新着記事一覧

二極化進む首都圏マンション市場 値崩れしない条件と穴場エリア
東京オリンピックを2年後に控えた2018年、首都圏の新築マンション価格は高止まり傾向が続いている。マンションは、庶民には手の届かない高嶺の花になってしまったのだろうか。不動産の市況調査を手がける東京カン…
2018.07.17 11:00
マネーポストWEB

個別株投資のリスクが怖いなら高配当株ETFも選択肢に
米中が激しく対立する通商問題の行方が依然見通せず、日経平均株価は2万2000円を挟んだ展開が続いている。老後資金の運用に悩んでいる人も少なくないだろう。「値動きの激しい個別株はどうしてもリスクが怖くて、…
2018.07.16 17:00
週刊ポスト

「麻布に住んで何年になるの?」 富裕層ママの「在住歴格付け」
港区麻布界隈に住む、セレブな「麻布妻」たち。彼女たちは住んでいるマンションや車、そして夫の職業などで互いを格付けすることがある。麻布妻でライターの高木希美氏によると「麻布在住歴」もマウンティングの…
2018.07.16 16:00
マネーポストWEB

今夏のトレンドはチョコミント系 2018年「アイスの定番&新潮流」
2017年度は5000億円を突破したアイス市場。子供だけでなく、大人も取り込んだことが好調の秘密だとコンビニアイス評論家のアイスマン福留さんは言う。「以前は各社130円以下の商品が主体でしたが、近年は“冬アイ…
2018.07.16 13:00
女性セブン

お金、どこで貯めていますか? 選択のカギは「いつ使うか」
ここ10年くらいで、資産形成を取り巻く“常識”は激変した。様々な金融商品が登場し、「お金の置き場所」の選択肢が増えたからだ。では、どのように使い分けるべきなのか。ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏…
2018.07.16 07:00
マネーポストWEB

アラフィフ男性の婚活に高いハードル 30代女性の厳しい本音
芸能界ではアンジャッシュの渡部建(45歳)&佐々木希(30歳)などのように、年の差カップルの話題に事欠くことはない。一般人の間でも、10歳差、15歳差など年の差がある組み合わせはそう珍しくなくなっている。…
2018.07.15 16:00
マネーポストWEB
火災保険でカバーできる? 豪雨被害に備える「水災補償」とは
西日本に甚大な被害をもたらした記録的豪雨(平成30年7月豪雨)で、水害の恐ろしさを改めて感じた人は多いだろう。浸水したり倒壊した住宅の被害は、火災保険に加入していれば補償される場合があるが、そうでない…
2018.07.15 15:00
マネーポストWEB

エアコンの室外機 直射日光を遮れば電気代5%節約も
過去に例がないほど早く「夏本番」が到来した今年。エアコンはつけたいけど、高くつく電気代をどうにかしたい…。ならば、電気代が安くなるエアコン操縦法を知って節約を心がけたい。1時間程度の外出なら「つけっ…
2018.07.15 13:00
女性セブン

行列モカソフト、焼きたてドーナツ… 東京競馬場の絶品おやつ系グルメ
競馬好きにはもちろんたまらない場所だが、競馬好きでなくても意外と楽しいのが競馬場。なかでも特に売店やフードコート、レストランが充実し、存分にグルメを楽しめるのが、東京・府中市にある東京競馬場だ。200…
2018.07.15 11:00
マネーポストWEB

売上日本一のスシロー 好調支えるDB効率化と一手間惜しまぬ姿勢
大手チェーン「スシロー」「くら寿司」「はま寿司」「かっぱ寿司」は、「回転寿司の四天王」と呼ばれる。その中で7年連続で売り上げトップを独走するのが「スシロー」だ。7月には国内出店500店舗を達成するなど、…
2018.07.15 07:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】ドル買い地合い鮮明、今年最高値意識も
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が7月16日~7月20日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はやや底堅い動きとなりそうだ。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ加速期待を…
2018.07.15 06:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】4週ぶり反発で再び23000円を試す展開
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月9日~7月13日の動きを振り返りつつ、7月17日~7月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間ベースでは4週ぶりの反発となった。6月の米…
2018.07.15 06:00
マネーポストWEB
トラブルを次々解決──中川淳一郎氏が出会った優秀な「広報マン」の仕事ぶり
ビジネスの世界で優秀な人間とはどんな人間か――。それは簡単に言えることではないものの、実際に優秀だと感じ入る人物に会うことはあるだろう。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏もそういった人物に出会ってい…
2018.07.14 16:00
マネーポストWEB

今や通勤圏内の「つくば」 大型モール健在で過疎化の心配も少ない
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は、SUUMOの「住みたい街ランキング2018…
2018.07.14 13:00
マネーポストWEB

電気代が安くなるエアコン操縦術 温度を下げるより風量を強に
平年より早い梅雨明けで、例年以上に長く、暑くなりそうな今年の夏。エアコンの電気代を節約しようと設定温度を高めにしても、暑いとついつい温度を下げたくなるだろう。そこをぐっとこらえて、その前に風量を『…
2018.07.14 11:00
女性セブン

消費増税“3度目の延期”なら「日経平均3万円」も現実味
米中が激しく対立する通商問題の行方が依然見通せず、日経平均株価は2万2000円を挟んだ展開が続いている。だが、株安となっている今のタイミングが、世界経済を牽引していくような有望銘柄を仕込む絶好のチャンス…
2018.07.14 07:00
週刊ポスト

投資のプロたちが選ぶ「老後資金の運用先」となり得る有望銘柄は
現状の超低金利下では、老後資産をただ銀行に預けていても増えることはない。それどころか、政府・日銀が目標に掲げる物価上昇がやってくることになれば、手持ちの預金資産は実質的に目減りする。そうしたリスク…
2018.07.13 17:00
週刊ポスト

改元が子作りにも影響? 「新元号ベビー」を狙うパパママも
30年間続いた平成が、来年4月をもって終わりを告げる。「次はどんな元号になるのか」など、新たな時代への関心は尽きないが、新元号は子どもを欲しがるパパ・ママたちの子作りにも影響しているのだという。2歳の…
2018.07.13 16:00
マネーポストWEB

「高齢者に銀行は貸してくれない」の誤解、今では優良な融資先に
高齢者はお金を借りられない──多くの人がそう誤解している。実際には定年後の借入先はさまざまあり、使い方次第で老後の暮らしを助ける大きな武器になる。 つい最近まで、急にお金が必要になった高齢者が銀行に…
2018.07.13 15:00
週刊ポスト

ローソンの移動販売車、中山間地域にくわえ都市部の集合住宅でもニーズ
高齢者が多い地域で大きな問題となるのが「買い物」の足。それを解消する手段として注目を集めているのが「移動販売車」だ。 2012年、65才以上が半数を超える限界集落、広島県の神石高原町と連携し、食品や生活…
2018.07.13 11:00
女性セブン
注目TOPIC

元横綱・白鵬、退職してもスポンサー多数で“資金には困っていない” トヨタ・豊田章男会長は「何かお役に立てることがあれば」と表明
- 東京で“博多うどんブーム”でも独自路線を貫く「牧のうどん」 畑中社長が明かす「遠方には出店しないこだわり」「食べても減らない魔法のうどんの秘密」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】8月21日のNY為替概況 (8月22日 4:04)
- 【注目トピックス 市況・概況】[通貨オプション]短期物でOP買い、イベントリスク (8月22日 3:33)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル一段高、米早期利下げ観測後退、良好な指標やFOMCのタカ派姿勢 (8月22日 2:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC一目均衡表の雲の中でもみ合い、利下げ期待が後退、パウエルFRB議長講演待ち (8月22日 0:33)
- 【暗号資産速報】BTC一目均衡表の雲の中でもみ合い、利下げ期待が後退、パウエルFRB議長講演待ち【フィスコ・暗号資産速報】 (8月22日 0:29)