新着記事一覧

【日本株週間見通し】先週は日経平均高騰 今週も日米金融政策会合など注目イベント多数
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月22日~7月25日の動きを振り返りつつ、7月28日~8月1日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1637.12円高(+4.11%)の41456.23円で取引を終了…
2025.07.27 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 日米中銀の政策金利は据え置きが予想される
投資情報会社・フィスコが7月28日~8月1日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)と日本銀行は政策金利据え置きの公算で、ドル買い・円売り…
2025.07.27 08:00
マネーポストWEB

『理科ダマン』シリーズは累計175万部突破、マガジンハウスが手がける“韓国発学習参考書”の…
受験大国・韓国生まれの参考書が、日本でも注目を集めている。なかでも「マンガ教材」は人気があり、韓国生まれの教材を“日本版”として手がけるマガジンハウスの「みるみるシリーズ」はマンガとドリルがセットに…
2025.07.27 07:02
マネーポストWEB

韓国発の学習参考書が日本でヒット、「従来の参考書と何が違うのか?」担当者が明かすメソッド…
受験大国・韓国生まれの学習参考書が売れている。なかでも「マンガ教材」は人気があり、マガジンハウスの「みるみるシリーズ」はマンガとドリルがセットになった新感覚の学習教材だ。 2024年8月に発売した『ゼロ…
2025.07.27 07:01
マネーポストWEB

「コスパ重視のさもしい飲み会」「タイパ重視で余った時間はスマホゲーム」…そんなことをする…
昨今「コスパ(コストパフォーマンス)」と「タイパ(タイムパフォーマンス)」という言葉をよく聞くようになった。コスパは「払った金額より得られる満足度が高い」、タイパは「時間を節約して高い満足度を得る…
2025.07.26 16:00
マネーポストWEB

「設備も新しく広さも収納も十分。これで16万円?」引っ越し直後に住民が感じた“相場より安…
賃貸物件に住む場合、家賃は極力抑えたいもの。ただし相場よりも家賃が“かなり安い”物件には、それ相当の理由がある。事故物件と呼ばれるような“瑕疵”がある物件ならまだわかるが、そうでない場合はどのような事…
2025.07.26 15:00
マネーポストWEB

《『月刊終活』編集部が注目する「仏壇」の新潮流》トレンドは“ミニ”、コンパクトにリフォー…
かつて一家に一基が当たり前だった仏壇は近年、急速に存在感を失いかけている。国内唯一の“終活”専門誌『月刊終活』(鎌倉新書刊)編集長の吉住哲氏はこう話す。「マンションが主流になり大きな仏壇を置く仏間そ…
2025.07.26 15:00
週刊ポスト

【保有株時価総額31億円】テレ朝・弘中綾香アナの夫の異色の経営哲学 “英会話版ライザップ…
今、「平成生まれ」の億万長者が次々と誕生している。国税庁による「高額納税者ランキング」、いわゆる「長者番付」の公表が廃止された現在、億万長者を知る新たな指標が保有する株式の時価総額だ。 実際、事業…
2025.07.26 11:00
マネーポストWEB

「のんびり投資」を実践する元証券アナリスト・さかえだいくこさんが銘柄選定の極意を教える …
様々な情報を前にして、どの銘柄に投資すればいいのかわからないという人は少なくない。そうした人に、元証券アナリストのさかえだいくこさんは、企業の「前向きな将来像」と、そこに至るまでの「ストーリー」を…
2025.07.26 11:00
マネーポストWEB

【通信キャリア業界の高額役員報酬実名ランキング30】1位は楽天・元副会長の12.7億円 最大…
サラリーマンなら1度は夢見る億超えの報酬──。有名企業幹部が受け取る「報酬」の高額化に拍車がかかっている。少し前までは海外から“経営のプロ”を連れて来るような企業に限られた現象だったが、各業界のサラリー…
2025.07.26 07:00
週刊ポスト

FIREした元証券アナリスト・さかえだいくこさんが長期保有銘柄を“見切って売る”判断基準を指…
コンスタントに投資で利益を出すためには、自分なりの損切りルールを守ることがポイントになる。だが、元証券アナリストのさかえださんは、長期保有の「のんびり投資」では、厳格すぎる損切りラインの設定は利益…
2025.07.25 16:03
マネーポストWEB

資産15億円投資家・まつのすけさんが注目する“米国市場への追い風とリスク”「関税政策の影…
S&P500やNASDAQが最高値を更新するなど、米国株式市場は好調に見える。一方で今年4月のトランプ関税ショックの記憶もまだ新しい。今後はどのような展開が考えられるのか。トランプ氏の政策に市場が乱高下を…
2025.07.25 16:00
マネーポストWEB

墓じまいブームで人気の納骨堂、トレンドは「寺院直接経営型」 営業・販売・運営を寺院が自前…
近年の墓じまいブームもあり、アクセスがよい都市部を中心に人気を博してきた納骨堂。平均購入金額は79万3000円と割安かつ多くの納骨堂では永代供養をしてくれるため継承者問題にも対応する。 しかし、ここ数年…
2025.07.25 15:00
週刊ポスト

「貧乏くさいと言われるけど…」使い残した氷を再利用する人たち 「テイクアウトしたカフェオ…
冷たい飲み物には必須アイテムともいえる氷。では飲み干した後、残った氷はどうしているだろか。食べたり、流しに捨てたりというケースが考えられるが、なかには残った氷を洗って再利用する人たちも少なくないよ…
2025.07.25 15:00
マネーポストWEB

《君たちに遺せるものはなにか》余命宣告を受けた資産80億円超の投資家・たーちゃん氏が愛…
元手50万円から投資を始め、現在の資産は80億円を突破した現役麻酔科医でもある個人投資家・たーちゃん氏(50)。3年前にステージ4の直腸がんと診断され、いまは肺と肝臓へ転移。主治医から「50歳は迎えられても…
2025.07.25 11:00
マネーポストWEB

【不動産業界の高額役員報酬実名ランキング30】1位は財閥系を抑えオープンハウスグループ創…
不動産業界の有名企業の最新役員報酬はいかほどか──。各業界の有名企業幹部が受け取る「報酬」の高額化に拍車がかかっている。株主総会シーズンが終わり、上場企業各社の有価証券報告書が出揃ったが、開示された…
2025.07.25 07:00
週刊ポスト

《日米関税交渉は合意発表》資産15億円投資家・まつのすけさんが読む「トランプ相場」の現…
トランプ米大統領は7月22日に日本との関税交渉に合意したと発表。相互関税が15%となったことから、日経平均も急騰を見せた。一方の米国株式市場では、関税交渉の合意前からS&P500やNASDAQが最高値を更新し…
2025.07.24 16:00
マネーポストWEB

【がんステージ4の億り人】資産80億円達成した「たーちゃん」さんの原点は“逆張り投資” 業…
がんで余命宣告を受けてなお、投資で資産を増やしを続ける“億り人”として注目を集めているのが、たーちゃんさん(50)だ。元手を1万倍に増やした投資手法をまとめた著書『50万円を50億円に増やした投資家の父から…
2025.07.24 16:00
マネーポストWEB

軌道に乗らない新サービス、発信力の弱さ以外にあった真の弱点とは? ビジネス学園バトル漫画…
【第25話】ウェブサイト「週刊コロコロコミック」にて連載中のオリジナルコミック! 未来の経営者を育てる百億万学園。生徒たちはビジネスを駆使し、資産を競い合う。主人公・金狼は次々とビジネスを立ち上げ、マ…
2025.07.24 16:00
マネーポストWEB

規模を抑えたい遺族のニーズを捉える「家族葬」、60万~80万円が相場とされる費用にも落と…
超高齢化やコロナ禍を経て、人々の葬儀に関する意識が大きく変化した。意識変化が垣間見えるのが、国内唯一の“終活”専門誌『月刊終活』(鎌倉新書刊)による「お葬式に関する全国調査(2024年)」だ。 回答者が…
2025.07.24 15:00
週刊ポスト
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】蝶理:高機能・高専門性で差別化、安定収益と海外展開の両輪で成長加速へ (7月30日 13:22)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高で (7月30日 13:11)
- 【後場の寄り付き概況】後場の日経平均は16円安でスタート、シマノやANAなどが下落 (7月30日 13:04)
- 【新興市場スナップショット】Aiming—大幅に3日ぶり反発、25年12月期中間の営業利益18.43億円、会社計画を超過達成 (7月30日 13:00)
- 【注目トピックス 日本株】SMK—1Q減収なるも、SCI事業では車載市場が好調に推移 (7月30日 12:55)