新着記事一覧

松屋と吉野家の「豚の生姜焼き定食」、肉の大きさも味も全然違う!
定食の“ど定番”ともいえるのが、「豚の生姜焼き定食」。多くの定食チェーンで定番メニューとして提供されているのはもちろんのこと、牛丼チェーンでもお馴染みのメニューとなっている。そこで、松屋と吉野家とい…
2020.09.29 16:00
マネーポストWEB

拾った隕石を博物館に渡さずに自分のものにしたい、法的に問題は?
燃え尽きず落ちてくる隕石「火球」が全国各地で目撃されSNSでも話題となったが、こうした隕石を拾った場合、法律上「誰のもの」となるのだろうか。弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 先日、千葉県習志野市…
2020.09.29 15:00
週刊ポスト

今年はコロナネタが多数 20回目の「シルバー川柳」傑作選
公益社団法人全国有料老人ホーム協会が毎年公募する『シルバー川柳』が今年20回目を迎えた。応募総数1万663句、昨年の約8800句を大幅に上回る盛況ぶりを見せている。 時代の縮図ともいえる『シルバー川柳』は200…
2020.09.29 15:00
女性セブン

名字に多く使われる漢字 植物由来のNo.1は、あの「身近な木」
10万とも20万ともいわれる日本の名字の秘密を、『名字でわかるあなたのルーツ』(森岡浩・著)を元に探ってみよう。日本の名字は、必ずしも歴史に残る公家や武家が発祥ではなく、むしろ少数派である。現存する最…
2020.09.29 11:00
マネーポストWEB

日本全国102地銀の「不良債権比率」ワーストランキング
大ヒットドラマ『半沢直樹』(TBS系)では、主人公が銀行内部の権力闘争や政治的圧力に打ち克った。だが、現実の世界の「銀行」はさらなる危機に直面している。新型コロナウイルスによる景気減退、ドコモ口座での…
2020.09.29 07:00
週刊ポスト

宝くじをバラで買う時に「ゾロ目の番号」を避ける簡単な方法
現在、2種類のハロウィンジャンボが、全国の宝くじ売り場で発売中だ。最大で33名の億万長者が誕生するハロウィンジャンボ宝くじと、50名の千万長者が誕生するハロウィンジャンボミニで、どちらも1枚300円で購入で…
2020.09.29 07:00
マネーポストWEB

怒りの正体 家事をしない在宅勤務夫に腹が立つ本当の理由は?
「あんなに怒らなければよかった」「あのとき怒っておけばよかった」──そんな“怒りの後悔”をしたことはないだろうか。もしあなたが後悔をなくす「夢の方法」を身につけていたら、事態は変わっていたかもしれない。…
2020.09.28 16:00
女性セブン

私はウーバーイーツか! 何かと便利屋扱いされる車所有者の怒り
一時は「若者のクルマ離れ」の深刻化が盛んに報じられていたが、コロナ禍での感染リスク低減の観点から、車移動があらためて注目されている。車を持っていると、周りの人から「乗せてほしい」と言われることもあ…
2020.09.28 16:00
マネーポストWEB

実家の相続・処分問題 コロナ禍は老親の状況を把握するチャンス
コロナ禍で老親に会えない日々は、遠方に実家を抱える者にとって大きな不安要素となっている。それはいずれ来る「実家の処分」の問題にも大きく影響する。都内在住の59歳男性は、離れて暮らす80代の母親が心配だ…
2020.09.28 15:00
週刊ポスト

調味料なのにパリパリ食感 「柿の種のオイル漬け」誕生の裏側
発売後、一躍話題となり、予約待ちの人気商品となった『柿の種のオイル漬け』。その第3弾となる「だし醤油仕立て」が登場し、売れ行きを伸ばしている。調味料なのにパリパリ食感の柿の種はどのようにして生まれた…
2020.09.28 15:00
女性セブン

企業への政治介入 菅総理誕生で戦々恐々とする携帯電話業界
「帝国航空」の再建に動く半沢直樹に立ちはだかるのは、江口のりこ演じる「白井国土交通大臣」と“黒幕”として君臨する「箕部幹事長(柄本明)」だった──。ドラマ『半沢直樹』(TBS系)では、一企業の再建にここまで…
2020.09.28 07:00
週刊ポスト

日本の名字に一番多く使われている動物は? なじみのある犬や猫ではない
10万とも20万ともいわれる日本の名字の秘密を、『名字でわかるあなたのルーツ』(森岡浩・著)を元に紐解いてみよう。名字には、地名や自然の地形などに由来するものが多い。「自然」のなかには当然、動植物も含…
2020.09.27 19:00
マネーポストWEB

定期的に友人関係を「リセット」する40代男性 なぜそうなった?
友人関係というものは年齢やライフスタイルによって変化していくのが常だが、完全にリセットされることは少ない。引っ越しや転職をしても、携帯やメールが変わっていなければ連絡を取れるし、年賀状のやり取りだ…
2020.09.27 16:00
マネーポストWEB

ペット禁止知らされず入居し隣家に損害 嘘ついた不動産業者に請求できるか
コロナによる自粛や活動再開で求められる不動産の在り方も変わってきた。不動産仲介業者がしっかりと仲介していれば問題ないが、仲介時の説明不足によるトラブルもある。そんなトラブルの相談に、弁護士の竹下正…
2020.09.27 16:00
女性セブン

やよい軒「無料だし」提供開始に歓喜の声 「だし茶漬け」のアレンジ無限大
定食チェーンの「やよい軒」が9月17日から、全店舗において“だし”の無料提供を開始した。この“だし”は、かつおからとった出汁で、ごはんにかけて“だし茶漬け”を楽しむことができる。外食チェーンに詳しいフリーラ…
2020.09.27 15:00
マネーポストWEB

窓ガラス、雨漏り、シャッター 簡単に出来る防災テクニック
7月に熊本県を襲った集中豪雨や、9月に連続して九州を襲った台風9号・10号など、今夏も自然災害が相次いでいる。地震に目を向けても、すでに昨年を上回る13回の緊急地震速報が出されている。 災害列島に住む以上…
2020.09.27 11:00
週刊ポスト

【ドル円週間見通し】ドル選好の地合い、米雇用統計にも注視
投資情報会社・フィスコが9月28日~10月2日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は、もみ合いか。欧州における新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、世界経済の失速が警戒されており、…
2020.09.27 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均23000円台維持も神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月23日~9月25日の動きを振り返りつつ、9月28日~10月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落し、週間ベースでは続落となった。 NYダウは9月18日…
2020.09.27 08:00
マネーポストWEB

リアル半沢直樹の世界 東電、東芝の危機に政府介入の思惑
ドラマ『半沢直樹』(TBS系)では、「帝国航空」の再建に動く半沢直樹の前に、江口のりこ演じる「白井国土交通大臣」が立ちはだかる。そして“黒幕”として君臨するのは、「箕部幹事長(柄本明)」だった──。劇中で…
2020.09.27 07:00
週刊ポスト

「投資の神様」の逆張りを狙う投資家たちの「コントロールへの欲求」
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2020.09.26 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「渋谷の北朝鮮」と揶揄された「秀和幡ヶ谷レジデンス」 理事会の“理不尽ルール”と戦った住民たちの1200日間戦争
- 「菓子パンに髪の毛が…」SNSで相次ぐコンビニ商品の異物混入報告、指摘された企業側はどう受け止めているのか? ローソンが実践している対策と取り組みを聞いた
- 東京で“博多うどんブーム”でも独自路線を貫く「牧のうどん」 畑中社長が明かす「遠方には出店しないこだわり」「食べても減らない魔法のうどんの秘密」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY為替:FRBの独立性リスク、米9月利下げ織り込みドル反落 (8月27日 6:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY株式:NYダウは135ドル高、金利低下を好感 (8月27日 5:40)
- 【注目トピックス 日本株】明豊エンタープライズ—配当方針の変更(累進配当の導入) (8月27日 5:17)
- 【注目トピックス 日本株】明豊エンタープライズ—2025年7月期連結業績予想を上方修正 (8月27日 5:16)
- 【注目トピックス 日本株】ダイナミックマッププラットフォーム—高精度3次元データがPTVの交通シミュレーションでグローバルに利用可能に (8月27日 5:14)