株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

アベノミクス「第4の矢」インフラ整備で注目の掘削機械企業
消費増税の影響などで、不透明な相場が続く日本株だが、ここから上がる株はどこにあるのか。ラジオNIKKEI記者・和島英樹氏が、10万円以下で買える注目の銘柄をピックアップした。* * *アベノミクス「第3の矢」…
2014.06.11 10:12
マネーポストWEB

米ドル紙幣鑑別機が世界的ヒットしたカジノ関連銘柄本命企業
昨今不透明な相場環境が続いているが、これから大きく上がる株はどこにあるのか。日本インタビュ新聞社代表で、経済評論家の犬丸正寛氏が、銘柄選びのポイントとともに解説する。* * *6月発表の「新成長戦略」…
2014.06.11 10:12
マネーポストWEB

昭和シェル石油 太陽電池事業が初の黒字化で株価も上昇基調
ハンドルネーム「LOVEWHISKY」の名で、デイトレーダーの先駆けとして独自の投資手法を確立したファイトレードコーポレーション代表・石橋明佳氏。彼女がいま注目している銘柄は何か、銘柄選びのポイントとともに解…
2014.06.10 10:11
マネーポストWEB

「music.jp」運営企業 リアル・アフィリエイトで会員数拡大
今年上半期はボックス圏での値動きが続いた日本株だが、今後注目すべき銘柄はどこにあるのか。フィスコ取締役・中村孝也氏が、銘柄選びのポイントとともに、10万円で買える注目株をピックアップした。* * *円…
2014.06.09 10:11
マネーポストWEB

「ポスト・アベノミクス相場」では割安圏の安定成長株を狙い撃て
最近の日本株の動向を見て、「じっくり投資できる時期になった」と語るのは、レオス・キャピタルワークスの最高投資責任者・藤野英人氏。自身が運用責任者を務める「ひふみ投信」が「R&Iファンド大賞」を3年連続…
2014.06.03 13:27
マネーポストWEB

米国株の基礎知識 値動きに制限なくストップ高の制度もない
リーマン・ショックで痛手を負った米国経済が力強く復活し、昨年来NYダウも誌上最高値を更新している。では、米国株に投資するにはどのようにすればよいのか。近年、日本からも世界最大の市場である米国株に投資で…
2014.04.22 10:10
マネーポストWEB

個人投資家が犯しやすい失敗防ぐための新割安ゾーン投資法
昨年末に一本調子で上げてきた日本株市場も、今年に入って乱高下し、不安を覚える投資家も少なくないだろう。そうした不安に応える投資法を投資ソフト開発会社ケン・ミレニアムが提唱している。同社はこれまで割安…
2014.04.19 10:09
マネーポストWEB

個人投資家 米国株投資の醍醐味と投資手法について解説
実際に米国株に注目する個人投資家は、どんなポイントに着目し、どんな銘柄を買っているのか。ここでは個人投資家・ゆったり犬さん(30代・男性)が、米国株投資の醍醐味と、自らの投資手法について解説する。* …
2014.04.18 10:09
マネーポストWEB

AKB松井咲子 投資は企業=好きなアイドル、株式=CDで応援
AKB48の松井咲子です。岡三オンライン証券株式会社社長の池田嘉宏さんに、株式投資について学ぶレッスンを1年間続けてきました。自分なりに投資のポイントを3つにまとめてみたいと思います。【企業=応援したいア…
2014.04.16 10:07
マネーポストWEB

優良米国株に投資するブロガー 「こんな銘柄日本にある?」
実際に米国株に注目する個人投資家は、どんなポイントに着目し、どんな銘柄を買っているのか。ここでは個人投資家Yさん(30代・男性)が、米国株投資の醍醐味と、自らの投資手法について解説する。* * *もとも…
2014.04.12 10:06
マネーポストWEB

AKB松井咲子 金融相場から業績相場へ移行ってどういうこと
「株式投資は企業を応援して共に成長すること」、「信頼、価格、ツールに優れる証券会社をパートナーにすれば、銘柄選びも売買タイミングの把握も安心」と今まで習った総仕上げに、春から始めるポイントを伺いま…
2014.04.07 10:04
マネーポストWEB

株を学んだAKB48松井咲子 証券会社の社長からホメられる
AKB48の松井咲子です。岡三オンライン証券株式会社社長の池田嘉宏さんに、株式投資について学ぶレッスンを1年間続けて来ました。学んできて自分なりに理解できたことを紹介したいと思います。レッスンを通して株…
2014.04.02 10:01
マネーポストWEB

今年の日本経済の最大リスクは消費税率10%に向けての議論か
4月に消費税率が8%に引き上げられるが、2015年10月には、さらに税率10%への引き上げが予定されている。消費税10%への増税が実施されるか否か、本年中に結論が出る予定だが、日本経済、また株式市場への影響はど…
2014.04.01 10:00
マネーポストWEB

消費増税で買っていい株、買ってはいけない株、勿体ない株
いよいよ消費増税がスタートするが、前回1997年の消費増税時は、株価が半年で3割もの下落に見舞われた。しかしカブ知恵代表・藤井英敏氏によると、「前回増税はデフレ圧力の強い中で実施されたが、今とは金融政策の…
2014.03.31 10:00
マネーポストWEB

米国株投資に絶好機到来 株価上昇に加えて為替差益も狙える
世界のマネー潮流が新興国から先進国に還流し始め、今最も力強い値動きを見せている米国株。リーマン・ショックで痛手を負ったはずの米国経済が、なぜ復活してきたのか。その強さの秘密を、海外投資のカリスマとし…
2014.03.30 10:00
マネーポストWEB

NISAの100万円非課税枠内での運用 3~5銘柄の分散がお勧め
年間100万円までの投資の売買益や配当が5年間非課税となるNISA(少額投資非課税制度)。すでに専用口座開設数は500万を超える人気ぶりとなっているが、NISAを使って株式投資をする際、気をつけなければならない点は…
2014.03.29 09:59
マネーポストWEB

増税で縮小懸念の内需株で限られた有望テーマはネット関連か
いよいよ消費税率が8%に引き上げられるが、増税によって家計が圧迫されれば、内需関連株の縮小が懸念される。そうした中で株式投資をするなら、どんな銘柄を狙えばよいのか。カブ知恵代表・藤井英敏氏が具体的な銘…
2014.03.28 09:59
マネーポストWEB

株主優待 配当と合わせた利回りは多くの企業で10%以上に
株式投資の最大の魅力はハイリターンの値上がり益にあるが、意外と軽視できないのが株主優待だ。配当とともに株主だけが得られる特典で、自社製品や自社サービス割引チケットにお米や肉など、各社がバラエティ豊か…
2014.03.22 09:57
マネーポストWEB

全体相場が3割上がれば株価4倍超期待できる銘柄を専門家紹介
新興国の通貨不安に続いて、4月の消費増税が日本株にとってのリスク要因とも言われているが、そうした中で今後の株価上昇が期待できる銘柄はどこにあるのか。投資情報サイト「東京IPO」編集長の西堀敬氏が、銘柄選…
2014.03.19 09:56
マネーポストWEB

兼松 リストラ成功で財務体質が改善し高ROE銘柄として注目
1月に東証の新指数「JPX日経インデックス400」がスタートした。選定条件に企業の収益性をはかるROE(自己資本利益率)が採用されたことで、より成長期待の大きい企業に関心が向かいやすくなっている。では、具体的…
2014.03.18 09:56
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【注目の直近IPO】躍動する小型株の中で光る「イマ」を見極めろ【FISCOソーシャルレポーター】 (9月7日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ安誘導の仏政局【フィスコ・コラム】 (9月7日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:下水道関連株がめちゃんこ加熱気味!?出遅れでも堅い株を見ています【FISCOソーシャルレポーター】 (9月6日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:自民党「臨時総裁選」実施要求確認の結果発表、米CPI、メジャーSQ算出 (9月6日 15:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日本の政治不安などがサポート要因に (9月6日 14:22)