家族 の記事一覧

在宅勤務夫の弱気な独り言 「だめだ!」「クソッ」と子供がマネする始末
在宅勤務夫の弱気な独り言 「だめだ!」「クソッ」と子供がマネする始末
 パーソル総合研究所「全国2万人規模の緊急調査結果」(2020年3月23日発表)によると、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になった人は推定360万人。そんな中、急に家で仕事をするようになった夫にイラつき、「爆…
2020.05.08 15:00
女性セブン
0~15歳まで 子供の年齢で変わる「子育て世帯が活用したい制度」10
0~15歳まで 子供の年齢で変わる「子育て世帯が活用したい制度」10
 子育て世帯への支援は、住んでいる自治体や「子供の年齢」によって、使える制度が変わってくる。数年単位で給付の対象となるか、手当をいくらもらえるのか、といったことが違うので、子育て世代は“節目の年齢”を…
2020.05.07 16:00
週刊ポスト
簡易な机と椅子では仕事するのも一苦労
女性ライターが陥った「格安民泊でのテレワーク」の落とし穴
 通勤ストレスから解放されるだけでなく、感染リスクも抑えられるテレワーク。しかし、子育て家庭にとっては良いことばかりではない。休校休園で子どもの在宅が続く中、同じ空間で会議や集中力を擁する仕事をこな…
2020.05.07 15:00
マネーポストWEB
在宅ワーク中に頻発する「ネットが繋がらない」問題
在宅勤務中に突然「ネットが繋がらない!」 家族を巻き込み大騒動に
 新型コロナウイルスの感染拡大によって一気に広がりを見せた在宅での「テレワーク」や「オンライン学習」。それらを支えるインターネット通信量の急増が、思わぬ混乱を招いている。 通信会社の調べなどによると…
2020.05.06 16:00
マネーポストWEB
コロナ予防のあやしい対策を強要する夫にカチンときた妻の復讐
コロナ予防のあやしい対策を強要する夫にカチンときた妻の復讐
 新型コロナウイルスの影響で在宅ワークとなった夫に「爆発しそう」と悲鳴をあげる妻が続出している。なぜ夫は妻をそこまでイラつかせるのか。リアルエピソードを紹介しよう──。【横田牧恵さん(仮名)】……神奈川…
2020.05.06 15:00
女性セブン
コロナ不安で夫が買いだめ 高額マスクと消毒液購入で家計の危機に
コロナ不安で夫が買いだめ 高額マスクと消毒液購入で家計の危機に
 コロナの影響で、夫が在宅勤務するようになったり、休業を余儀なくされるようになった家庭も少なくない。そんな中、一日中顔を合わせることになった夫に、イライラを爆発させる妻が続出。リアルエピソードを紹介…
2020.05.05 15:00
女性セブン
家事をまったく手伝わない在宅勤務夫に共働き妻がブチギレ
家事をまったく手伝わない在宅勤務夫に共働き妻がブチギレ
 新型コロナウイルス感染予防のため、夫がテレワークでの在宅勤務になった家庭も多いだろう。そんななか、「爆発しそう」と悲鳴をあげる妻が続出──なぜ夫は妻をそこまでイラつかせるのか。リアルエピソードを紹介…
2020.05.03 16:00
女性セブン
親世代との価値観の違いがあらためて浮き彫りに…(イメージ)
価値観の違い? コロナを機に親に感じるようになったモヤモヤ
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛を契機に、家族と過ごす時間が増えたという人は多い。離れて暮らす家族とも、頻繁に連絡を取り合うようになったという人も少なくないだろう。そうしたなかで、働…
2020.05.03 15:00
マネーポストWEB
在宅勤務でリビング占拠、「空気読まない夫」にどう対応すべき?
在宅勤務でリビング占拠、「空気読まない夫」にどう対応すべき?
 コロナの影響で在宅勤務になった人は推定360万人(*パーソル総合研究所「全国2万人規模の緊急調査結果」2020年3月23日発表)。そのせいで家庭内が険悪になったと感じる妻は多い。その原因を精神科医・片田珠美さ…
2020.05.01 15:00
女性セブン
リビングでの在宅勤務が不仲の原因のひとつに(イメージ)
テレワーク時の夫婦衝突を防ぐために「家庭内ルール」確立を
 新型コロナウイルス感染拡大の私たちの暮らしへの影響は甚大だ。スーパーで働く40代女性はこんな疑問を打ち明ける。 「発熱が続いて病院に行ったもののPCR検査をしてもらえなかった同僚が、熱が下がったからと仕…
2020.04.29 15:00
女性セブン
さまざまな方法でポイントを集めることができる
家族のタイプ別 申請すれば「もらえるお金」「使える制度」33
 今年のゴールデンウィークは、過去に例のない「巣ごもり連休」となる。家族と過ごす時間が増える一方、この生活がいつまで続くのか不安は拭えない。だからこそ、この機会に家族と一緒に考えたいのが、「生活資金…
2020.04.28 07:00
週刊ポスト
子供の大学入学は喜ばしいことだが…(イメージ)
娘が大学入学した40代男性の落胆 「親から受けた恩は子に返せ」の難しさ
 大学進学率が50%を超えた今、多くの親を悩ませているのが学費問題。学費や生活費をどこまで親が出すべきかは、各家庭の教育方針に委ねられるものだが、この春、娘を大学に入れた40代男性・Sさんは、自らの甲斐性…
2020.04.17 16:00
マネーポストWEB
相続制度の大改正 知っていると得する「4つの新制度」
相続制度の大改正 知っていると得する「4つの新制度」
 昨年から今年にかけて相続制度の大改正が行なわれている。知っていると得する相続に関する4つの新制度を『週刊ポストGOLD あなたの年金』から紹介しよう。【1】凍結された預貯金の「仮払い」制度 親が亡くなると…
2020.04.14 15:00
週刊ポスト
母を自宅で看取った山口恵以子さん(右)と医師の山中光茂さん
老親の“在宅看取り” 家族の負担は本当に大きいのか
「自宅での最期」を希望する人が69.2%(2018年厚労省「人生の最終段階における医療に関する意識調査」)いる一方で、実際の自宅での看取り率は13.0%(2017年の人口動態統計)だという。医療機関で亡くなる割合が7…
2020.04.06 16:00
女性セブン
69%が望むが現実は13%…「最期は自宅で」の思いを阻む壁
69%が望むが現実は13%…「最期は自宅で」の思いを阻む壁
「食堂のおばちゃん」として知られる作家・山口恵以子さんが最愛の母・絢子さんとの「最期の日々」を綴った新著『いつでも母と』が話題になっている。七転八倒の介護を経て、山口さんは母を自宅で看取った。「本当…
2020.04.02 16:00
女性セブン
中学生の息子にとっては大冒険だった?(イメージ)
中学生の息子を成長させた「1人でラーメン屋を巡る」大冒険
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、学校が休校となった子供たちはそのまま春休みに突入し、未経験の退屈な時間を過ごしている。そうした中で、神奈川県に住むKさん(40代男性)は、息子にある課題に挑ませ…
2020.04.02 15:00
マネーポストWEB
春名風花さんも経験、ネット上の誹謗中傷で警察が動きにくい理由
春名風花さんも経験、ネット上の誹謗中傷で警察が動きにくい理由
 今年1月、女優・春名風花さん(19才)が自らのSNSで、ネット上での被害に関する刑事告訴状の受け取りを警察から拒否されたと報告した。「はるかぜちゃん」の愛称で知られている春名さんは、10年前からネット上の…
2020.03.31 07:00
女性セブン
60才以後の住み替え 人間関係に苦戦、子や孫の帰省減る可能性も
60才以後の住み替え 人間関係に苦戦、子や孫の帰省減る可能性も
 子供達が巣立っていき、老夫婦ふたり暮らしになると、住まいをコンパクトにするべく一戸建てを売却してマンションへ引っ越しを検討するケースは少なくない。だが、一戸建てから小さなマンションに住み替えてから…
2020.03.22 15:00
女性セブン
父の遺言書の何が問題だったのか?(イメージ)
“過剰な遺言書”が原因で兄弟ドロ沼争続へ どう記せばよかったか
 遺言書の作成は被相続人(親)が望む形の相続を行なううえで有効な手段だ。相続人(子)にとっても「財産を遺す親の意向」が文書で明確に示されるため、複数の相続人(妻や子)の争いを避けることにも繋がる。 …
2020.03.18 16:00
週刊ポスト
自宅で親を看取ると決めたら、看取る側にも覚悟が求められる(イメージ)
「呼吸が止まっても救急車を呼ばない」 親を自宅で看取る側の覚悟
 昨年1月、作家・山口恵以子さん(61才)は、91才の母を自宅で看取った。約19年にわたる介護を続けた末のことだった。 最愛の母と過ごした最期の日々をあたたかな筆致で綴った新著『いつでも母と』(小学館刊)を…
2020.03.17 16:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース