新着記事一覧
親戚・友人と距離を置く 定年後の「人間関係ダウンサイジング」の金銭メリット
定年後の生活を“引き算”の発想で豊かにする方法がある。その一つに「人間関係のダウンサイジング」もある。「友人」を減らせば120万円の得!? リタイアした時点で会社関係や取引先との年賀状のやりとりやお歳暮…
2019.04.09 15:00
週刊ポスト
登戸駅がドラえもん一色に! 『どこでもドア』など遊び心満載
GW10連休を目前に、全国各地で駅が続々とリニューアル。そんな中でも注目を集めているのが、国民的人気キャラクター・ドラえもんとコラボした小田急電鉄・小田急線の登戸駅(神奈川県)だ。『川崎市 藤子・F・不…
2019.04.09 15:00
女性セブン
2019年も活況続くIPO市場 初値が公開価格の2倍超の銘柄も続々
4月から新年度相場がスタートしたが、今後のIPO(新規上場)市場はどのような展開になるのだろうか。投資情報サイト「IPOジャパン」編集長・西堀敬氏が、3月までのIPO市場の動向を踏まえて、今後の見通しを分析す…
2019.04.09 07:00
マネーポストWEB
ナブテスコ:業績拡大が期待される魅力の多い投資銘柄
企業概要 同社は制御技術によりモノを精密に動かし止める「モーションコントロール技術」を核に世界トップレベルの製品をいくつも展開しています。 その製品用途は鉄道、航空、商用車、船舶など輸送分野から、産…
2019.04.08 20:00
マネーポストWEB
つみたてNISA 「これから始めたい」人のための4つのステップ
「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」は初心者向きの投資法だと言われているが、実際に始めるとなれば、口座開設などの手続きが必要だ。「投資は初めて」という人にとっては、それこそが“大きな壁”になりうる。…
2019.04.08 17:00
マネーポストWEB
マーベル作品、ウォーキング・デッド… 長く楽しめる海外ドラマは何?
世の中には様々な趣味があるが、その中でも特に“コスパがいい”と言われるのが動画配信サービスでの海外ドラマ鑑賞。たとえば、Netflixであれば月額800円(税別、以下同)から、Huluであれば月額933円から利用が可…
2019.04.08 16:00
マネーポストWEB
株・ATM・引き落とし… GW10連休に備えるマネー対策
4月1日午前11時半過ぎ、新元号「令和」が発表された。新たな時代が始まるという高揚感の一方で、ついに「平成」が終わるという実感も強まった。さらに、戦後初の「10連休」も重なり、日本中がすでにお祭りムード…
2019.04.08 16:00
女性セブン
「いいから黙ってやれ」 理不尽に思える上司の言葉には深い意味がある
新年度が始まり、新社会人たちは希望と不安を胸に会社員生活をスタートさせているだろう。近年では「パワハラ」という単語もすっかり浸透し、「上司の命令は絶対」という時代はもはや過去のものだが、実際には「…
2019.04.08 15:00
マネーポストWEB
定年直後に免許返納、生涯で1400万円節約できる計算に
定年後の生活を“引き算”の発想で豊かにする方法がある。それが「攻めの解約術」である。運転免許も、定年後の有力な“リストラ候補”だ。警察庁の統計によると、2017年の運転免許の自主返納件数は約42万件だった。…
2019.04.08 07:00
週刊ポスト
つみたてNISA 運用時のポイントと注目投信11本
昨年1月からスタートして、早くも100万口座を突破した「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」。最大のメリットは、運用で得た利益や分配金が課税されないことで、通常なら約20%の税金がかかるところ、利益を丸…
2019.04.07 20:00
女性セブン
固定電話は本当に必要か 今やリスク大きく社会問題の温床に
定年後の生活を“引き算”の発想で豊かにする方法がある。それが「攻めの解約術」だ。たとえば、かつては「一家に一台」が当たり前だった固定電話は、解約を検討していい対象ではないか。 NTTを利用している場合、…
2019.04.07 16:00
週刊ポスト
平成のうちに買っておくべきもの 家電は?野菜は?
5月1日から始まる新元号「令和」。新たな時代が始まるという高揚感に加え、戦後初の「10連休」も重なり、日本中がすでにお祭りムードだ。しかし、祝賀ムードに羽目の外しすぎは禁物。去る平成には冷静な対応も不…
2019.04.07 15:00
女性セブン
キャプ翼、チャギントン… 人気キャラとのコラボ駅&電車が続々
この春、全国各地の駅が人気キャラクターとコラボするなど、リニューアルラッシュだ。まるで“テーマパーク”のような駅が増え、駅そのものが旅の目的地へと進化している。鉄道ファンやキャラクター好きにはたまら…
2019.04.07 13:00
女性セブン
【日本株週間見通し】米中貿易協議の進展で年初来高値に挑戦も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月1日~4月5日の動きを振り返りつつ、4月8日~4月12日の相場見通しを解説する。 * * * 今週の日経平均は上昇した。週間では2週ぶりの反発となった。名実ともに新年…
2019.04.07 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米中貿易交渉、合意期待で円売りも
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が4月8日~4月12日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は底堅い展開か。世界的な景気腰折れへの懸念は多少和らいでおり、リスク回避的な…
2019.04.07 08:00
マネーポストWEB
離婚を考え中の30代女性の悩み、シングルマザーが家を買うには?
離婚した女性が住宅を購入しようとすると、住宅ローンなどに関して様々な苦労に直面する。そんな離婚女性ならではの住宅購入の悩みや相談に、離婚女性専門不動産会社『アベリア』代表の緑川陽子さん(45才)が回…
2019.04.07 07:00
女性セブン
人面魚、矢ガモ、タマちゃん… 平成前期に話題になった動物ニュース
平成には色々なブームがありましたが、過熱時のフィーバーぶりと、ブームが去った後のギャップがとりわけ激しいのが「動物」。「あの人は今?」ならぬ「あの動物は今?」ということで、平成前期(1989~2002年)…
2019.04.06 17:00
マネーポストWEB
残念すぎる刺盛りを食べて思い出した「コスパ悪すぎメニュー」の数々
節約したいならば自炊するに限るだろうが、そうはいっても「ハレの日」には特別な気持ちで外食したいもの。しかしながら、「残念すぎる外食メニュー」というものは確実に存在する。ほぼ毎晩どこかで酒を飲んでい…
2019.04.06 16:00
マネーポストWEB
定年後の銀行口座は一つにまとめた方がいいワケ
定年後の生活は、とにかくお金が心配の種になるが、“引き算”の発想で豊かにする方法がある。それこそが「攻めの解約術」である。「現役時代に複数あった銀行口座を解約し、手数料面でのメリットが大きいネット銀…
2019.04.06 15:00
週刊ポスト
ムサコ問題で注目の「武蔵小山」、住む人を魅了する商店街の活気
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「武蔵小山」(東京都品川区)につい…
2019.04.06 13:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は低下、現況は過去最低に落ち込む、ドル売り (11月8日 0:39)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】カナダ10月失業率は予想外に低下、雇用増で加ドル買い (11月7日 22:49)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安に警戒 (11月7日 20:03)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロに買戻し (11月7日 19:22)
- 【注目トピックス 日本株】みずほリース—MMパワーによる公開買付けの開始並びに株式取得及び業務提携契約締結を公表 (11月7日 18:55)