新着記事一覧

集合住宅のペットトラブルに悩まされる人たち「飼育不可だから選んだ物件なのに…」
かけがえのない家族の一員であるペット。コロナ禍で在宅時間が長くなり、ペットで孤独やストレスを癒そうと飼い始めた人もいるかもしれない。一方で、集合住宅ではペット飼育をめぐるトラブルも頻繁に起きている…
2022.03.01 15:00
マネーポストWEB

社長就任への決意表明か サントリー・鳥井信宏副社長が全社員に送った熱いメール
国内最大の飲料メーカー・サントリーホールディングス。同社の“次期社長”と確実視される創業家の最高幹部が社内で“アクション”を起こした──。 2月17日、全社員宛に送られたメールには力強いメッセージが書かれて…
2022.03.01 07:00
週刊ポスト

フジミインコーポレーテッド:半導体市場の波に乗れそうなニッチトップ銘柄
企業概要 フジミインコーポレーテッド(5384)は、精密研磨材の世界トップメーカー。半導体製造工程で使用されるシリコンウェハー向けラッピング材・ポリシング材、および半導体デバイス向けCMP製品等を開発・製造…
2022.02.28 20:00
マネーポストWEB

初心者こそ挑戦したい「月3000円積立投資」のメリット 自然と節約上手に
【「投資初心者のつみたてNISA活用術」後編。前編を読む】 一般的に「投資」といえば、個別の株を買って株価上昇時に売る「株式投資」をイメージする人が多いかもしれない。だが、ある程度の利益を狙うのであれば…
2022.02.28 19:00
女性セブン

リーゼント刑事の新米時代「管内の犯罪をゼロにしたい」と非番でも張り込み
徳島県警を退職後は犯罪コメンテーターとして活躍する「リーゼント刑事」こと秋山博康氏の連載「刑事バカ一代」。秋山氏が派出所(現交番)に配属されていた新人時代の思い出を綴る。 * * * おはようさん…
2022.02.28 16:00
週刊ポスト

なぜか捨てられない御三家「紙袋、空き箱、空き缶」 どう活用すべきか?
コロナ禍で自宅の整理に挑戦した人は少なくないだろうが、「どうしてもものが捨てられない」という人もいるだろう。そこで、読者の家の中にある“捨てられないもの”について緊急調査を実施。『女性セブン』の会員…
2022.02.28 16:00
女性セブン

実際に住んだ人たちが語る「1階が飲食店」物件のデメリット
引っ越しを考えて物件を探していると、時折見つかる「1階が飲食店」という物件。その居住環境は、どんなものなのだろうか。「ご飯を食べたい時にすぐ行ける」というポジティブな感想もある一方で、臭いや音に悩ま…
2022.02.28 15:00
マネーポストWEB

巧妙化する宝くじ詐欺の手口 「役所の名前」「海外宝くじ」には要注意
宝くじを利用した詐欺の手口は多様だ。たとえば、「おめでとうございます! あなたに3億円の当せん権利が当たりました。受け取り手続きのための事務手数料が必要です」といった内容の電話やメールを信じて、現金…
2022.02.28 07:00
マネーポストWEB

投資初心者に「長期・分散・積立」が向いている理由 つみたてNISAが代表的
【「投資初心者のつみたてNISA活用術」前編】世の中には収入も同じくらいであるはずなのに、余裕を持ってお金を貯められる人と、そうではない人がいる。両者の間には、どんな違いがあるのだろうか。賢く資産をつく…
2022.02.27 19:00
女性セブン

ケンタッキーフラインドチキンの骨でとった出汁の味は? 雑炊を作って検証
独自のスパイスで味付けされた絶品のケンタッキーフラインドチキン。食べ終わった骨をそのまま捨ててしまう人も多いだろう。しかし、その骨を使って“出汁をとる”という楽しみ方もあることをご存じだろうか。 ネ…
2022.02.27 16:00
マネーポストWEB

捨てられないものランキング1位は衣類 「いつか着る日が…」の未練と思い出
コロナ禍で自宅時間が増え、家の中の整理をした人も多いはず。しかし、一方で“ものを捨てたくても捨てられない”という人も少なくない。『女性セブン』の会員サイト2997人に片付けに関するアンケートを行ったとこ…
2022.02.27 15:00
女性セブン

使わなくても料金がかかる固定電話 解約してスマホに一本化で通信費削減も
家計の節約を考えるうえで効果が大きいのは固定費の削減。特に昨今、家計に占める通信費の割合は大きく、そこを見直せば大きな効果が期待できる。思い切って固定電話を解約し、スマホに一本化する選択肢もあるだ…
2022.02.27 11:00
女性セブン

【日本株週間見通し】日経平均は短期的な戻りを試すのか リバウンドは短命の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月21日~2月25日の動きを振り返りつつ、2月28日~3月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で645.57円安(-2.38%)と大幅続落。週足のローソク…
2022.02.27 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】地政学的リスク増も米金融引き締めの思惑は残る
投資情報会社・フィスコが2月28日~3月4日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。ロシアによるウクライナ攻撃は首都キエフを含めたウクライナの主要拠点を制圧した後も続…
2022.02.27 08:00
マネーポストWEB

「社会保険料の2025年問題」団塊世代の後期高齢者入りで負担増の矛先は
2025年に日本社会は大きな転換点を迎える。「団塊の世代」の約800万人が後期高齢者となり、国民の「5人に1人」が75歳以上、65歳以上は人口の3割を超える超超高齢社会に突入する。30年前は「現役世代5人で高齢者1…
2022.02.27 07:00
週刊ポスト

なぜ回転寿司チェーンとコラボ? 唐津の2つ星寿司店店主の飽くなき探究心
「回らない寿司店」で働く人は「回転寿司チェーン」をどう見ているのだろうか。両者は値段も違えば客層も異なるが、同じ「寿司」という看板を背負って営業しているだけに、どう意識しているのか、気になるところだ…
2022.02.26 16:00
マネーポストWEB

「月収の2割を貯金」は難しいが「8割で生活」ならできそうと感じる心理
お金に関する行動には、さまざまな“心理”が働いているという。行動経済学に詳しいマーケティング&ブランディングディレクターの橋本之克さんが、貯金の習慣がないという女性セブンの名物ライター「オバ記者」こ…
2022.02.26 15:00
女性セブン

値上げ発表の『コカ・コーラ』1.5リットル「それでも安い」スーパーの実売価格
原材料や物流費が上昇する昨今。それに呼応する形で、さまざまなものが値上げしている。2月8日には、コカ・コーラボトラーズジャパンが『コカ・コーラ』や『綾鷹』などの大型ペットボトル商品について、2022年5月…
2022.02.26 15:00
マネーポストWEB

有名企業の後継者選び サントリー、ソフトバンク、ソニーの次期社長は誰になる?
ビジネス環境の先行きが不透明な今、企業トップの舵取りはより難しいものになるだろう。そうした中で、有名企業の次代を担う「後継者選び」はどのように進んでいるのか。「次は創業家」と明言しているのがサント…
2022.02.26 07:00
週刊ポスト

持ち家、車など「固定費がかかるもの」の処分で得する人・損する人の分かれ目
コロナ禍で自宅で過ごす時間が増え、使っていない家具や着ない服など生活に不要なものを処分する人が増えている。ただし、場合によっては、処分することがものをため込むこと以上にマイナスとなることも。 持ち…
2022.02.25 19:00
週刊ポスト
注目TOPIC

「花火が見えない」「まるで刑務所」“日本のビバリーヒルズ”で勃発した豪邸建築トラブル 「ある日、巨大な壁が出現」で建築差止訴訟に発展、邸…
- 《逆張り投資のタイミング》資産8億円超の元消防士・かんちさんは「次なる株の買い時」をどう考えるか 注目しておくべきは「金利上昇で恩恵を受ける銘柄」と説く
- 「屋根瓦にヒビ、このままでは近所迷惑に…」5年間で3倍“屋根リフォーム詐欺”被害が急増している背景 情報の非対称性が高いことにつけ込んでくる悪徳業者
- 3万人超から2000億円を集めた『みんなで大家さん』配当ストップ騒動 運営会社・共生バンクグループの“命取りになりかねない内部資料”と“困り果てて頼った人物”
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【中長期の注目株】相場環境は良好も信用倍率の高い株には御用心【FISCOソーシャルレポーター】 (9月6日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒 (9月6日 8:12)
- 【注目トピックス 日本株】ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円~ (9月6日 8:09)
- 【注目トピックス 日本株】前日に動いた銘柄 part2 ファインシンター、ブティックス、アクリートなど (9月6日 7:32)
- 【海外市場動向】米国株式市場は反落、リセッションを警戒(5日) (9月6日 7:21)