じる人もいるようだ。また、仕事を最優先するのではなく、プライベートを大切…
2025.10.04 16:00
マネーポストWEB
「以前はバイト代すべてつぎ込んでいたけど…」円安・物価高で“節約志向の推し活”にシフトする…
現在も衰えることのない「推し活」ブーム。2025年1月時点、日本で推し活をしている人は約1380万人、市場規模は約3兆5000億円に達するという報告もある(株式会社CDG「第2回 推し活実態アンケート調査」による)。…
2025.10.04 15:00
マネーポストWEB
「災害級の暑さで賃貸マンションの窓ガラスが割れた…」賃貸契約書に特約がなければ家主は修理…
賃貸物件に住んでいる場合、備え付け設備の故障は、基本的に家主(オーナー)が対応するもの。では、賃貸契約書の特約に記載されていない故障や破損の場合はどうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正…
2025.10.04 15:00
週刊ポスト
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は154円台で失速 (11月11日 17:14)
- 【注目トピックス 日本株】プレミアムウォーターホールディングス—2Q増収・2ケタ増益、保有顧客数が堅調に増加 (11月11日 17:09)
- 【注目トピックス 日本株】TOKAIホールディングス—2Q増収・2ケタ増益、全てのセグメントで売上高・利益が伸長 (11月11日 17:02)
- 【グロース市況】東証グロ-ス指数は反落、積極的な買いは見送りムード (11月11日 16:42)
- 【注目トピックス 市況・概況】買い一巡後はソフトバンクGの決算を控え利食いの動き【クロージング】 (11月11日 16:35)