閉じる ×

トレンド

トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

薄れ行くとりあえずビール文化
「私はレモンサワー」「私は烏龍茶」 一段と進行する“とりあえずビール”離れ、背景にパワハラやアルハラ回避の思惑も
 かつての宴席で当たり前だった「とりあえずビール」文化。特に若い世代を中心にその存在感はすっかり薄れているようだ。Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」を運営するRECCOOが20才以上の…
2023.10.01 15:00
マネーポストWEB
寝てしまうことも多くてすいません……(写真は中川氏)
「どんだけ人格者で優しいんだ!」“お酒を飲まないのに酒席に付き合ってくれる人”へ、大酒飲みからの止まらない感謝
 酒席において、お酒を飲めない体質の人々は若干遠慮しがちな面がある。「すいません、私はお酒が飲めないので、この場を盛り下げてしまいまして……」などと言う。だが、酒飲みの人は、酒が飲めない人にこそ感謝の…
2023.09.30 16:00
マネーポストWEB
2場所連続休場となった横綱・照ノ富士(時事通信フォト)
大相撲・横綱の給料 照ノ富士は休場でも月給やボーナスで700万円以上支給、貴景勝は綱取りで収入大幅アップなるか
 9月場所で東前頭15枚目の熱海富士(24)との優勝決定戦を制し、4場所ぶり4度目の優勝を果たした貴景勝(27)。来場所は「綱取り」となるはずのところだが、11勝での優勝が15日制導入以降、4例目の最低成績だとい…
2023.09.30 15:00
マネーポストWEB
現地で食べる「新・音威子府そば」。「ぶっかけたぬきそば」はトッピングの下に黒いそばが覗く
かつての“駅そば日本一”が絶滅の危機から復活 日本最北端の地で「新・音威子府そば」を提供する店主の思い
 北海道・音威子府(おといねっぷ)村の名産である「音威子府そば」は、知る人ぞ知る名物そばだ。まるでイカ墨を練り込んだかのような強烈な見た目で、強いそばの香り、コシのある食感と喉越しといった特徴で、食…
2023.09.29 16:00
マネーポストWEB
読書をする際も制限時間を設けたほうが集中力がアップするという(写真:Getty Images)
人間の体に刻まれたリズムで記憶定着 精神科医が教える最強「スキマ15分読書術」
 読書の時間を確保するのにスキマ時間での読書を勧める精神科医・樺沢紫苑氏。スキマ時間での読書は記憶の定着にも大きな効果があるという。著書『読書脳』 が話題の、精神科医・樺沢紫苑氏が解説する。 * * …
2023.09.28 16:00
マネーポストWEB
スキマ時間だけを使って「月に30冊」本を読む工夫とは(写真:Getty Images)
【精神科医が教える読書術】月30冊読むのはスキマ時間だけで可能 「電車内でスマホをさわるのは時間のムダ」というワケ
 文化庁が発表した「国語に関する世論調査」(2018年度)の結果によると、読書量が減っている理由の第1位は、「仕事や勉強が忙しくて読む時間がない」で、49.4%と約半数を占めているという。では、読書の時間を確…
2023.09.27 16:00
マネーポストWEB
記憶に残りやすい読書術とはどのようなものか(写真:Getty Images)
精神科医が教える「記憶に定着させる」読書術 カギとなるのは「アウトプット」と「脳内物質」
 本を読んでもその内容をあまり思い出せないということはないだろうか。自分の糧となるような読書をするためには、読んだ内容を記憶に定着させることは重要だ。では、どのようにおこなえばよいのだろうか? 著書…
2023.09.26 16:00
マネーポストWEB
スポーツ観戦は地上波よりも動画が主流に(イメージ)
「無料ハイライト映像だけで大満足」 地上波スポーツ中継が激減する時代、ライトファンたちの新たな選択
 18年ぶり6回目のセ・リーグ優勝を果たした阪神タイガース。9月14日に甲子園球場で行われた優勝決定の巨人戦は、兵庫県・大阪府・京都府の一部などで視聴できるサンテレビで放送されたが、地上波での全国ネットの…
2023.09.26 15:00
マネーポストWEB
やよい軒の『しょうが焼定食』730円
【1品足しても1000円未満】やよい軒定食総選挙でぶっちぎり1位の『しょうが焼定食』愛好家が語る「安さだけじゃない魅力」
 定食チェーンの「やよい軒」での人気No.1定食を決定する『やよい軒 定食総選挙』が開催され、「しょうが焼定食」が見事1位に輝いた。 やよい軒の定食メニュー15品のなかから、人気No.1を決める企画で、2023年8月…
2023.09.24 15:00
マネーポストWEB
3台揃ったランクルシリーズ。右から今回発表になった「250」、復活登場したヘビーデューティーな「70」、そして2年前に大人気となったフラッグシップ「300」
発売前から話題沸騰のトヨタ「ランクル250」「ランクル70」、先行情報から読み解く旗艦モデル「300」との違い
 先行する情報の時点で日本だけでなく世界でも話題沸騰のトヨタ・ランドクルーザー250。そして、本格派オフロードSUV・ランドクルーザー70の復活モデルが“再々販売”される情報も同時に公開され、SUVファンの注目が…
2023.09.23 16:00
マネーポストWEB
インフルエンサーも今では職業として認められているのか?(イメージ)
【それは本当に職業なのか?】「私はインフルエンサーです」と名乗る人への違和感
 先日、ホノルル空港での入国審査で、観光目的の日本人女性が別室に連れていかれ、警察から取り調べを受けたうえで、入国拒否されたという報道が注目を集めた。ANN(テレビ朝日系)のニュースによると、昨今は、日…
2023.09.23 16:00
マネーポストWEB
小型スマホユーザーたちに走った衝撃
iPhone 15発表の裏で「13mini販売終了」を嘆く声 小型スマホ好きユーザー「また選択肢が減った…」
 9月13日、アップルはiPhone 15シリーズの発表に伴い、いくつかの機種の販売を終了した。なかでも、特に話題を集めているのが「iPhone 13 mini」だ。 iPhone 13 mini は2021年に発売され、そのコンパクトさから日…
2023.09.20 15:00
マネーポストWEB
ノンアルコールビールでも飲み過ぎには注意?(イメージ)
ノンアルコールビール愛好家たちがハマる“沼” 「酔わずに飲めるなんて最高!」「終わりがないからずっと飲んじゃう」
 アルコール分が入っていないビールテイスト飲料、いわゆる「ノンアルコールビール」。車を運転する時や、断酒の際など“ビールの置き換え”として飲む人も多いだろう。しかし、中には「ノンアルコールビールこそが…
2023.09.18 15:00
マネーポストWEB
阪神が日本一になった直後から日本はバブル景気に突入した
阪神が優勝すると好景気になる? バブル前夜「1985年の阪神日本一」は東京の小学生だった私も大興奮した
 阪神タイガースがセ・リーグを制覇した。大阪の街を中心に大いに盛り上がっているが、「阪神が優勝すると日本が好景気になる」というアノマリーがある。特に大きかったのが1985年の阪神日本一で、その直後、日本…
2023.09.16 16:00
マネーポストWEB
「おじさん構文」と思われたくない… 絵文字の使用に慎重になった男性たち「メールは3回見直す」「ハートマーク封印」
「おじさん構文」と思われたくない… 絵文字の使用に慎重になった男性たち「メールは3回見直す」「ハートマーク封印」
 SNSやLINEで見られる“中高年男性特有の文面”が「おじさん構文」として揶揄されることがある。語尾はカタカナ、独特な言い回しなどの特徴があるが、最も印象的なのは絵文字を多用することだろう。 そんなおじさん…
2023.09.15 16:00
マネーポストWEB
ラーメン店が苦手な人たちの本音とは?(イメージ)
ラーメン店の作法はどうしてこんなに厳しいのか? 「注文の仕方がわからない」「まずはスープから」挙げ句に同僚からは「わかってないな」
 いまや老若男女に愛される国民食で、世界でも日本食の代表格として人気を博すラーメン。それぞれの店が魂を込めた一杯に魅せられる人は多い。一方、ラーメン店によっては注文の仕方が独特だったり、一見さんには…
2023.09.15 15:00
マネーポストWEB
普段、車に乗らない人が道順を説明するのは意外に難しい(イメージ)
「明治通りと山手通り、どっちから行きますか?」と言われても… 車を運転しない人がタクシー運転手とのやり取りで困惑するシーン
 希望する目的地まで乗せてくれるタクシー。バスや電車とは違い、行き先を自分で指定できる分、自分の要望が通りやすく便利だという人もいるだろう。一方、車を運転せず道に詳しくない人にとっては、困ってしまう…
2023.09.13 15:00
マネーポストWEB
知らず知らずのうちに誘導されてる?(写真:イメージマート)
SNSで正義を振りかざす「極端な人」から身を守る方法 相手に反論するのは“最悪の対応”
 SNSでは誰もが自由に発言できるが、SNS上での発言に起因するいざこざも少なくない。なかには自分の意に反して批判が集まり、炎上につながることもある。そうした炎上に加担しているのは、正義を振りかざす「極端…
2023.09.09 19:00
マネーポストWEB
商用のN-VANとレジャーバイクのダックスで“いいとこ取り”の「6輪ツーリング」へ
「そうだ、クルマにバイク積んで出かけよう!」 猛暑でも楽しめる4輪と2輪の“いいとこ取り”「6輪ツーリング」の魅力
 東京都心は8月すべての日が真夏日になるなど、記録的な暑さが続いた。バイクのツーリングには厳しい天候だったが、自動車ライターの佐藤篤司は軽自動車のホンダN-VANと、原付2種のホンダ・ダックス125の2台を使っ…
2023.09.09 11:00
マネーポストWEB
ファミコンの登場が子供の遊びの風景を一変させた(イメージ)
【祝!ファミコン40周年】今では考えられない1980年代の小学生たちの「カセット選び」あるある
 今年は任天堂の家庭用ゲーム機『ファミリーコンピュータ』(以下、ファミコン)が発売されてから40周年。そんなメモリアルイヤーには、様々なメディアでファミコン特集が組まれ、“カセットにフーっと息を吹きかけ…
2023.09.03 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース