投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。
日経平均2万円割れで大幅下落シナリオ、可能性は低い?
日経平均株価は2万円前後の狭いレンジでの推移が続いているが、はたしてこれから日本株はどう動いていくのか。今後の日経平均株価の値動きについて、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、「ドル…
2017.08.01 18:00
マネーポストWEB
日本電気硝子(5214):M&Aなどの事業転換が評価されるガラスメーカー
日本電気硝子(5214)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 フラットパネルディスプレイ用ガラスの大手で、特に液晶用ガラス基板に強みを持っているガラスメーカーです。創業から特殊ガラスに特化した事業路線を…
2017.07.31 19:00
マネーポストWEB
年利3%以上も! 高配当をゲットできる銘柄の探し方とは?
株式投資における利益のうち、企業が利益を株主に分配するのが「配当」です。配当ゼロという企業もあるなかで、3%を超える高配当利回りの銘柄もあります。「高配当になりがちな銘柄」にはどんな特徴があるのか、…
2017.07.27 19:00
マネーポストWEB
トランプ相場の後遺症いまだに? なぜドル円底値で売ってしまったのか
トレードで最もつらいこと、それは天井価格で買いポジションを持ってしまうこと、もしくは底値価格で売りポジションを持ってしまうことだろう。トレーダーとして、それだけは何としても回避したい。では、そのよ…
2017.07.25 18:00
マネーポストWEB
スタートトゥデイ(3092):持続的な成長に加え、PB展開による新成長が期待される
スタートトゥデイ(3092)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 日本最大級のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する、ファッションECの雄です。トレンドファッションECの市場シェア50%を握ると推定され…
2017.07.24 19:00
マネーポストWEB
RIZAP関連が株式市場を席巻、事業再生手腕と優待に注目集まる
2017年前半の株式市場で大きな注目を集めたのが「RIZAP」関連銘柄の高騰だ。有名人のダイエットを次々と成功させるCMでおなじみのプライベートジム「RIZAP」を展開するRIZAPグループ(2928)と、その上場子会社8…
2017.07.24 16:00
マネーポストWEB
韓国、トルコも株価最高値更新、日本株だけが出遅れた3つの理由
7月13日、韓国株式市場で、「総合株価指数」(KOSPI)が過去最高値を更新した。また、トルコでも「イスタンブール100種指数」が過去最高値を更新中。新興国だけでなく、世界の株式市場の時価総額の大半を占める米…
2017.07.20 17:00
マネーポストWEB
米ドルの売り残が膨張中、ドル円相場は本当に暴落するのか?
ここ最近のドル円相場の環境を見ると、以前にも増して、多くのトレーダーが相場の下落を恐れているように思われる。今年は2017年ということで、「7の年の暴落アノマリー」から、「夏から秋にかけて、何かしら大事…
2017.07.17 18:00
マネーポストWEB
「FANG」銘柄が軟調、ハイテク株は押し目買いのチャンス?
NASDAQ総合株価指数はこの1か月ほどの間、押し目を形成している。フェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、アルファベット(グーグル)の「FANG」銘柄を筆頭に、時価総額の大きな銘柄の株価が軟調である。ハ…
2017.07.12 18:00
マネーポストWEB
「億り人」投資家が参考にした著名投資家の投資手法とは?
いつからか投資の世界では、1億円以上を稼ぎ出した個人投資家のことを「億り人」と呼ぶようになった。彼らは、いかにして資産を築き上げているのか? まつのすけさん(ハンドルネーム。30代・投資歴12年・総資産…
2017.07.12 17:00
マネーポスト(雑誌)
運用上手なお金持ち、リスクを定量化し数値で把握できる
日本経済で上流と下流の二極化が進む中、「脱下流」を目指すためにはどうすれば良いのか? 家計の見直し相談センター・藤川太氏は、が「貧困化ニッポン」で生き残るための運用術を指南する。 * * * 運用…
2017.07.11 17:00
マネーポスト(雑誌)
三益半導体工業(8155):シリコンウェハメーカー高成長の恩恵を受け見通しの明るい半導体…
三益半導体工業(8155)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 半導体シリコンウェハの研磨加工を主力とする企業です。研磨加工技術を軸に、加工受託、装置の製造開発・販売のほか、テストウェハの再生事業では世…
2017.07.10 19:00
マネーポストWEB
テクニカル分析で“ダマシ”にあう理由とは?
2万円近辺で推移を続けている日経平均株価。株価が下がりにくい大きな要因のひとつとなっているのが、日銀によるETF(上場投資信託)の買い入れだ。昨年7月に日銀が6兆円のETF買い入れを発表してから1年が経とう…
2017.07.10 19:00
マネーポストWEB
株主優待活用術、22万円分の家電も実質タダで獲得
優待内容ひとつで株価が左右されるほどの人気となっている株主優待。決算が集中する3月、9月だけでなく、夏に向けても注目優待は目白押し! そうした中で、個人投資家たちはどんな優待投資を実践しているのか。…
2017.07.10 17:00
マネーポスト(雑誌)
億超えFXトレーダーが活用する3つの分析法とは?
「たった1つのテクニカル分析やデータ分析によって相場動向を見極められるほど、相場の世界は甘くない」──そう語るのは、FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん。実際トレー…
2017.07.07 18:00
マネーポストWEB
「億り人」から「自由億」へ、総資産10億円投資家の転機
いつからか投資の世界では、1億円以上を稼ぎ出した投資家のことを「億り人」、10億円以上稼ぎ出した投資家を「自由億」と呼ぶようになった。彼らは、いかにして資産を築き上げているのか? 横這勝利さん(ハンド…
2017.07.06 17:00
マネーポスト(雑誌)
トルコリラ相場に変化アリ 投資環境も飛躍的に向上
政策金利8%と、世界屈指の高金利通貨であるトルコリラ。FXや外貨預金を通して、日本人投資家の間でも人気を集めている。これまでトルコリラの相場は下落基調にあり、歴史的安値圏を推移しているが、明るい兆しも…
2017.07.06 12:00
マネーポストWEB
日経平均は2万1000円を超えたら「青空天井」相場へ?
ここ最近、日経平均株価は2万円近辺を行ったり来たりの状態が続いている。そしてマーケットからは「今の価格だと怖くて買えない」というトレーダーの声も聞こえてくる。「2万円で買いポジションを保有した瞬間に…
2017.07.05 18:00
マネーポストWEB
投資家にとって正しいファンダメンタルズ分析とは?
相場というのは必ず「テーマ」があるもの。そのテーマを知るために、どうやって相場を分析すれば良いのか? 為替ディーラーとして長く活躍したバーニャマーケットフォーカスト代表の水上紀行氏が解説する。 *…
2017.07.05 17:00
マネーポスト(雑誌)
7月上旬の株価上昇を示唆する2つの季節的要因
相場がどの時期にどういった動きをする傾向があるのか、という大きな流れを理解しておくことはトレードをする上で1つの大きな目安となる。もちろん、それにとらわれすぎて足元をすくわれては元も子もないが、流れ…
2017.07.04 18:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 外国株】6日の香港市場概況:香港市場は大幅反発、米中貿易摩擦の緩和などを好感 (11月6日 18:56)
- 【注目トピックス 外国株】6日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸、ハイテクの上昇や米中貿易摩擦の緩和で (11月6日 18:49)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は軟調、米金利にらみ (11月6日 18:32)
- 【注目トピックス 市況・概況】日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、下向きの5日線に届かず (11月6日 18:15)
- 【注目トピックス 日本株】ギフトホールディングス—2025年10月期10月度 直営店売上速報 (11月6日 18:09)