投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。
【日本株週間見通し】日銀ETF購入配分見直しの見解に注目
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月23日~7月27日の動きを振り返りつつ、7月30日~8月3日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。小幅ながらも週間ベースでは3週連続の上昇と下…
2018.07.29 06:00
マネーポストWEB
日経平均1000円分の値幅を捉えた“絶好の買い場”サインとは?
7月の日経平均株価を振り返ると、一時2万2000円を下抜けたものの、その後上昇に転じる場面が見られた。そうした局面で反転ポイントを見極め利益に変えるために、プロはどういった視点でチャートを見ているのか。…
2018.07.24 20:00
マネーポストWEB

武田薬品の巨額買収が今夏のドル円相場に与える影響
「夏枯れ相場」という言葉が示す通り、例年為替市場でも8月あたりにドル円相場が下落する傾向が見られる。今年もやはり下落傾向が見られるのか。FX(外国為替証拠金取引)で億単位の利益を獲得するカリスマ主婦トレ…
2018.07.23 20:00
マネーポストWEB

キリンホールディングス(2503):構造改革で収益力向上!?
企業概要 傘下にキリンビール、キリンビバレッジ、メルシャン、協和発酵キリンなどを擁す純粋持ち株会社。国内外で酒類、飲料、そして医薬品を中心とした多角的な事業展開を行っています。注目ポイント ビールで…
2018.07.23 20:00
マネーポストWEB

海外株比率高める「ひふみ投信」が為替ヘッジしない理由とは
これまで日本の中小型成長株を主戦場として高いパフォーマンスを叩き出してきた「ひふみ投信」だが、昨年6月からアマゾン・ドット・コムやマイクロソフトといった海外株を組み入れ、その比率を高めている点が金融…
2018.07.23 17:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米利上げ継続を期待したドル買い続くか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が7月23日~7月27日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は底堅い展開か。米中通商摩擦への懸念は残るものの、米国の主要経済指標が堅調…
2018.07.22 06:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】23000円の上値の重さ意識でもみあいか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月17日~7月20日の動きを振り返りつつ、7月23日~7月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅上昇した。週間ベースでは2週連続の上昇だが、上値の…
2018.07.22 06:00
マネーポストWEB

日本株最大ファンドが意識する「ライバルファンド」の名前
2008年に運用を開始し、10年間で基準価額を5倍に膨らませ、今や日本株運用で最大ファンドとなった「ひふみ投信」シリーズ。純資産総額1兆円も視野に入れ、もはや「敵なし」にも思えるが、運用責任者である藤野英…
2018.07.21 20:00
マネーポストWEB

分散投資を有利にする「アセット・ロケーション」の考え方
「分散投資」が投資の基本であることはよく知られている。そして、長い目で見ればその分散した資産を“どこに置くか”が将来を大きく左右することになる。ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏が「アセット・アロ…
2018.07.20 15:00
マネーポストWEB

トルコで独裁色が強まる トルコリラ相場への影響は?
トルコでは、6月にエルドアン大統領が大統領選に再選し、娘婿のベラト・アルバイラク氏を財務大臣に起用するなど、独裁色が強まりつつある。こうした状況でFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間では、為替相場…
2018.07.19 20:00
マネーポストWEB

日本株運用の最大ファンドとなった「ひふみ投信」の次なる狙いは?
投資信託は大きく分けると、日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)などの株式指数に連動する「インデックスファンド」と、運用担当者であるファンドマネージャーの独自の裁量で運用する「アクティブファンド」があ…
2018.07.19 16:00
マネーポストWEB

育成から規制強化へ──仮想通貨に対する金融庁のスタンス変化
2018年4月に、金融庁から登録を受けている仮想通貨交換業者16社を中心に、改正資金決済法第87条の認定団体を目指した一般社団法人日本仮想通貨交換業協会が発足した。だが、6月には発足間もないこの協会のメンバ…
2018.07.18 07:00
マネーポストWEB

純資産1兆円へ 日本最大のファンド「ひふみ投信」に死角はないか
人気を集める投資信託「ひふみ投信」の拡大が止まらない。独立系運用会社レオス・キャピタルワークスは、直販の「ひふみ投信」、銀行や証券会社で外販する「ひふみプラス」、確定拠出年金制度で購入する「ひふみ…
2018.07.17 17:00
マネーポストWEB

個別株投資のリスクが怖いなら高配当株ETFも選択肢に
米中が激しく対立する通商問題の行方が依然見通せず、日経平均株価は2万2000円を挟んだ展開が続いている。老後資金の運用に悩んでいる人も少なくないだろう。「値動きの激しい個別株はどうしてもリスクが怖くて、…
2018.07.16 17:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】ドル買い地合い鮮明、今年最高値意識も
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が7月16日~7月20日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はやや底堅い動きとなりそうだ。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ加速期待を…
2018.07.15 06:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】4週ぶり反発で再び23000円を試す展開
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月9日~7月13日の動きを振り返りつつ、7月17日~7月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間ベースでは4週ぶりの反発となった。6月の米…
2018.07.15 06:00
マネーポストWEB

投資のプロたちが選ぶ「老後資金の運用先」となり得る有望銘柄は
現状の超低金利下では、老後資産をただ銀行に預けていても増えることはない。それどころか、政府・日銀が目標に掲げる物価上昇がやってくることになれば、手持ちの預金資産は実質的に目減りする。そうしたリスク…
2018.07.13 17:00
週刊ポスト

仮想通貨の価格低迷が続く背景 盗難・価格操作など脆弱性の指摘も
仮想通貨の代表的存在であるビットコインの価格は、2017年の1年間で約20倍という高騰を見せたが、現在は70万円前後と2017年の高値の半値を大きく下回る水準で推移している。仮想通貨の価格低迷は何に起因している…
2018.07.12 16:00
マネーポストWEB

投資のプロは「今こそ仕込みの好機」 日本の景気上昇確率は95.9%か
日々の経済関連ニュースだけを見ていると、“いまは投資を始めるタイミングじゃない”という印象を抱えてしまうだろう。米中が激しく対立する通商問題の行方が依然見通せず、日経平均株価は2万2000円を挟んだ展開が…
2018.07.11 17:00
週刊ポスト

大統領選を通過したトルコリラ やはり5月の22円安値が大底か
6月24日にトルコ大統領選が投開票され、エルドアン大統領が再選。事前にはトルコリラ円相場の大きな混乱も予想されていたが、フタを開けてみれば、大きな混乱はなく無難に通過したという印象だ。とはいえ、ボラテ…
2018.07.10 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「晴海フラッグ」で横行する中国人観光客向け違法民泊 疑惑の中国系企業の代表を直撃すると「ああうぜえ、お前このクソッタレ!」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」 勤務していた日本人ネイリストが見た驚きの内情「“オラオラ接客”で高額メニューに誘導」「初回来店客を練習台にしてトラブルも」
- 億り人・長期株式投資さんが実現した「毎年378万円の配当金を生み出す」投資戦略を大公開 「早期退職できたのは配当キャッシュ・フローがあったおかげ」
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:機密データを狙うAI対AIの攻防の中で思惑の注目株【FISCOソーシャルレポーター】 (7月5日 10:00)
- 【注目トピックス 日本株】前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、アジュバン、rakumoなど (7月5日 7:32)
- 【注目トピックス 日本株】前日に動いた銘柄 part1データセク、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど (7月5日 7:15)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY為替:米国市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄 (7月5日 5:44)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は伸び悩み、144円29銭まで値下がり (7月4日 18:30)