投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。
知れば知るほど奥深いイオングループの株主優待 最もお得なのはどの銘柄か
株主優待を愛する投資家にとって、2月は「イオンの月」だ。イオングループは、持ち株会社であるイオンを筆頭に、全国のイオン地域会社、マックスバリュなど21社が日本の株式市場に上場しており、その大半が株主優…
2019.02.12 20:00
マネーポストWEB
システムインテグレータ:中長期的にも成長が期待できる企業
企業概要 1995年創業の独立系ソフトウェア開発企業で、企業の業務効率向上や生産性向上に貢献するパッケージソフトウェアを手掛けています。主力製品は、サイト構築パッケージ「SI Web Shopping」や、ソフトウェア…
2019.02.12 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】米中貿易摩擦に再び警戒、調整ムードに
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月4日~2月8日の動きを振り返りつつ、2月12日~2月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースは5週ぶりのマイナスとなった。週初4…
2019.02.10 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】利上げ停止観測も欧州不安で下げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が2月11日~2月15日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は下げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)は、1月29-30日に開催した連邦公開市…
2019.02.10 08:00
マネーポストWEB
【2019年2月株主優待】ビックカメラ、磯丸水産でお得に!注目5選
2月は株主優待の権利月となる企業が意外に多く、翌月に控える最盛期に向けて優待投資家の意欲も盛り上がってくる季節だ。以下、2月に権利獲得できる優待の中から、30万円程度の資金で投資が可能な注目銘柄のデー…
2019.02.09 20:00
マネーポストWEB
昨年の急落前に買ったトルコリラ、今後も持っておくべきか?
FX(外国為替証拠金取引)において、高金利通貨として知られるトルコリラ。昨年、大きく下落したが、その後の反転局面で再びトレーダーたちの注目度も高まっている。はたして今後はどう推移するのか。自身もトル…
2019.02.08 20:00
マネーポストWEB
年末年始に大きな値動きを見せたドル円と日経平均株価の今後の展望
年末から大きな下げを見せたドル円相場。それとは対照的に大きく上昇した日経平均株価。ここに来て両者とも大きな値動きはなくレンジ相場が続いているが、はたしてこれからどう動くのか。カリスマ主婦トレーダー…
2019.02.05 20:00
マネーポストWEB
亡くなった家族の「仮想通貨」、引き出せなくても課税対象に
親や夫が突然亡くなってしまったら、まずはその財産を探さなければならない。通帳に遺された預金だけでなく、電子マネーや各種ポイント、航空会社のマイレージなど様々あるが、いずれも適切な手続きを踏めば、遺…
2019.02.05 07:00
女性セブン
インターアクション:イメージセンサ検査用光源装置で優位性を確立
企業概要 1992年設立の光源装置・光学検査装置メーカー。CCDやC-MOSイメージセンサなどの検査用光源装置を主力とし、FPD(フラットパネルディスプレイ)製造検査装置に使われる精密除振装置や、排ガス処理等の環境…
2019.02.04 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】外国人買い越しで需給の潮目に変化も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月28日~2月1日の動きを振り返りつつ、2月4日~2月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅ながら上昇した。また、1月月間では2カ月ぶりの上昇に転…
2019.02.03 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】利上げ休止観測台頭でドルは下げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が2月4日~2月8日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は下げ渋りか。1月29-30日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合結果や声明内…
2019.02.03 08:00
マネーポストWEB
期待外れだったソフトバンク株IPO それでも損切りできない心理
平成最大の新規上場(IPO)として大きな注目を集めたソフトバンク株(東証1部、9434)。市場からの資金調達額は1987年に上場したNTT株(2兆3000億円)を超える2兆6000億円規模にも上り、昨年12月19日の上場前は投…
2019.02.01 17:00
週刊ポスト
サンバイオ株大暴落、新興市場に広がる“バイオハザード”の着地点は
1月30日、新興市場が急落に見舞われた。そのきっかけとなったのは、東証マザーズ全体の10%超の時価総額を占めるリーディング・ストックであったバイオベンチャー、サンバイオ(マザーズ・4592)の株価大暴落だ。…
2019.01.30 17:00
マネーポストWEB
ソフトバンク株14億円購入の投資家、売却で5000万円損失
平成最大の新規上場(IPO)として大きな注目を集めたソフトバンク株(東証1部、9434)。しかし初値は公開価格(1500円)を下回る1463円。それから1か月余りが過ぎても公開価格はおろか初値も上回らない現状に、嘆…
2019.01.30 16:00
週刊ポスト
シーイーシー:IoTや情報セキュリティのビッグテーマで成長するSI
企業概要 独立系のシステムインテグレーター(SI)で、企業の業務効率化を支えるICTサービスを提供しています。特に工場自動化(スマートファクトリー)や情報セキュリティ関連を成長のための注力事業としており、…
2019.01.28 20:00
マネーポストWEB
トルコリラ、南アランド、メキシコペソ…高金利通貨取引で注意したいこと
FX(外国為替証拠金取引)で利益を上げるには、トレードで為替差益を狙う方法以外に、高金利通貨を保有している間に受けられるスワップポイントを狙う方法の2つがある。現在、高金利通貨として人気が高いものとし…
2019.01.28 20:00
マネーポストWEB
公開価格を下回るソフトバンク株 損切りすべきか、持ち続けるべきか
平成最大の新規上場(IPO)として大注目を集めたソフトバンク株(東証1部、9434)。しかし初値は公開価格(1500円)を下回る1463円。それから1か月余りが過ぎても公開価格はおろか初値も上回らない現状に、延べ90…
2019.01.28 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】日経平均3週連続上昇、上値うかがう展開
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月21日~1月25日の動きを振り返りつつ、1月28日~2月1日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。東証1部の出来高は17日から24日にかけて前年の…
2019.01.27 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】英EU離脱不透明感からドル選好地合い
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が1月28日~2月1日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は上げ渋りか。欧州経済の減速や欧州連合(EU)からの英国の離脱(ブレグジット)…
2019.01.27 08:00
マネーポストWEB
大家vs借り手「家賃滞納」トラブル 解決の切り札は?
賃貸物件を経営する大家にとって、悩みのタネのひとつは“迷惑な住人”の存在と言える。家賃滞納から騒音、異臭、部屋の又貸しに至るまで、賃貸経営に付随する住人とのトラブルの内容は多種多様。しかし大家にとっ…
2019.01.24 11:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米10月NY連銀調査:短期インフレ期待は低下、ドル続落 (11月8日 1:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は低下、現況は過去最低に落ち込む、ドル売り (11月8日 0:39)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】カナダ10月失業率は予想外に低下、雇用増で加ドル買い (11月7日 22:49)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安に警戒 (11月7日 20:03)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロに買戻し (11月7日 19:22)