ライフ
ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

「Switch 2」には興味なし、「ニンテンドー3DS」を15台所有する50代編集者の思い 一生モノの…
6月5日には任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」が発売予定で、新しいゲーム機でプレイできるのを心待ちにしている人も多いかもしれないが、Switch 2には目もくれず、「ニンテンドー3DS」ばかりを楽しん…
2025.05.31 16:00
マネーポストWEB

《月・金の混雑度は週末と変わらない》混み始めた大阪・関西万博「なるべく空いている日」に行…
大阪・関西万博が4月13日に開幕して1か月あまり。万博協会によれば、5月23日には関係者を除く一般来場者が約13万9000人と、1日の来場者数としては過去最多を記録したという(関係者を含めると約15万7000人)。 …
2025.05.31 15:00
マネーポストWEB

ドン小西さんが明かす“20年前に別れた妻”と熟年再婚する理由 別れて生じた変化、再び籍を…
辛口ファッションチェックがお茶の間で人気のファッションデザイナー、ドン小西さん(74)。5月16日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)に生出演した際、「熟年再婚」を宣言したことが大きな話題を呼んだ。…
2025.05.30 07:00
週刊ポスト

《スマホ充電問題》モバイルバッテリーの持ち歩きをやめてみたらメリットも多かった!?「オン…
日常生活に欠かせないスマートフォンにおいて、重要なのは「充電」だ。充電が切れてしまった時のためにモバイルバッテリーを欠かさず持ち歩く人は多いだろう。駅などではモバイルバッテリーのレンタルポートも設…
2025.05.27 16:00
マネーポストWEB

「マイナンバーカードが使えない?」婚姻届を提出しにいったら「住民票にロックがかかっていた…
DVやストーカーの被害者を保護するための支援措置として、“住民票がロックされる”ことがある。もしもロックされた場合、どのような制限がかかるのだろうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解…
2025.05.24 15:00
女性セブン

「横入りすんなよ!」高設定台目当てのパチスロファンが気合を入れる“朝イチの抽選” 客同士…
人気パチンコホールの開店前にしばしば行われているのが、入店順番を決めるための抽選だ。勝利を目指すユーザーにとってこの抽選こそが最重要と言われ、パチンコホールの一日の中でもっとも殺気立つ瞬間でもある…
2025.05.19 16:00
マネーポストWEB

【大切な人はお金で買えるのか】友情にお金が介在すると「対等である」という前提が崩れる、不…
“愛や友情はお金で買えないもの”であるはずが、お金がないことを理由に人との縁が切れることがあるのも事実だ。では、大切な人はお金で“買える”のか、そしてそれは“許されること”なのか──お金と人間関係に関する多…
2025.05.19 15:02
女性セブン

愛はお金で買えるのか?「お金では買えないから価値がある」というが実際は…男性が女性に渡す…
「愛や友情、家族の絆は、お金で買えない大切なもの」であるはずが、お金がないことを理由に人との縁が切れるのも事実だ。では、大切な人はお金で“買える”のか、そしてそれは“許されること”なのか──お金と人間関係…
2025.05.19 15:01
女性セブン

「隣家がうちの土地に越境していることが判明!」時効などを理由に杭の設置を拒否された場合、…
しばしば近隣トラブルの原因となるのが、隣地との境界線だ。境界をはっきりさせるために杭を設置する選択肢もあるが、もしも隣家の住人がそれを拒否した場合、どうのようにして問題を解決すればいいのか。実際の…
2025.05.19 15:00
女性セブン

「ラーメン店めぐりが趣味」と公言する人たちが語るその醍醐味 少し遠出すれば旅行気分も味わ…
国民食と言っても過言ではないラーメン。特に男性のなかには、趣味として「ラーメン店めぐり」を挙げる人は少なくない。では、さまざまな趣味がある中で、なぜラーメン店めぐりに惹かれるのか。ラーメン店めぐり…
2025.05.16 15:00
マネーポストWEB

父娘で出かけただけのに「パパ活」を疑われた人たちの憤慨 年の差があったり、ばっちりメイク…
父親と娘が仲良く外出――微笑ましい光景だが、実の親子なのに「パパ活」に間違われ、ショックを受けたというSNSの投稿も話題を呼んでいる。「パパ活」とは、若い女性がデートや食事などをして、年上の男性から金銭…
2025.05.15 15:00
マネーポストWEB

映画館“本編上映前”のマナー問題、広告・予告編の上映中に「出入り」「スマホチェック」して…
映画館に行った時、上映開始時間にすぐ本編が始まるわけではない。本編が上映される前には、他の映画の予告映像やシネアドと呼ばれる広告が流れる時間がある。映画館や作品によっても異なるが、本編上映まで10~2…
2025.05.14 15:00
マネーポストWEB

「最後の行き時かも?」1日2720円乗り放題のJR東日本「休日おでかけパス」で一部区間の廃止が…
首都圏近郊を1日2720円で乗り放題できるJR東日本の「休日おでかけパス」。青春18きっぷの代わりとして注目されるこのきっぷを使って、一部区間の廃止が決まった久留里線の終点・上総亀山駅までを乗り尽くす旅に出…
2025.05.10 11:00
マネーポストWEB

【法律相談】家庭内別居中の夫が不倫した場合、妻は夫と不倫相手に慰謝料を請求できるのか? …
将来的に離婚することを想定して“家庭内別居”の状態を続けている夫婦も少なくないだろう。だからといって、離婚の話し合いが始まっていない状況で不倫に走ることは問題ないのだろうか? 実際の法律相談に回答す…
2025.05.09 16:00
女性セブン

《明かすべきか、隠すべきか?》職場で“推し隠し”するようになった人たちの事情と苦悩 「上…
「推し活」ブームもすっかり定着。エクスクリエの「推し活に関する調査結果」(2024年9月実施)によると、推し活をしている人の割合は43.3%。年代別では10代で60.5%、20代で52.2%と半数を超えている。もはや「誰…
2025.05.07 15:00
マネーポストWEB

【三日坊主から抜け出す秘訣】「勉強は“ゆるいスタンス”で」「節約は食費より固定費の見直し…
気がつけば今年も3分の1が過ぎている。「今年こそは」と新年から始めたことが続かず落ち込んでいる人や、4月を機に決意したことがもう滞り始めている人もいるだろう。三日坊主にならないためには、どうすればいい…
2025.05.04 16:02
女性セブン

三日坊主に陥りやすい人の特徴ランキング「目標設定が高すぎる」「完璧主義」「計画の立て方が…
気がつけば今年も3分の1を過ぎている。「今年こそは」と新年から始めたことが続かず落ち込んでいる人や、4月を機に決意したことがもう滞り始めている人もいるだろう。なぜ三日坊主で終わってしまうのか? その道…
2025.05.04 16:01
女性セブン

【『70歳からのスマホの使いこなし術』著者監修】新幹線の予約、タクシーを呼ぶ、ホテルの…
連休にどこかに行きたいが、電車や宿の予約が面倒くさくて……そんな悩みはスマホの活用で解決できそうだ。累計29万部超のベストセラー『70歳からのスマホの使いこなし術』の著者・増田由紀氏(スマホ活用アドバイ…
2025.05.04 15:59
週刊ポスト

【超初心者向け・旅先でのスマホ使いこなし術】単なる地図ではない「Googleマップ」、目的地ま…
連休に訪れた観光地で目的地までの道がわからずひと苦労……そんな悩みはスマホの活用で解決できそうだ。累計29万部超のベストセラー『70歳からのスマホの使いこなし術』の著者・増田由紀氏(スマホ活用アドバイザ…
2025.05.04 15:58
週刊ポスト

体調不良で緊急搬送されてレストランの予約をキャンセル…代金の支払い要求に応じる義務はある…
レストランで確実に快適な食事をするため、事前に予約することは多いだろう。しかし、時には体調不良などの不測事態によって、予約をキャンセルせざるを得なくなることもある。そういった場合、本来の代金を支払…
2025.05.03 15:00
女性セブン
注目TOPIC

【東京都「衰退する駅」の特徴】ワースト上位に入った駅に共通する2つのキーワードは「団地」と「利便性の低さ」
- 東京で“博多うどんブーム”でも独自路線を貫く「牧のうどん」 畑中社長が明かす「遠方には出店しないこだわり」「食べても減らない魔法のうどんの秘密」
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」 勤務していた日本人ネイリストが見た驚きの内情「“オラオラ接客”で高額メニューに誘導」「初回来店客を練習台にしてトラブルも」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【成長市場・不動産テック関連】上昇トレンドで魅せる注目株【FISCOソーシャルレポーター】 (7月6日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】「有事のドル買い」の実態【フィスコ・コラム】 (7月6日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】 (7月5日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ETF分配金捻出売り、米政府による相互関税上乗せ分の一時停止期限、さくらレポート (7月5日 15:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:米関税政策に対する警戒感が再燃、来週は小売企業の決算発表などに関心 (7月5日 14:08)