新着記事一覧
リクルートHD 「ゼクシィ」「R25」創刊に関わった凄腕社長の次の一手
Jリーグチェアマンの村井満氏、公立中学校の校長を務め、教育改革実践家でもある藤原和博氏など有名OBが多く、「人材輩出企業」と呼ばれるリクルートホールディングスは、今年で60周年を迎えた。時代とともに業態…
2020.11.14 07:00
週刊ポスト
あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪【第5回】「相場の予想」はせず、顧客に寄…
【あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪/第5回】ゲスト/ファイナンシャルスタンダード株式会社代表取締役 福田 猛氏ホスト/三井住友DSアセットマネジメント株式会社オンラインマーケティング部長 …
2020.11.13 17:00
マネーポストWEB
PR
年末年始の帰省どうすべき? Go Toで「ホテル帰省」検討する人も
今年も残すところあとわずか。そろそろ年末年始の帰省を意識し始める時期だ。今夏、新型コロナ感染拡大の影響から帰省を控えた人ならなおさらだろう。一方で、コロナの感染者数は再び増加傾向にあり、帰省すべき…
2020.11.13 16:00
マネーポストWEB
過去のデータから導き出す「11月のロト7」で出やすい数字の傾向
1~37の37個の中から7つの数字を選ぶ、数字選択式宝くじのロト7(1口300円)は、毎週金曜日に抽せんが行われている。最高10億円という超豪華賞金が魅力だが、1等が当せんする確率は1030万分の1。そこで今回は、こ…
2020.11.13 15:00
マネーポストWEB
「お義母さんならタダでしょ」 家事代行の提案が妻の逆鱗に触れたワケ
古くて新しい、仕事と家事・育児の両立問題。近年は、そうした悩みを解決してくれる家事代行サービスが活況を呈している。仕事と育児で手一杯の妻を助けようと、その利用を提案したことが夫婦不和の原因になった…
2020.11.13 15:00
マネーポストWEB
葬儀業者を通さない「手作り葬」マニュアル 遺体安置、火葬などの注意点
葬儀といえば、お布施や戒名料など、とにかくお金がかかるのが慣例だった。だが近年、葬儀は多様化し、急速に簡素化が進んでいる。さらに新型コロナウイルスの影響で、30人程度の小規模葬儀が主流になりつつあり…
2020.11.13 07:00
女性セブン
「焼肉の和民」が導入の「配膳AIロボット」を体験 障害物(俺)も自動感知
新型コロナで大きなダメージを受けた飲食業界では、生き残りをかけた大胆な業態転換や「新しい接客スタイル」の導入がトレンドになっている。大手飲食チェーンでは、店員に代わる配膳AIロボットの実証実験がスタ…
2020.11.13 07:00
マネーポストWEB
コロナで活動休止中のサークルに会費を取られて… 女子大生の悩ましい問題
コロナ禍が大学に与えたインパクトは、長期間にわたる大学構内の閉鎖や休講、オンライン講義への移行だけではない。学生たちが青春を謳歌するはずのクラブ・サークル活動にも広く影を落としてきた。フリーライタ…
2020.11.12 16:00
マネーポストWEB
飲料各社が続々発売 なぜ消費者は「ラベルレス飲料」を選ぶのか?
飲料各社がラベルをつけない「ラベルレス」のペットボトル商品に注力している。アサヒ飲料が2018年から「アサヒ おいしい水 天然水」を今年、完全ラベルレスに。さらにこれまで、「十六茶 630ml」「六条麦茶 660…
2020.11.12 16:00
マネーポストWEB
贅沢うにぎり、鉄人の唐揚げ…他 注目の「新作駅弁」11選【東日本編】
この秋、おトクに旅ができると話題のGo Toトラベル。目的地までの交通手段は、飛行機よりも気軽に乗れて、ご当地の駅弁も楽しめる新幹線を選ぶ人も多いのでは? コロナ禍で売上が厳しい状況でも、各地では続々と…
2020.11.12 15:00
女性セブン
Go Toトラベル「地域共通クーポン」をお得にフル活用するテクニック
Go Toトラベルが始まって3か月。できることなら、最大限にお得感を味わいたいところ。宿泊費の割引を受けるのはもちろんだが、予約時に発行される15%分の「地域共通クーポン」をしっかり活用するのも重要だ。「…
2020.11.12 15:00
女性セブン
シニアの再就職先 ドラッグストア店員やベビーシッターに将来性
60歳で定年を迎える社会は昔のこと。来年4月に施行される「70歳就業法」によって、企業は70歳までの就業機会確保の努力義務が課されるようになる。「生涯現役社会」が到来した今の時代、よりよい老後生活を送るた…
2020.11.12 07:00
週刊ポスト
女性誌の相続特集 60代読者の赤裸々な質問に見る「妻の本音」
人生100年時代の「年金」「相続」「終活」。妻たちが読んでいる「女性誌」の実用特集には、それらに備える赤裸々な本音と“具体的対策”が記されていた。 妻たちの愛読誌には、相続に関する特集記事が多数掲載され…
2020.11.11 16:00
週刊ポスト
歯並び後戻り、ほうれい線… 失敗談から学ぶ歯列矯正で後悔しないポイント
コロナ禍のマスク着用で口元が目立たない今だからこそ、歯並びの矯正に興味を持つ人も多いかもしれない。ただ、保険が効かない自由診療のため、数十万円から100万円近くの高額費用を払うことになり、治療期間も大…
2020.11.11 16:00
マネーポストWEB
電子決済と組み合せでポイント二重取りも 「Go Toイート」の激得ワザ
対象となる予約サイトを利用して飲食店を予約すると、予約人数に応じてポイントが付与される「Go Toイート」キャンペーン。ディナータイムなら予約1人あたり1000円分のポイントが、ランチタイムなら1人あたり500…
2020.11.11 15:00
女性セブン
金融機関が「認知症」と判断 その場で預貯金口座凍結のケースも
認知症になるとお金のトラブルに巻き込まれやすくなる。「訪問販売」や「電話勧誘販売」関連のトラブルが生じるケースもあれば、一方で“本人のお金が使えなくなる”ことによるトラブルも起こりやすい。介護アドバ…
2020.11.11 07:00
週刊ポスト
バイデン大統領誕生でも米中関係は緊張 それでも中国株が急騰するワケ
日米の主要なマスコミが伝える通り、アメリカ大統領選挙はバイデン新大統領誕生で決着がついたとみて良いのだろう。トランプ氏にはまだ、法廷闘争の道が残されている。しかし、それを成功させるためには確かな証…
2020.11.11 07:00
マネーポストWEB
「空き家問題」を解決するNew Normal不動産ビジネス アジアゲートホールディングスの挑戦(3…
左/松沢淳氏(まつざわ・あつし)中/藤山大二郎氏(ふじやま・だいじろう)右/薩摩賢幸氏(さつま・たかゆき) 感染再拡大の動きを見せている新型コロナウイルスは、世界中で個人のライフスタイルを大きく変化…
2020.11.10 17:00
マネーポストWEB
PR
「1階がコンビニ」物件の住み心地は? 住民が語るメリット・デメリット
日本を訪れた外国人が声を揃えて称賛するのが、コンビニエンスストアの便利さ。24時間営業で品揃えは豊富、店内は清潔、コピー機やATMもあり、たいていの用事がそこで済んでしまうので、称賛が集まるのも不思議で…
2020.11.10 16:00
マネーポストWEB
認知症になると金銭トラブル増加 いち早く知るためのチェックリスト
「離れて暮らす父親の様子を見に久しぶりに実家に行くと、隣の家の人から『屋根の一部だけ瓦が新しくなっている』と教えられました。まだら状に瓦が新しくなっていて、父親に聞いても要領を得ない。雨漏りなどの形…
2020.11.10 15:00
週刊ポスト
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【原発・核融合&電設関連】相場は引き続き高市政権に期待で強気【FISCOソーシャルレポーター】 (11月9日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】韓国スワップ外交の進展【フィスコ・コラム】 (11月9日 9:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】 (11月8日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方 (11月8日 16:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退 (11月8日 14:08)