○○離れ の記事一覧
【日本人の漬物離れ】20年で消費量4割減少 「食べなくなった」「作らなくなった」という人たちの本音
日本の伝統的な食文化である「漬物」。箸休めやおつまみ、ごはんのお供として親しまれてきた。その土地の気候や収穫される野菜、漬け方によって、見た目や風味が異なるため、お土産としても人気だ。そんな漬物の…
2023.08.27 15:00
マネーポストWEB
「テレビ見てない自慢」という言葉の意味がわからない… 普通のことなのに「変わり者」「インテリ」認定に困惑する人も
テレビ離れが叫ばれるようになって久しい。メディアの多様化とともにエンターテインメントコンテンツの分散化も進み、テレビを見ない人はもはや珍しい存在ではなくなった。それでもかつて、テレビが娯楽の王様だ…
2023.08.25 16:00
マネーポストWEB
「昔は1000円あれば色々楽しめたのに…」 久々の夏祭りで“屋台離れ”した人たちの本音
コロナ禍で中止を余儀なくされていた夏祭りが、4年ぶりに各所で復活している。久しぶりに開催される夏祭りが賑わう一方で、お祭りに付き物である屋台を「楽しめなくなった」と漏らす人たちがいる。どんな理由があ…
2023.08.20 15:00
マネーポストWEB
【じわじわ進む「郵便離れ」】切手の貼り方や貼る場所がわからない若手社員は「これ、なめるの?」と困惑
メールやSNSの普及などから、郵便物数が減っている。日本郵便によると、日本郵政公社発足後の2003年度の国内の郵便物数は約248億通だったが、2022年度には約144億通に減っている。20年間で約4割の減少だ。それに…
2023.08.06 15:00
マネーポストWEB
3人に1人はお墓参りの習慣がない時代に “お墓参り離れ”した人たちの本音と先祖供養への想い
お墓参りに行く習慣が薄れている――。株式会社プラネットが7月に発表した「お墓参りに関する意識調査」によると、「お墓参りに行く習慣はない」と回答した人は36%。3人に1人以上、お墓参りの習慣がないことになる…
2023.07.24 16:00
マネーポストWEB
「若者のテレビ離れ」はもう古い? テレビ離れする人たちの高齢化「50代でもテレビよりスマホ」
かつては家電の「三種の神器」のひとつとして、どこの家庭にも欠かせないものだったテレビだが、現在はその存在が揺らいでいる。株式会社アップデイトが運営するサイト「otalab」が、全国のZ世代(18~27歳男女)…
2023.06.20 16:00
マネーポストWEB
「景色は綺麗だけど…」“富裕層のタワマン離れ”年収3000万円超の真・富裕層は低層マンションにシフト
「勝ち組の象徴」として人気を博してきたタワーマンション。2000年代から富裕層の入居が続いていたが、最近では、その傾向が変化しつつあるようだ。 不動産ジャーナリストの榊淳司氏は「タワマン神話」に陰りが見…
2023.06.18 16:00
週刊ポスト
日本の食卓の「干物離れ」 生産量は15年で半減、「開けば開くほど赤字」で廃業する業者も
日本の食卓に馴染み深い「干物」だが、消費額も生産量も減少傾向にある。総務省の家計調査によると、「塩干魚介」の1世帯当たり年間支出額は、2000年は1万9876円だったのが、2022年には1万3024円となり、約20年で…
2023.05.12 15:00
マネーポストWEB
大谷翔平の活躍は伝統工芸にも好影響 「兜セレブレーション」が“五月人形離れ”に歯止めをかけるか
WBCでは侍ジャパンを世界一に導いてMVPを獲得し、シーズン開幕後も目覚ましい活躍を見せる大谷翔平(28)。その影響力の大きさは凄まじいようだ。所属するエンゼルスでは今季から、ホームラン後にチームメイトを…
2023.04.18 15:00
マネーポストWEB
各地で相次ぐ“自治会離れ”に運営側の苦悩 「活動に協力しないが権利は主張する」人たちに自治会長の嘆き
新年度を迎え地域コミュニティの活動が活発化するなか、全国各地の自治会(町内会)の運営が曲がり角に立たされている。地域住民の脱会が増加、加入率の低下に歯止めがかからず、多くの自治会が頭を抱えているの…
2023.04.16 07:00
マネーポストWEB
10年で3割減「若者の献血離れ」どう食い止める? 「行ったことがない」若者の本音と日本赤十字社の取り組み
病気や手術などで、輸血を必要とする患者のため不可欠な「献血」。自らの血液を無償で提供するボランティア行為だが、若年層の献血協力者数が年々減っているという。 日本赤十字社によると、10~30代の献血協力…
2023.03.16 16:00
マネーポストWEB
生産量激減で加速する“ガム離れ” ガムを買わなくなった人たちが明かす習慣の変化
日々の生活に潤いや安らぎを与えてくれる菓子。中でも、ガムは手軽に買える菓子の代表格だが、手に取る人が年々減っているようだ。日本チューインガム協会による「チューインガムの生産量」の統計を見ると、2004…
2023.03.12 15:00
マネーポストWEB
サードパーティ排除、インプレッション可視化… イーロン・マスク氏買収後の改革で「ツイッター離れ」したユーザーの声
アメリカの実業家イーロン・マスク氏によって、2022年10月に買収されたツイッター(Twitter)。以降、さまざまな変革がもたらされているが、「元の仕様に慣れていて、新しいツイッターにはついていけない」と感じ…
2023.02.06 15:00
マネーポストWEB
「会計時に1000円超えてびっくり」 昼食で“コンビニ弁当離れ”した人たち、新たな選択肢はスーパーか外食か
物価高が続くなか、コンビニ弁当の値上げも悩ましい問題だ。純粋に価格が上がったものもあれば、知らぬ間に量が減った“ステルス値上げ”もあるようだ。日常的に昼食でコンビニを利用していた人たちの中には、コン…
2023.01.30 15:00
マネーポストWEB
日本の食卓から「梅干し離れ」20年で4割減に 食べなくなった人たちの本音
日本の伝統的な食材のひとつである「梅干し」が、窮地に立たされている。総務省の家計調査によると、一世帯当たり(2人以上)の梅干しの年間購入数量は、2002年には1053グラムだったが、2021年には658グラムまで…
2023.01.15 15:00
マネーポストWEB
麻雀のネガティブイメージに変化?「かっこいい」「憧れる」…若者たちが始めたきっかけ
かつて麻雀といえば、頭に思い浮かぶのは「タバコ、ギャンブル、徹夜」といった、ネガティブなイメージも強い娯楽だった。だが、ここにきてそうしたイメージが変化しつつあるようだ。「レジャー白書2022」による…
2022.11.24 15:00
マネーポストWEB
「恋の駆け引きはゲームで十分」ウマ娘にハマって恋愛離れした若者男性のリアルな声
よく「若者の恋愛離れ」が進行していると議論されるが、別に若者全体が恋愛離れしているわけではないだろう。令和4年版男女共同参画白書で「20代の4割がデート経験なし」「20代男性の3分の2が配偶者・恋人がいな…
2022.11.11 16:00
マネーポストWEB
市民ランナーの「マラソン大会離れ」 定員割れ続出の背景に参加費大幅値上げ
コロナ禍の行動制限が落ち着きを見せ始めたことで、これまで中止されていた市民マラソンの開催が次々と発表され、その申し込みが始まっている。だが、そこで異変が起きている。出場希望者が減少しているというの…
2022.10.30 15:00
マネーポストWEB
“ボウリング離れ”は社会人になってから?「最後にやったのはいつか」各世代の回答
老若男女が気軽にプレイできる「ボウリング」。ゲーム性があり、老若男女問わずに楽しむことができるアクティビティだが、ボウリング場の利用者は年々減っている。 経済産業省の「特定サービス産業動態統計調査…
2022.10.20 16:00
マネーポストWEB
「ワサビ離れ」は若い世代だけの問題ではない? 食べなくなった大人たちの本音
和食文化に根付いてきたワサビは、日本人にとってなじみ深い食材だ。寿司、刺身、そばなど、素材の味を引き立てるために、薬味としてワサビが欠かせないという人も多いだろう。一方で、スーパーで販売されるお寿…
2022.09.25 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC議事要旨、米消費者物価コア指数、中国国慶節明け (10月5日 18:40)
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:わたしが選ぶ『新総理誕生で期待の注目株』はコレ【FISCOソーシャルレポーター】 (10月5日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:方向感つかみにくい日本株、国慶節明けの中国市場に注目 (10月5日 15:04)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:グロース市場の売買代金増加を確認したいところ (10月5日 15:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:楽観ムード強く主要3指数がそろって高値更新の可能性も (10月5日 14:59)