大学 の記事一覧

地方出身者の「Fランでもいいから東京の大学へ」の痛切な思い 「田舎には何もない。とにかく都…
大学全入時代――。文科省令和6年度学校基本調査によると、大学進学率は過去最高の59.1%。なかでも東京の大学は人気で、内閣府によれば、大学進学時における都道府県別の流出入者数は東京都が圧倒的に多く、2024年…
2025.02.20 16:00
マネーポストWEB

早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果” 受験偏差…
近年、早稲田大学の各学部の偏差値が急上昇している。かつて早稲田大学の入試と言えば、暗記型のマークシート試験やマニアックな知識を問う問題が多く、文系3教科型受験が一般的だったが、近年の入試改革によって…
2025.01.23 16:00
マネーポストWEB

理工系の「女子枠」が拡大しても“やっぱり受験しない”と決めた女性たちのリアルな本音 「ほ…
大学入試に「女子枠」を設置するケースが急速に増えている。理工系をはじめとした女性比率が低い学部での男女比率のアンバランスの解消を目的とするもので、2023年度入試まで女子枠を設置している大学は11大学19…
2025.01.22 15:00
マネーポストWEB

「今回は“4Pを使う”ということでいいですかね?」グルディスで飛び交うビジネス用語にドン引…
企業の新卒採用においては“売り手市場”が続いているが、当の大学生の間からは、「年々、就職活動対策は“シビア”になっている」という声も漏れ聞こえてくる。背景には、SNSで乱れ打ち気味に発信される「情報」があ…
2025.01.15 11:00
マネーポストWEB

法政大学ハンマー殴打事件は「他人事ではない」 大学生たちの間で広がるキャンパス内いじめ・…
1月10日、東京都町田市の法政大学多摩キャンパス内で、女子学生が学生8人をハンマーで殴り負傷させたとして逮捕された。現場は100名のほどが授業を受けていた教室内だった。女子学生はは「いじめを受け、我慢でき…
2025.01.13 15:00
マネーポストWEB

悠仁さまの「筑波大学への通学ルート」問題を検証 鉄道移動でも自動車移動でも立ちはだかる混…
進学先が注目された秋篠宮家の長男の悠仁さまが、学校推薦で筑波大学に合格したことが明らかになった。秋篠宮家は東京都港区にある赤坂御用地にお住まいで、筑波大学のキャンパスがあるのは茨城県つくば市。宮内…
2025.01.02 07:00
マネーポストWEB

【漂流する大卒者たち】就職しても「なんとなく辞める」で職を転々…自分の“居場所”を見つけら…
厚生省「令和6年3月大学等卒業者の就職状況」によれば、大学生の就職率は98.1%と過去最高の数値となり、就活生は空前の売り手市場。一方で、なかなか仕事が定まらず、“漂流”する若者たちも少なからず存在する。…
2024.12.03 07:02
マネーポストWEB

空前の売り手市場の陰で“漂流する大卒生”のリアル 何も考えないままに「長引くフリーター生…
今や志望すれば誰でもどこかの大学に入学できるようになったとして、「大学全入」時代とまで言われている。文科省「令和5年度学校基本統計」によると大学への進学率は57.7%と過去最多を更新。また厚生省「令和6…
2024.12.03 07:01
マネーポストWEB

「そんな経歴あり得るの?」集団面接で一緒になった女子学生の発言に唖然…就活早期化で広がる…
就職活動に押し寄せる早期化の波。ホテル業界大手の星野リゾートは今年10月、大学1年生から選考に応募できる通年採用制度を開始。選考までいかずとも、今や大学1・2年生から長期インターンシップを受け入れている…
2024.12.02 16:02
マネーポストWEB

【意識高い就活生のリアル】2年生から「選抜コミュニティ」に参加した東大生の思い 30万円…
2025年卒の内定式ラッシュが10月には終了した。彼ら/彼女らが新社会人になることへの期待と不安を抱くなか、続く2026年卒(現3年生)の就職活動はもう始まっている。少し前まで、就活は3月の解禁に合わせて3年生…
2024.12.02 16:01
マネーポストWEB

マレーシア留学で「自分に負荷をかけたい」高校生たち 国内の大学進学と同程度の費用で「オー…
日本人の海外留学生の数は減少している中、留学先として昨今、注目を集めているのがマレーシアの大学だ。実際にマレーシアの大学に留学した学生はマレーシアの大学生活をどのように振り返っているか。学業のレベ…
2024.11.04 16:02
マネーポストWEB

円安が続く中、マレーシアの大学が日本の中堅高校に指定校推薦枠をばら撒くのはなぜか? 留学…
コロナ禍や円安も影響し、日本人の海外留学生の数は減少している。そんな中で留学先として注目を集めているのがマレーシアの大学だ。マレーシアの大学が選ばれる背景にはどのようなものがあるか。『中学受験 や…
2024.11.04 16:01
マネーポストWEB

「一般選抜では東京の難関大に手が届かない」地方の学生でも挑戦できる総合型選抜の最前線 早…
大学が学力試験以外で選抜を行う総合型選抜を取り入れるようになり、入試の様相も変わってきている。入試対策などで首都圏と地方での格差が広がっている中で、首都圏の人気大学は総合型選抜で地方の優秀な学生を…
2024.10.05 16:04
マネーポストWEB

「キャバクラでも高学歴は有利」の声も 超高学歴の現役女子学生たちが明かす“夜職バイト”を…
「キャバクラやガールズバーで働いている女子大生が、実は高学歴というケースは珍しくなくなりました」 そう話すのは、つい最近までキャバクラのボーイ(黒服)として働いていた30代の男性だ。 いわゆる“夜職”は…
2024.10.04 19:00
マネーポストWEB

【総合型選抜の現状】優秀な地方の学生を獲得したい大学側の狙い 上智大は「地方の高校生でも…
各大学が学力試験以外で選抜を行う「総合型選抜」を取り入れるようになり、入試の様相も変わってきている。塾へのアクセスなどで首都圏と地方での格差がある中で、首都圏の人気大学は総合型選抜で地方の優秀な学…
2024.10.04 16:03
マネーポストWEB

東大に推薦入学した山形東高校出身の学生「高校3年までサッカー漬け。塾に通ったことがない…
各大学は学力試験以外で選抜を行う総合型選抜を取り入れ、入試の様相も変わってきている。その中で総合型選抜である、東大の学校推薦型選抜で合格した学生はどのような高校生活を送り、対策をしてきたのか。『中…
2024.10.04 16:02
マネーポストWEB

【東大の学校推薦型選抜に続々合格】新コース「探究科」開設で注目を集める山形東高校の取り組…
学力試験以外の要素も評価し入学者を選抜する、総合型選抜が多くの大学で取り入れられている。この新たな制度の拡大で、受験はどのように変わったか。難化する一般受験と比べ、総合型選抜では地方の学生にもメリ…
2024.10.04 16:01
マネーポストWEB

「女子大離れ」に立ち向かう全国女子大の挑戦 総合大学化で志願者集める武庫川女子大ほか、関…
女子大が変化を迫られている。名門といわれた女子大学でも、定員割れや入学難易度が低下。そんな「女子大離れ」とも言える状況の中、変革を遂行し、成果をあげている大学もある。また、今後、新たに学部を設置す…
2024.09.04 16:04
マネーポストWEB

【岐路に立つ女子大】「内容で選ばれる大学」を目指す昭和女子大の試み 坂東眞理子・総長が構…
女子大が岐路に立たされている。名門といわれた女子大学でも、定員割れや入学難易度が低下。そんな中、昭和女子大学は学生のニーズに応える変革を行ってきた大学の一つだ。それはどのようなものか。『中学受験 …
2024.09.03 16:03
マネーポストWEB

女子大人気が下降するなかで注目の存在となった昭和女子大学 改革を進めた坂東眞理子・総長が…
女子大に変化の波が押し寄せている。名門といわれた女子大学でも、定員割れや入学難易度が低下。そんな中、変革を遂げ成功している大学もある。どのような改革を行ったのか。『中学受験 やってはいけない塾選び…
2024.09.03 16:02
マネーポストWEB
注目TOPIC

元横綱・白鵬、退職してもスポンサー多数で“資金には困っていない” トヨタ・豊田章男会長は「何かお役に立てることがあれば」と表明
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
- 「菓子パンに髪の毛が…」SNSで相次ぐコンビニ商品の異物混入報告、指摘された企業側はどう受け止めているのか? ローソンが実践している対策と取り組みを聞いた
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る