家族 の記事一覧

実家に帰省すると子供部屋も昔のままで…(イメージ)
実家の片づけ問題に直面した人たち それぞれの苦労と対処法
 お正月に実家に帰省すると、不用品が気になるようになったという人は少なくないだろう。親も自分も元気なうちに、実家の片づけについて考えたいものだが、実際にやろうとすると、様々な困難が立ちはだかる。実家…
2020.01.19 15:00
マネーポストWEB
甥や姪を可愛がるのも程々にしないと…?(イメージ)
甥や姪を溺愛しすぎた40代独身女性、兄の逆鱗に触れ老後不安に
 今や40代で未婚の一人暮らし女性など珍しくもないが、一人暮らしを続けていて心配なのは老後の生活だろう。そうした中で、甥や姪をとことん可愛がって、将来の面倒をみてもらおうと画策している人もいるようだ。…
2020.01.13 16:00
マネーポストWEB
達人が教える「生前整理」のコツ、半年~1年かけて少しずつ進める
達人が教える「生前整理」のコツ、半年~1年かけて少しずつ進める
 重要な「終活」の一つに、生前整理がある。生前整理の目的は「自分(親)にとって大切な物を選び残すこと」と話すのは、掃除、片付けの達人として数々の家の片付けを支えてきた生前整理普及協会・代表理事の大津…
2020.01.01 11:00
女性セブン
親子で取り組む生前整理、目的は“大切なもの”を選び残すこと
親子で取り組む生前整理、目的は“大切なもの”を選び残すこと
 元気なうちに住まいの中の物を片付けるのが生前整理。財産などの情報整理とともに、重要な終活の1つだ。問題は、衰える一方の老親の気力・体力。長年積み重ねてきたたくさんの“物”と“思い出”の整理は、一筋縄では…
2019.12.23 16:00
女性セブン
主婦の「引きこもり」が顕在化しにくいワケは(イメージ)
うつ病妻が認知症母に暴力を… 引きこもりも多い専業主婦世帯の悲劇
 朝はサラリーマンの夫を会社に、子供を学校に送り出し、キレイな家に住み、気が向いた時にママ友や友人とランチを楽しんで、子供の教育にも余念がない──「専業主婦」と聞いて、こんな生活をイメージする人もいる…
2019.12.20 16:00
女性セブン
夫婦の寝室は同室か別室か、どちらがより円満な関係を築ける?(イメージ)
夫婦の寝室は同室がよいか、別室がよいか それぞれの家庭の選択
 夫婦の寝室は同室か別室か──。リクルート住まいカンパニーの調査では、20代は9割以上が同室、30代では約7割、40代・50代では約6割。年代を高くなるほど同室で寝る割合は減っている。実情を聞いてみると、様々な苦…
2019.12.09 15:00
マネーポストWEB
離れて暮らす老親の生活をどう守るか(イメージ)
「老親リスク」減らす8つの手法 オレオレ詐欺、火災、自動車事故等
 少子高齢化の時代、ひとり暮らしの高齢者は増える一方だ。単身生活をする65歳以上は、1980年には男性約19万人、女性約69万人だったが、2015年には男性約192万人、女性約400万人となった(内閣府「平成29年版高齢…
2019.12.06 07:00
週刊ポスト
タイの人たちが日本名のニックネームをつけるのはなぜ?
子供に「ジョジョ」「しんご」…タイで日本風の呼び名が増えているワケ
 子どもの名前に流行り廃りがあるのは、日本だけのことではない。タイでは近年、本名ではないがニックネームで日本に関連した呼び名が増えてきているという。 タイ人同士の会話を聞いていると、「プロイ(宝石)…
2019.11.22 17:00
マネーポストWEB
40代モラハラ夫がうつ病発症 収入激減と同時に性格の変化も
40代モラハラ夫がうつ病発症 収入激減と同時に性格の変化も
 働き盛りの夫が突然うつ病に──どの家庭にも起こりうることだが、その時、家族はどう対処したらよいだろうか。パート主婦B子さん(47才)の場合は2年前、生命保険会社に勤務する夫(当時48才)が発症した。子供は…
2019.11.22 15:00
女性セブン
出世を機に夫がうつ病に 家計を守るために取った専業主婦妻の選択
出世を機に夫がうつ病に 家計を守るために取った専業主婦妻の選択
 今年8月1日、お笑い芸人・ネプチューンの名倉潤がうつ病を公表。妻でタレントの渡辺満里奈はインスタグラムで《家族で体調と向き合いながらゆっくり過ごしたい》と綴り、家族と二人三脚でうつ病に取り組む覚悟を…
2019.11.21 16:00
女性セブン
うつ病発症の前から、兆しはあったという(イメージ。写真:アフロ)
家族のうつ病 「仕事が好き」と言っていた夫が出社できなくなった日
 今年8月、お笑い芸人・ネプチューンの名倉潤が突然うつ病を公表し、世間を驚かせたが、働き盛りの夫が突然うつ病になることは、どの家庭にも起こりうること。その時、家族はどう対処したらよいだろうか。リアルケ…
2019.11.20 07:00
女性セブン
子供に任せるならどんなことがいい?(イメージ)
子供に任命、ルール徹底…、「名もなき家事」の負担を減らす4つのコツ
“毎日の献立を考える”“水切りカゴの食器を食器棚に戻す”“洗濯前に裏返しの靴下を元に戻す”──など、家庭には、「料理」や「掃除」などの代表的な家事に分類できないが積み重なれば大きな負担となる「名もなき家事」…
2019.11.07 16:00
女性セブン
突然の休校で様々な問題が生じている…(イメージ)
親が教師だった子供たちが感じた「他の家庭との違い」
 授業の準備や部活動、保護者への対応など、その多忙な実態が報じられることが増えた学校教師という仕事。一方で、その教師たちの家庭はどうなっているのか。教師の家庭で育った子供たちに、自身の経験を聞いてみ…
2019.11.05 15:00
マネーポストWEB
名もなき家事の分担、夫は「家事の新入社員」と考え依頼を
名もなき家事の分担、夫は「家事の新入社員」と考え依頼を
 家庭には、「料理」や「掃除」などの代表的な家事に分類できない「名もなき家事」が存在する。“毎日の献立を考える”“水切りカゴの食器を食器棚に戻す”“洗濯前に裏返しの靴下を元に戻す”“脱ぎ捨てられたコートをハ…
2019.11.04 16:00
女性セブン
「名もなき家事」に負担を感じる人は約8割にのぼるという(イメージ)
夫は存在すら知らない「名もなき家事」、家族でどう分担すべきか
「料理」「洗濯」「掃除」などの代表的な家事に分類できない、小さな「名もなき家事」。“毎日の献立を考える”“水切りカゴの食器を食器棚に戻す”“洗濯前に裏返しの靴下を元に戻す”“脱ぎ捨てられたコートをハンガーに…
2019.10.30 16:00
女性セブン
約8割が負担に感じる「名もなき家事」、時給換算の早見表
約8割が負担に感じる「名もなき家事」、時給換算の早見表
 外出中の急な雨に慌てて帰宅すると、干しておいた洗濯物は全滅……落胆する私をよそに、夫と子供はテレビに夢中。「対岸の火事」とは、まさにこのこと。こうした例は、枚挙にいとまがない。「『もしもし、おれ。お…
2019.10.28 16:00
女性セブン
PTAに率先して参加する保護者もいるが…(イメージ)
PTA活動の実態、子供のためという大義名分で無償労働を強制
 毎年、この季節になると翌年4月からのPTA次期役員候補へのアプローチが始まる。長らく「全員入会」が当たり前とされたが、近年はなり手不足が目立つ。深刻なのはトップである会長職の人材難だ。「昔は地域の有力…
2019.10.25 16:00
週刊ポスト
老親の「子供リスク」、出戻りシングルマザーや中年引きこもりも
老親の「子供リスク」、出戻りシングルマザーや中年引きこもりも
 内閣府の『高齢者の経済・生活環境に関する調査』によると、60歳以上世代の約21%が、子や孫が成人した後も生活費の面倒を見ている。もちろん、学生は含まない。成人した子(孫を含む)の生活費のほとんどを親が…
2019.10.20 16:00
週刊ポスト
高齢の親から「成人」した子供への金銭的支援も増えているという(イメージ)
60歳以上世代の約21%、子や孫が成人した後も生活費の面倒見る
 昔は「老いては子に従え」といわれた。高齢になれば、子供に生活の面倒を見てもらう立場になるものだったからだ。だが、現在では逆に高齢の親から「成人」した子供への仕送りが増えている。 内閣府の『高齢者の…
2019.10.16 16:00
週刊ポスト
実家へ仕送りするのは「当たり前」という人も(イメージ)
実家の両親に仕送りする人、しない人 それぞれの事情と考え
 生まれ育った地方でそのまま就職する人たちがいる一方、高校・大学を卒業後、単身上京して、一人暮らしをしながら働いている地方出身の若者たちも多い。そんな彼ら/彼女らは、離れて住む両親に「仕送り」をして…
2019.10.11 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース