ライフ
ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

「レンラクサキオシエテ」訪日外国人たちのナンパ行為に戸惑う女性たちの本音 コンビニや電車…
訪日外国人数の増加の勢いが止まらない。日本政府観光局によると、5月の訪日外国人数は369万3300人(前年同月比21.5%増)。5月としては最高だった2024年の304万294人を65万人以上上回り、同月の過去最高を更新し…
2025.07.16 15:00
マネーポストWEB

電車内で乗客全員がスマホを見ているのは“異様な光景”なのか?「紙媒体から電子媒体にデバイ…
総務省「令和6年版 情報通信白書」によれば、スマートフォンの世帯保有率は2023年時点で90.6%。今やスマホが多くの人の生活に欠かせないアイテムであることは言うまでもなく、電車内では、立っている人も座って…
2025.07.11 16:00
マネーポストWEB

パチンコファン注目『Pスーパー海物語IN沖縄6』は初の「イヤホン接続可能の遊戯機」か ユー…
パチンコホールといえば、騒々しい場所であるという認識の人は多いだろう。しかし近い将来、パチンコ・パチスロの遊技機にイヤホン・ヘッドホンを接続できるようになって、ホールの姿が大きく変わっていく可能性…
2025.07.10 15:00
マネーポストWEB

アニメとの親和性が深化するパチンコ・パチスロ業界 遊技機の題材になることを前提としてアニ…
近年のパチンコ・パチスロの遊技機において、圧倒的に多いのがアニメ作品を題材にしたものだ。なかには、「アニメを見たことはなくても、パチンコ・パチスロの遊技機で知っている」というユーザーも多いのではな…
2025.07.05 15:02
マネーポストWEB

パチンコ・パチスロ業界が狙う「アニメファンの取り込み」 実写コンテンツより2次元コンテ…
昨今のパチンコ・パチスロでは、人気コンテンツを題材にした遊技機が数多く登場しているが、なかでも圧倒的に多いのがアニメ作品の遊技機だ。 パチンコ・パチスロメーカーのサミーは6月20日、アニメファンに向け…
2025.07.05 15:01
マネーポストWEB

【法律相談】「不審者扱いはひどい!」旅費節約のために公園の駐車場で車中泊しようとしたら警…
大きな公園には駐車場を設けているケースがあるが、夜間に駐車できる公園なら車中泊しても問題ないのだろうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解説する。【質問】 車で観光地に遊びに行った…
2025.07.04 16:00
週刊ポスト

スマスロで復活した『吉宗』に往年のパチスロファン歓喜 一方で業界がユーザー呼び戻しの起爆…
2020年くらいから盛り上がりを見せている「平成カルチャー」。若い女性の間では平成のギャルファッションが復活し、平成のヒット曲を紹介する音楽番組なども人気だ。その平成リバイバルの流れは、パチスロ業界に…
2025.06.28 15:02
マネーポストWEB

パチンコホール経営法人が10年で半分以下に減少、大手チェーンによるM&Aが活発化 ホールご…
1990年代中頃のピーク時には30兆円とも言われていたパチンコ産業の市場規模。徐々にその規模が縮小し、現在はその半分の15兆円規模となっている(日本生産性本部『レジャー白書2024』より)。そんななか、パチン…
2025.06.28 15:01
マネーポストWEB

【法律相談】「家賃の値上げに納得できない」従来の家賃を支払ったが大家が受け取ってくれず滞…
とどまることを知らない物価高の影響で、都心部を中心に家賃が値上げされるケースも増えている。とはいえ、住んでいる賃貸物件で急に家賃の値上げが告知されても、すんなり受け入れられない人もいるだろう。もし…
2025.06.27 16:00
女性セブン

最新の法改正を踏まえた「自転車の交通違反と罰則」を弁護士が解説 酒酔い運転は「5年以下…
歩行者にとって脅威となるのが、交通ルールを守らない自転車だが、最近は自転車の交通違反の罰則が強化されている。弁護士の竹下正己氏が、実際の法律相談に回答する形で自転車の交通違反の罰則について解説する…
2025.06.26 16:00
女性セブン

「いつまでCDや漫画単行本を揃え続けるのか…」コレクター気質の“推し活中高年”も現物集めに疲弊…
“推し活”という言葉も一般的になった昨今。イベントに行ったり、グッズなどを買い集めたりなど、さまざまな形でお金がかかる推し活においても、サブスクリプションサービスの普及もあり、CDやDVDなどの“現物”への需…
2025.06.24 15:00
マネーポストWEB

パチスロ「ボーナストリガー」搭載機がデビューもユーザーから辛口評価の理由 ノーマルタイプ…
パチスロの新しい出玉機能「ボーナストリガー」(以下、BT)を搭載した機種が、6月2日から導入されている。シンプルなゲーム性のノーマルタイプと射幸性の高いAT機との二極化が顕著な現在のパチスロにおいて、両…
2025.06.23 16:00
マネーポストWEB

突然の「家賃値上げ」通告に借主は従うほかないのか 「借地借家法」での家賃変更請求の要件を…
物価高に伴い家賃も高騰している。もし家主から突然「家賃の値上げ」を通告された場合、そのまま従うほかないのだろうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解説する。【質問】 米などの物価高…
2025.06.21 15:00
週刊ポスト

「星4.5でも油断できない」ホテル選びの落とし穴 価格、広さ、清潔さ、フロント対応、どれ…
旅行や出張で頼りになる宿泊予約サイト。事前に価格、部屋の広さ、食事や大浴場の有無などが分かるのは有り難いが、「星の数」がいくら良くても、時に痛い目に遭うこともある。「立地」や「設備の仕様」によって…
2025.06.20 15:00
マネーポストWEB

高知~徳島~東京を結ぶ日本初の寝台バス「ソメイユプロフォン」に乗ってみた 第一印象は「狭…
2025年3月、東京─徳島─高知を結ぶ高知駅前観光の夜行バスに、日本初の寝台バス「ソメイユプロフォン」が導入された。はたしてその使い勝手や乗り心地はいかに。トラベルジャーナリスト・橋賀秀紀氏が高知から東京…
2025.06.19 15:00
マネーポストWEB

《人はなぜパチンコに惹かれるのか?》時間と金銭を期待値マイナスの行為に投じる「不合理のカ…
昨今、パチンコホールの苦境が伝えられることも多いが、帝国データバンクの調査によると、パチンコ産業の2024年の総売上高は11兆7133億円。前年から5.0%増加しており、まだまだ国民の娯楽として大きな存在感を示…
2025.06.18 15:00
マネーポストWEB

【カスハラ】飲食店の悪質な常連客にどう対応すべきか?弁護士が解説「迷惑をかける不届きな客…
近年、社会問題化している「カスタマーハラスメント」。店側が迷惑客を“出入り禁止”にする場合、どのようにすればいいのだろうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解説する。【相談】 飲食店…
2025.06.11 16:00
女性セブン

PCから「ビー、ビー、ビー」と激しい警告音が… オバ記者の友人も被害に遭ったネット詐欺の手口…
重大な社会問題となっている特殊詐欺。ネット上には、ユーザーをパニックに陥れて、お金を騙し取ろうとする罠がたくさん存在している。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、ネット上の詐欺に…
2025.06.09 16:00
女性セブン

推しの舟券・車券は買う?買わない? 競艇・競輪など「公営競技選手の推し活」ならではの金銭…
お気に入りのアイドルやアニメのキャラクター、スポーツ選手などを応援する「推し活」。“推し”のための出費は厭わず、「推し活のために仕事をしている」と公言する猛者も少なくない。そんななか、一般的な推し活…
2025.06.06 15:00
マネーポストWEB

70歳を超えて再婚した映画監督・松井久子氏 「姓を変えることにかなりの抵抗感があった」…
一度は「離婚」を選んだけれど、70歳を過ぎてからの「熟年再婚」。映画監督で作家の松井久子氏は3年前、76歳で当時89歳だった思想史家の子安宣邦氏と結婚した。松井氏は33歳の時に離婚を経験しており、40年以上経…
2025.06.05 15:00
週刊ポスト
注目TOPIC

京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
- 《株主優待の達人・桐谷さんが解説》5万円台以下で買える優待株の魅力 「20万円で10社の優待株を買って分散投資&値上がり益ゲット」の戦略も
- 「隣の部屋に有名俳優が!」賃貸マンションで隣人が芸能人だった住民が明かす“暮らしへの影響”「壁越しに歌声が聞こえてきたことが…」一般人以上の気遣いを感じる面も
- 《在日中国人による日本の薬局の買収が増加》中国語対応の行政書士も増え参入が容易に 日本国内から中国へ医薬品を販売する経営者は“必要な手続き”について口を濁す
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る