閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

投資手法 の記事一覧

億り人・おけいどん氏が考える「米国増配株の銘柄選択8つのルール」とは(Getty Images)
億り人・おけいどん氏が注目する米国増配株6銘柄 銘柄選択の「8つのルール」を踏まえて厳…
 トランプ米大統領の相互関税政策や発言で世界の株式市場は先行き不透明が漂うが、相場急落時に株主に一定の安心感を与えるのが高配当株や増配株だ。日米など世界の高配当株・増配株に長期投資して資産1.8億円を築…
2025.07.17 16:02
マネーポストWEB
億り人・おけいどん氏が語る「米国株の増配株投資」の魅力(イラスト:イメージマート)
「増配+含み益で二度おいしい」億り人・おけいどん氏が好む「増配株投資」で米国株に注目する…
 2024年にスタートした新NISA(少額投資非課税制度)をきっかけに、株式投資を始めた個人投資家は多いだろう。とりわけ、株を保有することで得られる「配当金」狙いの投資は初心者でも始めやすく、高配当株の人気…
2025.07.17 16:01
マネーポストWEB
株式投資は「大負けしないこと」が大事
49歳でFIREした元証券アナリストが元手300万円を7000万円へと増やすまで リーマン・ショッ…
 投資の上級者たちは、どのように資産を増やしてきたのだろうか──。株式投資初心者に向けて『2倍株・3倍株がぽこぽこ生まれる のんびり日本株投資』を上梓したさかえだいくこさんが投資を始めたのは30年以上前、…
2025.07.17 16:00
マネーポストWEB
ヤーヤさんの資産は現在2億円を超える
【月収30万円から資産2億円】元地方公務員・ヤーヤさんが億り人になるまで 重視したのは家…
 高校卒業後、地方公務員として30年余り働いてきたヤーヤさんが、早期退職に踏み切ったのは2024年3月のことだった。保有する株式の配当金が年間500万円を超えたのを機に人生最大の決断を下した時、総資産は1億8000…
2025.07.17 15:59
マネーポストWEB
投資で成功するためのカギは、最終的な目標を設定すること
《資産3億円の現役ホテルマン》兼業投資家・まっつんさんは時間が取れない忙しい仕事のなか…
 投資により億超えの資産を築いた“億り人”たち。その道のりは様々だ。ソムリエの資格も持つホテルマンでありながら、副業で始めた投資で3億円を超える資産を築いたまっつんさんの場合、メンターとも呼べる人物との…
2025.07.17 06:59
マネーポストWEB
「夏の決算ラッシュ」は他の四半期決算と何が違う?(イメージ)
投資家が重視したい「夏の決算ラッシュ」で見極めるべきポイント ディスコの上方修正が象徴す…
 7月後半から8月中旬にかけて、日本企業の「第1四半期決算」が相次いで発表される。第1四半期だからこそ注目したいのが企業のビッグチェンジの萌芽だ。“夏の決算ラッシュ”がなぜ、投資家に重要視されているのか。…
2025.07.16 17:00
マネーポストWEB
「私の投資はハウス栽培のようなものです」と語る上岡氏
【資産6億円を日本株120銘柄で運用】売買タイミングも口座も「3分割」する独自の投資法を実…
『笑っていいとも!』をはじめとした人気テレビ番組の放送作家だった大学時代に、元手200万円から投資を始めた上岡正明氏(50)。MBAを持つ脳科学者にして30万人の登録者がいる人気YouTuberでもある同氏は、株式投…
2025.07.16 16:00
マネーポストWEB
長期保有でのんびり投資すれば、毎日を心穏やかに過ごせる
投資で資産を築き49歳でFIREした元証券アナリストが「新NISAでオルカンやS&P500ばか…
 資産運用を成功させる秘訣とはなにか? 現在は東北地方の大学で教鞭をとるさかえだいくこさん(55)は、証券会社のシステムエンジニアから証券アナリストに転身後、地方に移住するなどしている間に積み上げた投…
2025.07.16 15:59
マネーポストWEB
億り人・おけいどん氏が米国高配当株の銘柄選択をする際に守っている7つのルールとは
「配当利回りが高すぎるものは要注意」 資産1.8億円の投資家・おけいどん氏が米国株投資で…
 株を持つことで得られる「配当金」狙いの投資は初心者でも始めやすく、2024年の新NISA開始以降、個人投資家の間で高配当株の人気が一段と高まっている。新刊『時をかける貯金ゼロおじさん 35年前に戻った僕が投資…
2025.07.15 15:01
マネーポストWEB
「1億円を突破すると、その後は複利が効いてどんどん膨らむ」と語る上岡氏
【資産6億円までの歩み】放送作家時代に貯めた200万円が27年で約300倍に 脳科学者・会社経…
 大学時代に『笑っていいとも!』や『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』など人気テレビ番組の放送作家をしていた上岡正明氏。50歳になる現在は、広告やイベントのコンサルティング会社を経営する傍ら、脳科学者…
2025.07.15 07:00
マネーポストWEB
億り人・おけいどん氏は投資する米国株をどう選んでいるのか
億り人・おけいどん氏が注目する米国成長株6銘柄 銘柄選択の「7つのルール」を踏まえて厳…
 トランプ相互関税政策の影響で世界経済の動揺が続くが、米国株市場は2025年7月に入ってからもS&P500種株価指数とナスダック総合株価指数が過去最高値を連日更新するなど強気相場となっている。 新刊『時を…
2025.07.13 16:02
マネーポストWEB
iPhoneなど日本人の生活に身近な米国企業製品の数々(イメージ)
「米国企業抜きで日常生活を過ごせますか?」資産1.8億円の億り人・おけいどん氏が列挙する…
 トランプ米大統領が2025年1月に就任して以来、日米をはじめ世界の株式市場は翻弄され、先行き不透明な状況が続いている。相互関税によって米国のインフレ加速や景気後退も懸念されるが、「それでも米国株は世界最…
2025.07.13 16:01
マネーポストWEB
元手50万円から資産80億円突破、余命宣告後も資産を増やし続ける投資家・たーちゃん氏が明かす投資の原点 「業績の悪い株を買って回復を待つ『逆張り』の発想」
元手50万円から資産80億円突破、余命宣告後も資産を増やし続ける投資家・たーちゃん氏が明…
 元手50万円から投資を始め、現在の資産は80億円超という個人投資家・たーちゃん氏(49)。3年前にステージ4の直腸がんと診断され、余命宣告を受けた後も「人生に欠かせないライフワーク」の株取引を続けた。元手…
2025.07.08 16:00
週刊ポスト
「四季報」を投資にどうやって役立てればよいか(イメージ)
投資が断然楽しくなる「会社四季報」の読み方を15年来の愛読者・藤川里絵さんが解説 「業…
 年4回発行される「会社四季報」、ページ数は膨大であり、実際に使いこなせているという投資家は案外少ないかもしれない。では、「四季報」を買ったはいいが、あまり活用できていない人は、まずどこから入るのがよ…
2025.07.06 16:00
マネーポストWEB
「自分は投資の天才だ」と勘違いしていた若い頃を、笑って振り返る余裕ができた天間氏
【資産数億円の天間友弘氏の投資失敗談】リーマン・ショックで資産半減をどう乗り越えたのか?…
 高卒で大手電機メーカーに就職し、23歳で投資を始めた天間友弘氏。2016年に40歳でFIRE(=経済的自立と早期リタイア)を達成して専業となり、翌年資産1億円を突破したという。ただ、その歩みは決して平坦ではなか…
2025.07.05 11:00
マネーポストWEB
大きな痛手を受けても「不思議なくらい『やめよう』とは思いませんでした」と語る天間氏
【元手800万円から資産数億円】40歳でFIREした天間友弘氏、ITバブルでの損失からIPO投資…
 大手電機メーカーのエンジニアとして働きながら貯めた800万円を元手に23歳で投資を始め、40歳の時にFIRE(=経済的自立と早期リタイア)を達成した天間友弘氏。現在の資産は数億円という同氏は、株式投資のみなら…
2025.07.04 16:00
マネーポストWEB
【資産数億円の天間友弘氏がポートフォリオを初公開】多くを占める不動産投資における“勝ち確物件”とは? 売りに出ている物件の何をどう調べるか、成功のポイント
【資産数億円の天間友弘氏がポートフォリオを初公開】多くを占める不動産投資における“勝ち確…
 大手電機メーカーのサラリーマン時代に貯めた800万円を元手に投資をスタートし、40歳でFIRE(=経済的自立と早期リタイア)を達成した天間友弘氏。株式や不動産、債券だけなく、外貨建て生命保険や仮想通貨、ヘッ…
2025.07.04 15:00
マネーポストWEB
遠藤洋さんの“銘柄選びの着眼点”
「注目すべきは株価よりも時価総額です」 小型株集中投資で億り人になった遠藤洋さんが解説す…
 株主優待や配当目的に株式投資をする投資家がいる一方で、2倍、3倍と株価が大きく伸びる銘柄を狙う投資家もいる。そうした“大化け銘柄”に「集中投資」することで億り人になったのが個人投資家・遠藤洋さん。遠藤…
2025.06.30 16:00
マネーポストWEB
国内外の景況感を見るにはどうするか(トランプ大統領/Getty Images)
トランプ大統領のイラン攻撃で世界経済が混乱、予測のつかない有事に投資家はどう備え、どう対…
 トランプ米大統領によるイランへの軍事介入は、世界に大きな衝撃を与えた。中東で次なる衝突がいつ起きるか、依然不透明なままだ。株式市場も先行きの見通せない展開が続く。こうした有事に個人投資家はどう備え…
2025.06.27 17:00
週刊ポスト
億り人たちが注目する高配当株の特徴とは(写真:イメージマート)
業績が減益予想でも「増配ラッシュ」のなぜ? 配当株投資で億り人になった達人たちが明かす“…
 トランプ関税ショックに中東情勢……と先行き不透明ななか、企業業績にも影響が出始めている。一般的には業績悪化が見込まれる場合、株価は下落し、投資先としての魅力は減じる。しかし、興味深いのは業績の落ち込…
2025.06.27 07:01
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース