マーケット

マーケットに関する記事一覧です。国内外の株式市場・為替市場の相場動向の分析を中心に、そこに影響を与える金融・経済政策なども紹介します。

中国経済の行方に世界中が注目している(習近平・国家主席Getty Images)
中国経済回復への期待を裏切る統計が続々 今後の鍵を握るのは不動産の浮沈
 米欧を震源とする金融不安、インフレの高止まりなどから、世界経済はハードランディングの危機にある。中国が昨年12月、ゼロコロナ政策を事実上解除したことで、2023年の中国経済は急回復、世界経済に大きな需要…
2023.05.17 19:00
マネーポストWEB
FOMC後のパウエルFRB議長の発言内容は、投資家の関心の的だ(AFP=時事)
投資家が「FOMC」に注目すべき理由 政策金利動向が景気を左右する仕組み
 世界経済の中心である米国。その金融政策を決める場がFOMC(米連邦公開市場委員会)だ。FOMCで何が行われ、経済にどのような影響を与えているのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投…
2023.05.16 19:00
マネーポストWEB
アルゼンチンのマサ経済相は、中国からの輸入商品の支払いについてドル建て決済を停止し、人民元建て決済を行うと発表(AFP=時事)
中国貿易で人民元決済を採用する国が続々 水面下で進む「人民元の国際化」が米中の利害対立を激化させる
 貿易総額では世界最大の中国だが、まだ人民元の国際的地位は低いように見える。SWIFT(国際銀行間通信協会)によると、3月の世界の貿易決済における人民元のシェアは2.26%に過ぎない。ドルは41.74%、ユーロは32…
2023.05.03 06:00
マネーポストWEB
5月に行われるFOMC後のパウエル議長の発言に注目が集まる(写真:AFP=時事)
GW中は米国市場に注目 連休明けの日本市場を大きく左右する「3つのビッグイベント」
 日本のゴールデンウィークの連休中に、米国市場では大きなイベントが複数控えている。結果次第では日本の市場にも大きな影響を与えることになりそうだ。シリーズ「まるわかり市況分析」。個人投資家・投資系YouTu…
2023.04.27 19:00
マネーポストWEB
株式市場のデータから見えてくる日本企業の世界的な評価は?
世界の投資家が見向きもしない「日本企業の凋落」 グローバル株価指数の構成銘柄からも続々除外
 世界の投資家から見て、日本企業は投資先としてどれほどの魅力を持っているのか。また、日米の企業を比較すると、成長率ではどのぐらいの差があるのか。新刊『個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やし…
2023.04.14 16:00
マネーポストWEB
いま米国市場はどのような状況に置かれているのか(写真:イメージマート)
米国で「景気不安」が話題に上る3つの理由 雇用統計は好感されるも懸念材料は残る
 米・シリコンバレー銀行の破綻から約1か月が経ったが、最近の米国に関する報道では「景気不安」が話題に上ることが増えている。いま、米国市場を取り巻く環境はどうなっているのか。連載「まるわかり市況分析」。…
2023.04.11 19:00
マネーポストWEB
3月22日のFOMC後に会見を行ったパウエルFRB議長(AFP=時事)
銀行破綻でFRBが迫られる難しい局面 「インフレ抑制」か「金融不安払拭」か
 米・中堅銀行のシリコンバレー銀行の経営破綻に端を発して、株式市場ではリスク回避の姿勢が高まった。そうしたなかで、FRB(連邦準備制度理事会)の金融政策への注目度がますます高まっている。市場はFRBの金融…
2023.03.30 07:00
マネーポストWEB
クレディ・スイスも経営不振に。銀行への信用不安は米国だけでなく欧州にも広がっている(AFP=時事)
米国・スイスの銀行不安で大量の預金流出か 「華僑系富豪が香港・シンガポールに資産移転」との情報も
 銀行に対する信用不安はどこまで拡大するのか。FRB(連邦準備制度理事会)は3月24日、9~15日までの1週間で米国銀行全体の預金額が984億ドル減少したと発表した。シリコンバレーバンク、シグネチャーバンクが破綻…
2023.03.29 07:00
中東では、米ドルに替わって人民元建て取引が大幅に増えていくと予想される(Getty Images)
サウジ・イラン合意の仲介役・中国、中東での影響力拡大で「ドル覇権」に大きな揺らぎ
 中東において、中国の影響力がますます拡大するのは必至だ──。サウジアラビア、イランは3月10日、中国の仲介によって外交関係を回復させた。習近平国家主席によるサウジアラビア、イラン両国の隣国友好関係を発展…
2023.03.15 07:00
マネーポストWEB
シリコンバレー銀行破綻が「リーマン・ショックの再来」につながる可能性はあるのか(Getty Images)
シリコンバレー銀行破綻は“超緩和バブル”の反動 日本の銀行に飛び火する可能性はあるのか
 3月10日にシリコンバレーバンク(SVB)、12日にはシグネチャー・バンクと米国で相次いで銀行が経営破綻している。総資産約2090億ドルにも及ぶSVBの破綻は史上2番目の規模で、リーマン・ショック以降最大の経営破…
2023.03.14 20:00
マネーポストWEB
中国の全人代で今年の成長率目標が発表された(習近平国家主席。AFP=時事)
2023年の中国の成長率目標は5%前後、製造業の強化に注力 その具体的な内容
 今年の中国の成長率はどの程度になるのか──。グローバル経済がスタグフレーション懸念を払拭しきれていない中で、ゼロコロナ政策廃止に伴う経済活動の活発化、実質的な金融緩和政策の継続、重層的に打ち出される…
2023.03.08 07:00
マネーポストWEB
2月上旬の会見では「ディスインフレ」との発言が注目されたパウエルFRB議長(EPA=時事)
米株式市場は調整局面に 「金融引き締めの出口」の鍵を握る3月雇用統計・CPIへの注目高まる
 1月は好調に推移していた米国株式市場だが、2月に入ってからは高値を超えることができなくなり、調整局面に入っている。この相場の動きはどこから生じているのか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんが、米…
2023.02.18 19:00
マネーポストWEB
日銀の金融政策はどう変わるか(写真左は現総裁の黒田東彦氏、右端が新総裁の植田和男氏/時事通信フォト)
日銀・植田和男新総裁に託された“難しい舵取り” 長期金利問題の対応次第で株安・円安の“いつか来た道”へ
 日本銀行・黒田東彦総裁(78)の後を受けて、元日銀審議委員で共立女子大学教授の植田和男氏(71)が新総裁に起用される。4月にもスタートする日銀の新体制で、日本経済はどう変わっていくのか。 それを読み解く…
2023.02.17 07:00
マネーポストWEB
FOMCやGAFAMの決算を経て、今後の相場はどう動いていくのか(FRBのパウエル議長。Getty Images)
FOMCや雇用統計、GAFAM決算を通過 いま「市場全体のPER」に注目する2つの理由
 2月はFOMC(連邦公開市場委員会)や米国の雇用統計、GAFAMの決算など、投資家にとって重要なイベントが相次いだ。今後の相場動向を分析するうえで、どういった指標に注目しておけばよいのだろうか。個人投資家・…
2023.02.07 19:00
マネーポストWEB
米国の雇用統計は毎月第一金曜日に発表される
投資家が注目しておきたい「米雇用統計」の基礎知識 とくに重要なのは「4つの項目」
 経済動向を読み解くうえで、重要な経済指標のひとつが米国の雇用統計だ。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが解説するシリーズ「さあ、投資を始めよ…
2023.02.03 16:00
マネーポストWEB
毎月発表される消費者物価指数(CPI)が注目される理由とは
いま投資家が最も注目する経済指標「CPI」入門 物価上昇と金利上昇の関係は
 経済指標の結果が、投資家だけにとどまらず、多くの人の関心の的になっている。なかでも、消費者物価指数、CPIは相場を大きく動かす要因だ。このCPIをどのように読み解けばよいか。『世界一楽しい!会社四季報の…
2023.01.26 17:00
マネーポストWEB
ニトリ・似鳥昭雄会長が分析する2023年の日本経済の行方(イメージ)
ニトリ・似鳥昭雄会長が予測する日本経済 「2023年後半の日経平均は3万1000円前後」
 物価高に為替の激しい変動と、日本経済は激動のさなかにある。“経済予測の達人”と呼ばれるニトリホールディングス(HD)代表取締役会長の似鳥昭雄氏(78)は、日本経済の今後をどう見るか。自社の成長への道筋を…
2023.01.26 07:00
週刊ポスト
2023年の株式市場はどのような展開が予想されるか
株式市場の潮目が変わった 日本株優位の「3要因」を終わらせた昨年12月の大きな転機
 2022年12月は日銀の金融政策見直しの影響もあって、円高や株価下落となるなど、年末に波乱があった株式市場。2023年はどのような展開になるか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんが、2022年の傾向を踏まえ…
2023.01.06 19:00
マネーポストWEB
海外投資家も割安な日本の不動産に注目している(写真:イメージマート)
日本の土地総額はバブル期の半分 上昇余地高く、欧米系マネー流入にも期待
 世界情勢が混乱を極めるなか、低迷を続ける日本経済に復活の兆しはあるのか。インフレや増税、さらには利上げなど、懸念材料は多いが、果たして2023年は“失われた30年”を取り戻すターニングポイントになるのか。…
2023.01.06 07:00
週刊ポスト
バブルの熱気を再び取り戻せるか?(写真は1988年撮影/AFP=時事)
2023年は「失われた30年」を取り戻すターニングポイントに 日経平均4万円の予測も
 世界情勢が混乱を極めるなか、低迷を続ける日本経済に復活の兆しはあるのか。インフレや増税、さらには利上げなど、懸念材料は多いが、果たして2023年は“失われた30年”を取り戻すターニングポイントになるのか。…
2023.01.05 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース