閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

「みんなで大家さん」を傘下に持つ共生バンクグループ会長の柳瀬健一氏
総額2000億円超を集めた「みんなで大家さん」問題 メガバンクや行政が“ポンジスキーム”を…
 本誌『週刊ポスト』前号(2025年8月29日発売号)が報じた不動産投資商品「みんなで大家さん」の騒動はさらに拡大した。配当が2か月連続で止まり、出資者の不安はピークに達している。「みんなで大家さん」は個人…
2025.09.10 16:00
週刊ポスト
景気動向次第で商品の売れ行きも変わる(「俺がカブ番長!」第5回より。イラスト/スズキサトル)
個別株投資をする人が見落としがちな「マクロ経済」の影響 「木を見て森を見ず」になっては本…
 個人投資家にとって、個別企業の業績などを見極める「ファンダメンタルズ分析」は銘柄選びの基本。とはいえ、個別企業の業績も景気全体の影響を受けるのは必至。「いくら個別企業の分析を重ねても、その企業が属…
2025.09.10 16:00
マネーポストWEB
くつろぎ度は抜群だが…(イメージ)
魅惑の「電動リクライニングソファー」購入者が語る居心地の良さゆえの満足と後悔 「快適すぎ…
 座った途端に立ち上がりたくなくなる居心地の良さがソファーの魔力だが、その快適さをさらに高めるのが「電動リクライニングソファー」だ。ボタン1つで背もたれの角度が調整でき、座席が倒れるのと連動してフット…
2025.09.10 15:00
マネーポストWEB
踏面ブレーキ(片抱き式)。東京メトロ深川車両基地一般公開時に筆者撮影
《電車はどう止まる?》踏面ブレーキ・ディスクブレーキ・レールブレーキ 3種類の基礎ブレ…
 鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第35回は「電…
2025.09.10 15:00
マネーポストWEB
三役までスピード出世で駆け上がった安青錦
超スピード出世の新三役・安青錦は「年収17万円」から2年で100倍超の収入に! 戦火を逃れ…
 9月14日に初日を迎える大相撲秋場所。先場所、惜しくも優勝こそ逃したものの、1横綱1大関2関脇を破り、新入幕からの3場所連続2ケタ勝利によって新小結に昇進したウクライナ出身の安青錦(安治川部屋)に注目が集…
2025.09.10 11:00
マネーポストWEB
都営大江戸線で人気を集める駅に新たなトレンド(写真:イメージマート)
都営大江戸線「発展する駅」の新潮流 「新御徒町」「森下」「蔵前」ほか城東エリアに注目が集…
 新宿・六本木・大門・両国といった都心の主要エリアを結び、全長は40km超に及ぶ都営大江戸線。副都心や湾岸部を環状につなぐ利便性の高さから、沿線の駅は「住みたい街ランキング」にもたびたび登場するが、個別…
2025.09.10 11:00
マネーポストWEB
スキマバイトの企業側ドタキャン問題に厚労省が指針を公表
「応募した時点で労働契約が成立する」スキマバイトの“企業側ドタキャン問題”に厚労省が示し…
 空いた時間を活用して面接なしですぐに働けるスキマバイト。“新しい働き方”として普及する一方、企業側の都合で仕事がキャンセルされ、労働者の権利が十分に守られていなかった実態があった。問題をいち早く本誌…
2025.09.10 07:00
週刊ポスト
【トレーダー必読】マクロ分析を体得せよ! 株取引の基礎から応用まで全部わかる伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」【第5回】
【トレーダー必読】マクロ分析を体得せよ! 株取引の基礎から応用まで全部わかる伝説の投資コ…
 かつて投資情報雑誌「マネーポスト」にて、圧倒的な情報量が詰め込まれた「天下無敵の株コミック」として人気を博した『俺がカブ番長RETURNS』(原案/藤井英敏・カブ知恵代表 マンガ/スズキサトル)が、フルカ…
2025.09.10 07:00
マネーポストWEB
最大手タイミーはどう対応するか(代表取締役の小川嶺氏。時事通信フォト)
《ついに厚労省も動いた》スキマバイトの“企業側ドタキャン問題”に新展開 「未払い賃金300…
 空いた時間を活用して面接なしですぐに働けるスキマバイト。“新しい働き方”として普及する一方、企業側の都合で仕事がキャンセルされ、労働者の権利が十分に守られていなかった実態があった。問題をいち早く本誌…
2025.09.10 06:00
週刊ポスト
WBCで日本のキー局が抱えるジレンマとは(写真/AFP=時事)
《完全に“蚊帳の外”だった地上波テレビ》NetflixがWBC独占配信 世界レベルの戦略を描けない…
 9回表、大谷翔平が米国代表の主砲・トラウトから空振り三振を奪い、喜びを爆発──そんな感動的なシーンは地上波テレビで観られなくなる。2026年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、米動画配信大手…
2025.09.09 16:00
週刊ポスト
墓じまいを独断で行うことにはリスクも(写真:イメージマート)
「墓じまいをして親族から反感」「樹木葬墓地のアクセスが悪くて」…墓・葬儀に関する終活での…
 内閣府「令和6年度高齢社会対策総合調査(高齢者の経済生活に関する調査)」によると、60歳以上の56.2%の人が財産の整理や身の回りの片付け、墓の準備など何かしらの「終活」をしているとの結果になった。ただ、…
2025.09.09 15:00
週刊ポスト
1500億円を集めた「シリーズ成田」の配当がストップ(「成田PJ」のイメージ図。ホームページより)
「次の配当は死守する」はあっさり裏切られ… 配当ストップ「みんなで大家さん」の経営実態を…
 個人投資家から総額2000億円超を集めた不動産投資商品「みんなで大家さん」の配当がストップする事態となったことを本誌『週刊ポスト』前号(2025年8月29日発売号)で報じたが、騒動はさらに拡大した。配当が2か…
2025.09.09 15:00
週刊ポスト
山口寿一・読売新聞グループ本社社長の影響力が強まるとの指摘も(時事通信フォト)
【「石破退陣」でも誤報の読売新聞】“政治部のエース”の専務に減俸処分、社会部出身の山口寿…
 読売新聞が立て続けに誤報を出し社内でも処分者が出る事態となっている。取材力の低下も指摘されるなか、その背景には何があるのかレポートする。【前後編の後編】政治部エースに二重の処分 大誤報では読売政治…
2025.09.09 07:00
週刊ポスト
2025年高校別「難関私立大」2025年「現役進学者数」ランキング(関関同立編)
【西の難関私大に強い高校ベスト103】2025年「関関同立」への現役進学率ランキング 1位・…
 中学受験や高校受験の際に志望校選びの基準となる「大学進学実績」。しかし、多くの学校がアピールする「合格実績」は、1人の生徒が複数の合格を得る実態があることから、実際(卒業生数や進学者数)よりも多くな…
2025.09.09 07:00
マネーポストWEB
都営大江戸線沿いのなかでも資産価値が上昇している勝どき・月島エリア
「勝どき・月島の資産価値が高まりやすい一方で、城北エリアは選ばれにくく…」 ますます鮮明…
 日本一長い地下鉄として知られる都営大江戸線。新宿・六本木・大門・両国といった都心の主要エリアを結び、全長は40km超に及ぶ。副都心や湾岸部を環状につなぐ利便性の高さから、沿線の駅は「住みたい街ランキン…
2025.09.09 07:00
マネーポストWEB
配当がストップする事態となった「みんなで大家さん」(ホームページより)
【追及スクープ】配当ストップの「みんなで大家さん」、あまりにも杜撰な行政向け内部資料の中…
 個人投資家から総額2000億円超を集めた不動産投資商品「みんなで大家さん」の配当がストップする事態となったことを本誌『週刊ポスト』前号(2025年8月29日発売号)で報じたが、騒動はさらに拡大した。配当が2か…
2025.09.09 06:00
週刊ポスト
【都営大江戸線「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】「勝どき」「月島」ほか上位にタワマン建設エリアが並び、皇居の東側の駅も注目の存在に 「光が丘」「練馬」が下位の理由は
【都営大江戸線「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】「勝どき」「月島…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 2000年に全線開通した都営大江戸線。練馬区の「光が丘」から「都庁前」をつなぎ、そこから「新宿」「六…
2025.09.09 06:00
マネーポストWEB
卒業生ゼロは初めてのことだという(写真・時事通信フォト)
《卒業すれば生涯収入5億~10億円なのに…》JRA競馬学校で開校以来初の卒業生ゼロ 規則遵守や…
 秋のG1が「スプリンターズステークス」(9月28日=中山)から始まるが、騎手を育成する競馬学校(千葉県白井市)の来春卒業生がゼロになることをJRAが公表した。1982年の開校以来、卒業生がゼロになるのは初めて…
2025.09.08 17:30
マネーポストWEB
ChatGPTを駆使する億り人・弐億貯男氏
資産3億円の億り人・弐億貯男氏が実践する“ChatGPTを銘柄選別に活用する方法” 「2ケタの増…
 急速に普及している対話型AI(人工知能)の「ChatGPT(以下、チャットGPT)」を株式投資に採り入れて、利益を出している“億り人”もいる。割安成長株への投資で元手250万円を3億円超に増やしたサラリーマン投資家…
2025.09.08 16:00
週刊ポスト
デジタル化の進展でサイバーセキュリティへの需要が高まっている
《億り人・古賀真人氏が厳選》サイバーセキュリティ市場の拡大に伴い株価上昇期待の3銘柄 …
 DXの進展などと表裏一体で重要性が増す「サイバーセキュリティ」は、企業活動を支えるインフラとなりつつある業界と言える。今回は、億り人投資家で経済アナリストの古賀真人氏が、サイバーセキュリティ市場の現…
2025.09.08 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース