古賀真人「発掘!好決算銘柄」
25年以上の株式投資経験がある億り人投資家・経済アナリストの古賀真人氏が、企業の最新決算を読み解き、有望な好決算銘柄を発掘!チャート分析からはわからない経済分析、個別企業分析を行う。

【アルトナー、サーキュレーション、メディア総研】「働き方」の変化に対応する人材業界の注目…
米国市場が弱含みとなっているなか、ドイツを中心とした欧州市場は上昇トレンドに転じている。日本市場も銀行株を筆頭に勢いのあるセクターも目立っている。では、直近の決算で注目されている企業はどのようなも…
2025.03.21 19:00
マネーポストWEB

《アドベンチャー、ロイヤルホテル、伊豆シャボテンリゾート》旬を過ぎたテーマであるがゆえに…
訪日外国人観光客は今年1月には単月として初めて370万人を突破し、過去最高を更新している。一方で、インバウンド関連の企業の株価は全体的に軟調となっている。その中で、好決算を出している企業の中で注目すべ…
2025.03.11 19:00
マネーポストWEB

【業績好調で株価反騰期待】食材高騰懸念から株価が軟調な外食セクター 最新決算で投資妙味が…
食料品価格の高騰が続く中コスト上昇という逆風を受けつつも、大手外食企業では業績が堅調に推移している。一方で、相場的には価格高騰の影響が懸念され、外食セクターの株価は全体的に軟調となっている。その中…
2025.03.05 19:00
マネーポストWEB

【IPビジネス関連銘柄の通信簿】バンダイナムコ、サンリオは会社予想を上回る好決算、任天堂は…
日本企業は決算シーズンのピークを終え、IPビジネスの企業の多くが高値を更新、マーケットの注目を集めている。中には決算の数字が振るわなくても株価が上昇している企業もある。今回は、特に注目を集めている3つ…
2025.02.22 19:00
マネーポストWEB

【トランプ関税に揺れるトヨタ、ホンダ、スズキ】自動車関連株の動向を分析 事業構造によって…
米・トランプ大統領は、カナダとメキシコに追加関税を課す大統領令を発令。適用開始は3月4日まで延期することとなったが、日本企業にも影響が懸念され、特に自動車関連企業の株価は大きく反応した。今後、日本の…
2025.02.13 16:00
マネーポストWEB

エヌビディア、パランティア、ソフトバンクG…「DeepSeekショック」で株価の明暗が分かれた日米…
1月27日、中国のAIスタートアップ企業であるDeepSeekが低コストで高性能な生成AIモデルを発表、世界のハイテク企業と株式市場に大きな衝撃が走った。この「DeepSeekショック」により、これまで堅調だったアメリカ…
2025.02.09 19:00
マネーポストWEB

株価乱高下のフジHD、上場来高値のnote、過去最高益のフジマック… 2025年に個人投資家の注目…
物価上昇に加え、賃金の上昇も続いている。その状況を受け、1月24日に日銀の植田和男総裁は、2024年7月以来の政策金利引き上げを発表した。利上げの状況でもマーケットは平穏に推移し、日本経済の堅調さを示すこ…
2025.01.28 19:00
マネーポストWEB

《時価総額1兆円超え企業の純利益が約10倍に!》日本経済に逆風が吹くなかで大幅な上方修正…
石破政権の支持率が低迷し、政権運営の危うさが投資家からは不安材料と見られている。また、物価高や人手不足などを背景とした倒産件数も上昇している。一方、この状況においても好決算を発表している企業はどの…
2024.12.22 16:00
マネーポストWEB

【金利上昇局面で株価上昇期待の金融株を厳選】メガバンクでは三菱UFJ、地銀では群馬銀行、その…
いま日本でも、金利上昇局面を迎えている。今後、さらなる利上げが想定されるなか、株式市場にはどのような影響があるか。また、金利上昇を受けてどのような企業が好影響を受けるだろうか。最新の決算をもとに、…
2024.11.26 16:00
マネーポストWEB

【セブン&アイ、霞ヶ関キャピタル、三菱重工】さらなる株価上昇も期待 買収提案や好業績を背…
株式マーケットは8月上旬の「ブラックマンデー超え」の大暴落を底に、順調に回復。自民党総裁選翌日の「石破ショック」も乗り越え、日経平均株価は4万円をうかがう展開となっている。こうした環境下で、投資家は…
2024.10.15 19:00
マネーポストWEB

【カーブス、ミズノ、フィットイージー】直近の決算も好調、市場活況でさらなる業績成長を期待…
半導体や自動車などの銘柄が軟調のなか、業績好調のセクターの一つがスポーツ関連企業だ。最新の決算をもとに、個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が注目の企業について解説する。 * * * 2024年はス…
2024.09.26 16:00
マネーポストWEB

【山岡家、鳥貴族、サイゼリヤ】円安、コスト増を跳ね返して高成長を遂げた注目の外食3銘柄…
日本の株式市場が自動車、半導体といった外需銘柄を中心に軟調が続く中、堅調なセクターもある。その一つとして外食産業に勢いが出てきている。この背景には何があるのか。また、今後に期待が持てる銘柄は。最新…
2024.09.20 19:00
マネーポストWEB

日米金利差縮小で為替トレンド転換も視野に 「円高ドル安」局面で業績成長が期待できるニトリ…
日米の金融政策に変化が訪れ、ドル円相場が大きく動いている。7月に1ドル160円台を超えていたドル円相場は、8月に入り140円台で推移している。今後、日米の金利差縮小によって円高トレンドとなる観測も出ている中…
2024.08.29 16:00
マネーポストWEB

【サンリオ、フードアンドライフカンパニー、キヤノン】「総悲観は買い」か「休むも相場」か?…
8月に入り、日本の株式市場は史上最大の下落幅を記録。その翌日には日経平均株価が3000円以上急反発するなど激しい値動きが続いている。そうした中で注目しておきたい好決算銘柄にはどのようなものがあるのか。個…
2024.08.08 19:00
マネーポストWEB

【ファーストリテイリング、良品計画、アシックス】円安の後押しで海外事業絶好調、大幅成長し…
一時円高に振れている状況とはいえ、依然1ドル150円を超える円安が続いている。その状況の中で、海外に需要がある企業の決算が好調だ。その中で注目すべき銘柄はどのようなものか。個人投資家、経済アナリストの…
2024.07.22 19:00
マネーポストWEB

【高島屋、フィードフォース、岡山製紙】実体経済に好転の兆しが見える中で業績大幅成長を発表…
1ドル160円突破でさらなる物価高騰も懸念されるなか、実体経済はポジティブな数値が出ている。賃上げ率は大企業で5%を超え、インフレ率を超える数字となっている。それを支えているのは好調な企業業績だが、好決…
2024.07.05 19:00
マネーポストWEB

【ANYCOLOR、くら寿司、ナレルグループ】全体相場環境がさえない中、好決算発表でも割安感…
ここのところ軟調な展開が続いている日本株市場だが、その理由の一つとして、利上げへの警戒が挙げられる。直近で好決算を出した銘柄についても、業績を素直に反映して株価を伸ばすには至っていないようだ。では…
2024.06.19 19:00
マネーポストWEB

米雇用統計のサプライズ鈍化で利下げ期待が再燃 エヌビディアを筆頭に「マグニフィセント・セ…
GW中に発表された米国の経済指標をどう読み解くか。特に雇用統計は予想を大きく下回り、「強い米国経済」からの転換を示すものという見方もある。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が各種発表を振り返りな…
2024.05.07 19:00
マネーポストWEB

【極東証券、岩井コスモ証券、水戸証券】下落相場で注目したい中堅証券会社の好決算 「業績成…
4月15~19日の週で日経平均株価は大幅に下落し、最終的に先週末比で2455円(6.21%)安い3万7068円で終えた。一方、そうした中で、高配当銘柄を中心に下落の影響をあまり受けていない銘柄もある。4月の最新決算で…
2024.04.24 07:00
マネーポストWEB

【市場心理は「恐怖」に転換】中東情勢の悪化、米国のインフレ再燃懸念がもたらした悲観相場の…
上昇を続けていた株式市場も、4月に入って以降、下落する局面が目立ってきている。今の相場をどう分析し、今後の見通しをどう立てればよいのか。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が解説する。 * * *…
2024.04.21 19:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「花火が見えない」「まるで刑務所」“日本のビバリーヒルズ”で勃発した豪邸建築トラブル 「ある日、巨大な壁が出現」で建築差止訴訟に発展、邸…
- 《94万円が2年で1646万円に》10倍株、50倍株を狙う元証券マン・かぶカブキさんが「上り調子」と見抜く2つの業界 キーワードは「単価の上昇」
- 《逆張り投資のタイミング》資産8億円超の元消防士・かんちさんは「次なる株の買い時」をどう考えるか 注目しておくべきは「金利上昇で恩恵を受ける銘柄」と説く
- 「屋根瓦にヒビ、このままでは近所迷惑に…」5年間で3倍“屋根リフォーム詐欺”被害が急増している背景 情報の非対称性が高いことにつけ込んでくる悪徳業者
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【グロース市況】東証グロ-ス指数は4日ぶり反落、朝高の後は売り優勢 (9月9日 16:58)
- 【注目トピックス 日本株】日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約203円分押し下げ (9月9日 16:54)
- 【注目トピックス 市況・概況】44000円台乗せ後は利食い売り優勢に【クロージング】 (9月9日 16:48)
- 【注目トピックス 日本株】GMO-GS Research Memo(7):25年連続増収に裏打ちされた安定的高配当方針 (9月9日 16:36)
- 【注目トピックス 市況・概況】日経VI:低下、高値警戒感が緩和 (9月9日 16:35)