トレンド
トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。
「凍ったままフライパンで焼くだけ」手軽に本格的な味を楽しめる『冷凍餃子』の魅力 業務用か…
毎年話題になるのが、総務省の家計調査による市町村別の餃子の年間購入額ランキング。2023年は、静岡県浜松市がライバルの宮崎県宮崎市、栃木県宇都宮市を抑えて、3年ぶりに1位に返り咲いた。地方都市の観光プロ…
2024.03.10 15:00
マネーポストWEB
【日替わりポルシェ】大谷翔平がポルシェ・ブランドの保守本流「911」を自ら運転して登場し…
突然の結婚発表もあり、連日のようにその一挙手一投足が報じられる、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手。その話題のひとつになっているのが“愛車”ポルシェだ。日々球場に乗り付けるポルシェの車種が“日替わ…
2024.03.10 07:00
マネーポストWEB
鳥山明さんの凄さは長者番付にも現れていた 漫画家として初の所得5億円超え、漫画の地位を…
『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』など作品を生み出した漫画家の鳥山明さんが3月1日、急性硬膜下血腫のため亡くなった。68歳だった。広告代理店に3年勤めた後、1978年に『週刊少年ジャンプ』でデビューした鳥山さ…
2024.03.09 16:00
マネーポストWEB
「しんぱち食堂」常連客が語る“外国人観光客も惹きつける”その魅力 「やっぱりご飯に味噌汁…
日本政府観光局によると、2023年の訪日外国人観光客数は3188万人を記録した2019年以来4年ぶりに2500万人を突破した。日本に観光にやって来る外国人なら、やはり「日本食」を楽しみたいと思うもの。そんな外国人観…
2024.03.08 15:00
マネーポストWEB
警察も介入しにくい「ロマンス詐欺」「FX投資詐欺」の手口 「最初の1、2回はエサとしてお金…
消費者からのさまざまな相談に応じ、助言やあっせん(交渉の手伝い)を行っているのが、「消費生活センター」などの相談機関。特に最近では、SNSを通じた「ロマンス詐欺」や「FX(外国為替証拠金取引)投資詐欺」…
2024.03.05 19:00
女性セブン
【ニッポンの長者番付70年史】松下幸之助、土地長者が上位の時代から、バブル崩壊を経てサ…
1947年から1982年まで続いた「高額所得者公示制度」、いわゆる「長者番付」の公示廃止から20年超が経過した。モノづくりが元気な頃からITバブルまで、その上位の顔ぶれを見れば時代が見えてくる。長者番付の歴史…
2024.03.05 07:00
週刊ポスト
【Twitter時代と何が違う?】“X離れ”したユーザーの本音 「興味がない投稿ばかり…」「インプ稼…
2022年のイーロン・マスク氏による買収以降、アイコン・名称はもちろん、閲覧数公開や有料化など、さまざま変更が実施されたX(旧Twitter)。少しずつTwitter時代の面影も薄れつつあるが、その利用率は依然として…
2024.03.04 16:00
マネーポストWEB
古着ブームでも苦境に立たされる“個人経営の古着屋”の嘆き 大手参入・円安の逆風、「古着っ…
物価高でリユース市場が活発化している。2010年代後半から男子学生を中心に浸透した古着ブームも勢いも衰えを見せず、現在も拡大中だ。ストリート系のファッションを好む若い女性や、Y2Kファッション(2000年代の…
2024.03.04 15:00
マネーポストWEB
「若者批判の印象操作では?」“マルハラ”報道にZ世代から苦言 「句点にネガティブな意味を持た…
メールやチャットの文章の最後につける句点の「。(マル)」。昨今、若い世代のあいだで、この「マル」に“怖い”“冷たい”という印象を受ける人たちがいると話題だ。職場の上司などがLINEなどでマルをつけて送る行…
2024.03.02 19:00
マネーポストWEB
厚労省「飲酒ガイドライン」発表でお酒の広告どうなる? 「JTのようにマナー啓発CMばかりに…
厚生労働省は2月19日、「飲酒ガイドライン」を発表した。「1日当たりの純アルコール摂取量が男性40g以上、女性20g以上」で生活習慣病のリスクを高めるという。純アルコール量20gは、ビールロング缶1本、日本酒な…
2024.03.02 16:00
マネーポストWEB
マクドナルド「レジ袋有料化」で消費者たちの心配事 「エコバッグの中でドリンクがこぼれたら…
日本マクドナルドは4月から、プラスティック製のレジ袋を長崎県内の全店舗(佐世保基地店をのぞく)において有料化する。価格はレジ袋の大きさに関係なく1枚5円で、その後全国の店舗への拡大を検討しているという…
2024.03.02 15:00
マネーポストWEB
【実例「おじさん構文」「おばさん構文」】LINEで世代間ギャップを生む“書き言葉”と“打ち言葉…
NTTドコモのモバイル社会研究所「スマホ・ケータイ所有者のSNS利用動向」に関する調査結果(2023年1月調査)によると、日本のLINE利用率は10~60代で8割超え、70代も7割を超えるという。いまや老いも若きもメッセ…
2024.03.01 16:00
女性セブン
コンビニスイーツに「300円の壁」を感じる消費者の声 「口コミを調べてからじゃないと」「…
本格的な味を手頃な価格で楽しめるコンビニスイーツ。消費者はいくらまでかけてもよいと思っているのか。マイボイスコムが2023年5月に実施したコンビニスイーツに関する調査によると、1回あたりの購入金額は「250…
2024.03.01 15:00
マネーポストWEB
【SNSのキャンペーン問題】「友だち登録したら割引」「フォローしたらプレゼント」…悩ましい“フ…
LINE、X(旧ツイッター)、インスタグラムなどのSNSを活用したサービスやキャンペーンが一般的になっている。「公式LINEを友だち登録すると○○%割引」や、「公式Xアカウントをフォローすると抽選で○○名様に△△をプ…
2024.02.28 15:00
マネーポストWEB
電車内で「ドア横キープ」を好む人たちの事情と言い分 「スマホがじっくり見られて便利」「酔…
電車内で“嫌われる存在”として、しばしば槍玉に挙げられるのが「ドア横キープマン」。ドアの横の位置を占拠し、乗降客がいても動こうとしない人のことだ。 とはいえ、ドアの横の位置はスペースも広く、寄りかか…
2024.02.27 16:00
マネーポストWEB
【気をつけて!】被害女性たちが明かす“ぶつかりおじさん”に狙われやすい女性の特徴 「就活…
街中や駅構内で意図的にぶつかってくる中高年男性、通称“ぶつかりおじさん”。女性のなかには、それまで被害と無縁だったのに、就職活動を始めたり、新社会人になってから遭遇するようになったという声も少なくな…
2024.02.26 16:00
マネーポストWEB
バンクシーが日本で標識に落書きアートを描いたら処罰されるのか? 弁護士は「管理する役所が…
全国各地で公共物などへの落書きが後を絶たない。しかし、著名なアーティストが描いたものならどうなるか? 実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【相談】 今も気になっています。昨…
2024.02.26 15:00
週刊ポスト
「これはいい」「天才かよ」と大絶賛 警視庁警備部災害対策課のXが発信する「災害時に役立つラ…
災害時に役立つ情報をどう入手するか。そこで参考にしたいのが、100万以上のフォロワーがいる「警視庁警備部災害対策課」のX(旧Twitter)のアカウント(@MPD_bousai)だ。2012年12月に開設され、今年に入っても…
2024.02.25 15:00
マネーポストWEB
【“1000円の壁問題”もどこ吹く風】行列店「ラーメン二郎」愛好家たちの声 「コスパ最強」…
国民食として人気の高いラーメン店が、苦戦を強いられている。東京商工リサーチによると、2023年のラーメン店の倒産(負債1000万円以上)は、前年の21件から2.1倍の大幅増となる45件だった。2009年以降では最多だ…
2024.02.25 15:00
マネーポストWEB
「さすがにコリャねーだろ!」“マズいもの”を食べた後の会計ほど虚しいものはない 人生史上…
外食やスーパー・コンビニの総菜・弁当でマズいものを食べた時は、「とんだムダ金を使ってしまった……」と虚しく感じるもの。世の中にはおいしい食べ物がたくさんあるが、一方でマズいものだってたくさんある。今…
2024.02.24 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【グロース市況】東証グロ-ス指数は3日続落、見送りムードの強い展開 (11月6日 16:52)
- 【注目トピックス 市況・概況】米株高を受けた自律反発で一時51000円台回復【クロージング】 (11月6日 16:48)
- 【注目トピックス 市況・概況】日経VI:低下、株価大幅反発で警戒感がひとまず緩和 (11月6日 16:35)
- 【注目トピックス 日本株】日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約304円押上 (11月6日 16:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】東証グロース市場250指数先物概況:戻り売りと様子見ムードで小幅反落 (11月6日 16:30)