社会 の記事一覧

【SNSに蔓延する自覚ない悪意】ネットリンチが現実のいじめと異なる点 “自分の力で社会を動か…
多くの人が日々利用しているSNS。暇さえあればスマホでLINEやインスタグラムなどをチェックするという人も多いだろう。しかし、SNSによるいじめや誹謗中傷、そして依存、さらには犯罪の温床となるなど、さまざま…
2024.05.19 16:02
女性セブン

【特集・SNSの闇】SNSにのめり込み自己否定のループに陥る子供たち そこに「悩みを聞かせて…
朝、スマホのアラームで起きたらまずはLINEの返信。Xのトレンドとインスタのストーリーをチェックして、食事のお供にはYouTube、移動時間はTikTok。もはや生活の一部となっている「SNS」だが、使えば使うほど、心…
2024.05.19 16:01
女性セブン

【国産食品の不都合な真実】世界中で問題視されている農薬が日本で堂々と使われる背景 食品添…
4月2日、台湾のメディアは日本から輸入したいちご約472kgとキンカン約102kgの残留農薬が規定値を超えていたとして、すべて廃棄または積み戻しすることを発表した。国内でも、2月に福島県産の小松菜が、3月には高…
2024.05.14 07:02
女性セブン

【国産食品の不都合な真実】農薬使用量は世界トップクラス、残留農薬基準量は諸外国よりはるか…
日本産は“不合格”──4月2日、台湾のメディアは日本から輸入したいちご約472kgとキンカン約102kgの残留農薬が規定値を超えていたとして、すべて廃棄または積み戻しすることを発表した。 国内でも、2月に福島県産の…
2024.05.14 07:01
女性セブン

【物流2024年問題】残業規制が中小零細のトラックドライバーを直撃している 「給与5万円ダ…
トラックドライバーの残業規制などを含む働き方改革関連法が施行されて1か月が経った。この間、輸送力低下などで生じる恐れのある諸問題が「物流の2024年問題」として取り沙汰されてきたが、今、トラック輸送の現…
2024.05.12 07:00
マネーポストWEB

【サービス解禁】ライドシェアのドライバーが語る実態と課題 「1日4時間で平均1万円の収入…
タクシー不足解消のためを謳う「日本版ライドシェア」が各地でスタートした。本来のライドシェアは一般ドライバーと乗客をアプリでマッチングするサービスを指すが、日本ではタクシー会社に雇用されたドライバー…
2024.04.26 16:00
マネーポストWEB

あなたは「ライドシェア導入」に賛成?反対? 「海外で便利さ実感」「知らない人の車に乗るの…
一般人が自家用車を使い有償で客を運ぶ「ライドシェア」について、政府は過疎地や観光地のタクシー不足の改善を目的に検討を進めている。ライドシェアが導入されれば利便性が上がるという声がある一方、ドライバ…
2023.11.16 15:00
マネーポストWEB

公共図書館で居場所を失う若者たちの嘆き 「自習禁止」「高齢者がイビキ」「読みたい本がない…
お金に余裕のない若者にとって、無料で利用できる公共図書館の存在意義は大きいだろう。勉強用の本を読んだり借りたりできるのはもちろん、自習席を設けて利用を許可しているところもあり、その用途は様々。だが…
2023.11.15 15:00
マネーポストWEB

社会問題に意識の高い「Woke」を敬遠する学生たちの本音 「正直“思想強め”の人たちとは距離を…
近年、世界的に浸透しつつある「Woke(ウォーク)」というキーワード。「目覚めた」「悟った」を意味する「Wake」の過去形から派生し、人種差別問題や人権問題などに「目覚めた」人々を指す。ただ、かならずしも…
2023.10.31 16:00
マネーポストWEB

119番がつながらない時どうすべき? かけ直すのは逆効果「つながるまで切らない」が正解
市民の「命綱」となるのが119番通報。だが近年、救急車を手配する消防の指令センターに「電話がつながらない」ことが常態化しているという。9月には東京消防庁がX(旧ツイッター)に〈不要不急の電話については、…
2023.10.16 16:00
週刊ポスト

「寂しいから来てほしい」救急隊員を悩ませる“不要不急の119番” スマホの誤作動による通報…
急病や大けがをした際、「命綱」となるのが119番通報。だが近年、救急車を手配する消防の指令センターに「電話がつながらない」ことが常態化している。9月には東京消防庁がX(旧ツイッター)に〈不要不急の電話に…
2023.10.13 07:00
週刊ポスト

「119番がつながらない」が常態化、コール音だけが30分近く続いたケースも 背景にある構造…
急病や大けがをした際、「命綱」となるのが119番通報。だが近年、救急車を手配する消防の指令センターに「電話がつながらない」ことが常態化しているという。何が起きているのか。〈不要不急の電話については、最…
2023.10.12 07:00
週刊ポスト

【文字が読めない・書けない】世間に“勉強不足”と叱られ続ける「ディスレクシア」の生きづら…
まじめに勉強を頑張っても文字がうまく書けない、漢字を読むことができない……。文字に対してそんな苦手意識を抱えている人たちがいる。大人でも、鏡文字を書いてしまったり、しばしば存在しない漢字を書いてしま…
2023.08.16 16:00
マネーポストWEB

統一地方選で“過去最多の女性議員当選”でも割合はわずか14% 女性議員比率を高めるために…
6月末、スイスに本拠地を置く世界経済フォーラムが「グローバル・ジェンダー・ギャップ・レポート2023」を発表した。男女平等の度合いを示すもので、日本は146か国中125位で、2022年の116位からさらに順位を落と…
2023.08.08 07:00
女性セブン

日本で女性議員が増えないことの弊害 「女性にしかわからない問題は議論されない」現実がある
6月末、スイスに本拠地を置く世界経済フォーラムが「グローバル・ジェンダー・ギャップ・レポート2023」を発表した。男女平等の度合いを示すもので、日本は146か国中125位で、2022年の116位からさらに順位を落と…
2023.08.07 07:00
女性セブン

【大学生の大麻汚染】日大アメフト部だけではない 学生から「大麻使ったことある」と軽いノリ…
大学生の薬物汚染が社会問題化している。8月5日には、日本大学アメリカンフットボール部の3年生部員が、同部の学生寮で乾燥大麻と覚醒剤成分を含む錠剤を所持していたとして、大麻取締法違反と覚醒剤取締法違反の…
2023.08.05 15:00
マネーポストWEB

【なぜ日本に女性政治家が少ないのか?】現役女性議員たちが明かす「票ハラ」の実態 セクハラ…
「女性が活躍できる社会へ」「女性の力を成長に」「男女共同参画社会の実現」──働く女性が圧倒的多数になった現代では、女性のさらなる飛躍が求められている。しかし、旗振り役となっている政界や経済界を見渡して…
2023.08.03 16:00
女性セブン

【未経験男性が増える日本】待ち受けるのは「童貞という概念」すら消失した“究極のソロ社会”…
現代日本で、性交渉未経験の男性が増加している。東京大学特任研究員の坂元晴香さんらが2022年7月に20~49才の男女8000人に行ったオンライン調査では、20代女性の未経験率が29.7%である一方、男性は43%が性交渉…
2023.08.02 16:00
女性セブン

【世界はなぜ地獄になるのか】誹謗中傷が渦巻く「大衆の狂気」の時代 平穏な人生を送るにはど…
著名人の不倫騒動や、政治家の不用意な発言があるたびに、SNSでは誹謗中傷が噴出する。それは著名人に限った話ではなく、ふつうのひとのちょっとした発言が、大炎上することもある。いったい、今の世の中はどうな…
2023.08.01 16:00
マネーポストWEB

世界的に注目される“日本の童貞”問題 「欧米と異なり多様な生き方が許容されている」と研究…
現代日本において、成人男性の「未経験率」が上昇している。国立社会保障・人口問題研究所の出生動向基本調査によると、男女とも各年代で調査年が新しくなるほど未経験率が増加する傾向にある。特に2021年調査の1…
2023.07.31 15:00
女性セブン
注目TOPIC

【東京都「衰退する駅」の特徴】ワースト上位に入った駅に共通する2つのキーワードは「団地」と「利便性の低さ」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
- 【大学が推薦入試を拡大せざるを得ない事情】日大や東海大も一般選抜率は30%に、より「学力の高い学生」を確保するために一般選抜の枠を減らす大学の戦略
- 億り人・長期株式投資さんが実現した「毎年378万円の配当金を生み出す」投資戦略を大公開 「早期退職できたのは配当キャッシュ・フローがあったおかげ」
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【注目の好トレンド&割安株】割安で人気!業績期待も高い注目銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 (8月17日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】調整続くインドルピー【フィスコ・コラム】 (8月17日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:AI&半導体トレンド再び!?好決算から上昇期待高まる株がズラリ【FISCOソーシャルレポーター】 (8月16日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ジャクソンホール会合、消費者物価指数、米FOMC議事要旨 (8月16日 15:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:日経平均は最高値大きく更新も短期的に過熱感、来週はジャクソンホール会合注目 (8月16日 14:24)